• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

自分的メモ用

・ヘッドライト純正戻し
・触媒純正戻し、マフラー車検対応戻し → 低回転トルク不足。爆発的パワーを感じたのは5000RPMオーバー。ものすごいパワーをアクセルペダルから感じた。タコメーターの上がり方がパない。けど、この爆音で5000までまわす度胸がないので交換
(これでディーラー入れる!!)
・ナンバープレート純正位置戻し

・エアクリ掃除、円盤型の部品がイミフなのでやっぱり取り外し
・デフオイル交換(ビスカスだから交換しなくてもいいのかと思ってたけど勘違い!買ってから一度もやってない^^;;;;;; 前オーナーの交換履歴不明)
・エンジンルーム内ホース類交換(赤色がいいな!)
・ブッシュ類交換(純正)

【タイヤ交換時施工予定】
・ブレーキディスクローター交換(社外スリット入りがいいな!)
・バネ交換(ハイパコ! F:11k, R:8k くらいがいいかなー)



ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/03/05 13:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年3月5日 16:59
ハイパコうらやましい。
ブッシュ類は地味ですが、交換した後のリジッド感復活がいいですよね。
私は馬鹿だから強化マウント入れてブルブル震えてますw
コメントへの返答
2012年3月5日 18:22
以前車高調調整した際に、ハネ気味なのがスポーツカーっぽくてイイ!なんて言ってましたが、コーナーで凸凹とかすげー怖い(;A´▽`A
しなやかな足が欲しいんですが、ダンパー交換までは資金が回りませんのでバネのみ、お試しで。(*^.^*)

あと、いろいろ弄ってきましたが、
弄って正解だったのはコンピュータとクラッチでした。本当にありがt(ry
2012年3月5日 20:07
14kg 12kg 行っちゃいましょう!!(^〇^)

スポーツカーでも快適なスポーツカーがいいですね~(^^)v

いわき来たよ~ (迷った…(^o^;))
コメントへの返答
2012年3月6日 2:28
サーキット挑戦したいけど、私のZは普段の足でもあるので使いやすいチューニングを目指したいと思います。

いわき…?
2012年3月6日 8:59
マフラー触媒も戻されちゃうんですか?
確かに爆音は夜の市街地で神経使いますよね・・・
エンジン警告灯も気になるし・・・
コメントへの返答
2012年3月6日 10:33
やっぱりディーラーOPで設定されているだけあって、フジツボは静かだしルックスは・・・純正のが格好いいけど、性能的にも純正+αというのが素晴らしいと思います。

低回転トルクを犠牲にして高回転パワーを上げたとしても、サーキットメインではない私のZには不向きだったのです・・・!!! ><ひとつ賢くなりました。

プロフィール

「(*´꒳`*)963メロウノーツ(郡山のウイスキー🥃)」
何シテル?   08/02 16:18
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation