• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

いろいろなお店

昨日、いつものタイヤ屋さんで注文したハイパコですが、
リアのバネがクスコと径が違うみたいで、専用の車高調整ブラケットが必用になります。
さらに、バネが短いらしく、遊ばないようにするための皿が必用になります。
と、午前中電話がありました。


寝てたので、何を言っているかよくわからなかったし、
よくわからない返事をしてしまいました。
なんかクスコのブラケット形状を確認したいから来れますかと言われて
寝ぼけたまま向かいました。(;A´▽`A


そこで、上記の内容を説明されました。
専用ブラケットと皿がないとつけられないらしいので、追加注文しました。
今よりイイ車高調が買えます(;A´▽`A



しかし翌日直ぐに足りない部品を説明してくれるなんて感激しました。
いろいろ調べてくれていたようで嬉しかったです。




もう二週間くらい前に行った車屋さんからはまだ連絡がありません。
きっとわすれているのでしょう。



近くにもう一軒お店があったので、アポなしでしたが凸してきました。
車が大好きないいお父さんで、エンジンルーム内の交換したほうがいいホース類と、
ベルト、エンジン、ミッションマウントの交換費用の見積もりをお願いしました。
見えるところのホースで、社外でも耐久性に問題ない箇所は赤色で!とお願いしたら、
快く引き受けてくれました。
ここは、赤くしたほうが格好いいとかいろいろアドバイスも受けました。


そこのお店にあったお父さんの32GTR格好良かったな。
凄く綺麗なエンジンルーム。凄く弄ってあったけど乗り換えるらしく売りに出すようです。
1000万くらいかかっているようですが、いま車検に通るようにいろいろ戻しつつ、180万で売るとか。
もったいなす…(>_<)

チューニングカーを持っている、持っていたひとで、GTRに興味があれば、絶対に買いの極上品です。

ああ、私にはZちゃんがいるからなー!!



お店を後にして日産部品へ。欲しい部品があったので(O2センサーとか、とか!(泣))、
値段を聞きに行っていたのです。

電話が鳴ったのででてみると先程のお店のお父さん。

なんでもホースの径が調べても載ってなかったので測りたいとのことでした。
あしたまた、今度は子連れで行ってみたいと思います。




それにしても、お店でこんなに対応違うんですねー。(>_<)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/03/16 17:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

おはようございます
takeshi.oさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

この記事へのコメント

2012年3月16日 17:43
本当にクルマ好きな親父さんのお店っていい仕事してくれると思います。
半分商売抜きって感じでしょうか・・・
有名ショップは、商売に走って評判落としているところも多いです。
昨日、仙台に仕事で日帰りしましたが、往復ともに寝たまま福島通過していました・・・
コメントへの返答
2012年3月17日 13:18
福島県は通過ポイントなんですよね。
残念な話、原発事故があるまでは「福島?ああ、九州の・・・」とか言われるくらいの知名度でしたし(;´Д`)<ソコチガウヨ
美しい自然くらいしか見る所ありませんw


('-'*)これからそのお店行ってくるです
2012年3月16日 18:17
初コメント失礼しますm(_ _)m
32Rはいい車ですからね~
車屋さんは、自分が良ければいいこと思いますよねm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月17日 13:20
('-'*)コメントありがとうございます。

GTRのエンジンについてあまり詳しくないのですが、なんかスケスケのカバーの中に歯車が見えました。ホース類も色ついてるし、なによりすっきりしたエンジンルームで綺麗でしたね。^^
2012年3月16日 18:19
車好きなお父さんというより、ゆでこさんが相当車好きなんだなぁという感想でした^^
コメントへの返答
2012年3月17日 13:21
あっ…(^^*
…車好きです(笑)
2012年3月16日 20:21
初コメ失礼します。
赤いZでかっこいいですね。
これからの季節スポーツカーは最高ですね。
02センサーはが故障?でしょうか。燃料噴射量等の重要部品ですので早く修理出来るといいですね。
コメントへの返答
2012年3月17日 13:25
('-'*)コメントありがとうございます。

O2センサーは社外の汎用品を使っていますが、センサー自体の故障を疑っています。(初期不良??
純正高いス。片側25kくらいします(死

純正触媒と純正センサーがあるので、戻して治ればいいかな、と思ってます><

ありがとうございます><
2012年3月17日 5:16
いいお店と巡り会えましたねぇ~!今度紹介してください。僕、ショップ運悪い方なので。。。
でも、福島市内のアクセレーションというお店はお勧めです。ホンダ車が得意らしいんですが、僕のZ32も、いろいろ我侭を聞いて頂いております。
コメントへの返答
2012年3月17日 13:30
('-'*)Makunさんもイイお店みつけましたね!
私はお店とのお付き合いはこれからなのでww

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation