• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

ハードスケジュール2日目

ハードスケジュール2日目 目覚ましを7時に掛けましたが、夜更かししたにもかかわらず6時に目が覚めた。6時30分頃なんか息子も目が覚めたようです^^;;;

しかし眠いので寝たふりしていると、乗っかられて揺すられて起きました^^;

NHK教育をつけて、着替えて、化粧をして、朝食を食べて、忘れ物がないか確認して8時50分頃チェックアウト。

なんと荷物を預かってくれるようなのでリュックを預けた。
私は腰につけたポケット1個と、息子が背負ってるちいさなリュック1個の軽装で出かけられた!

秘密の優先通路を通り、園内へ入場。ドドンパの入り口付近に出られる。
園内にMAPらしき立て看板は見つからず、Informationとかかれた建物は時間が早いからか無人。

迷いながらやっと目的の「トーマスランド」へ。狭めの通路の奥なのでMAPがないと見つけられないと思う。途中携帯で”富士急ハイランド MAP”でググって園内MAPを見ながら辿りつけた。

最初から全開で走り回ってた息子は、トーマスランドがみつからなくてちょっとテンションダウンしていたが、わたしが「あそこにトーマスランドって書いてあるよ!」って指さしたら、大はしゃぎして「ホントだ!!」一目散に走りだしていった^^;;;;;;

結果からいうとトーマスランドの乗り物全部制覇x2回(もしくは3回乗った乗り物もある)
スタンプラリーもちろん制覇
息子が疲れたとか足が痛いとか、ちょっと泣きだすくらいまで遊んだ。
お土産もたくさん買って、大満足のようでした。

乗り物のほか、3Dシアターというところで、トーマスのお話を3D映像で視聴しました。映画が始まるまで、オネーさんとトーマスが場を盛り上げてからの~映画。
上映が始まると、見に来ていた子供たちはみんな静かに見入っているようでした。


【トーマスとパーシーのわくわくライド】
広い敷地に敷いてあるレールの上を、トーマスやパーシー、ジェームスが走り、その客車に乗ることができます。メインのナップフォード駅から、物語にでてくる実際の駅に、物語に関係ある装飾が施されていたりと、とても本格的。
作りもよくて、駅員さんとか、物語にでてくるような人形のようなカタチがそのまま大きくなっていました。
2回目乗った時ジェームスで、炭水車に特別な席がありました。
私達は並んだ順番の関係で、偶然にもその特別な炭水車に乗ることができたのにもかかわらず、息子は客車がいいとこだわりを見せていました。
(乗る前から「炭水車乗れるんだって!いいなー、乗りたいね?」と聞いたら「客車がいい」と言っていた^^;実際乗れる時になって乗ろうとしたら「客車がいい」と言ったので客車にのって次のひとに炭水車乗ってもらった)

【ハッピー・ハロルド】
ハロルドに乗ってくるくる回りながら「上昇、下降」ボタンで操作可能。
私はこの手の回転系が苦手でカメラを回しながら酔いました^^;

【みんなでツイスト】
メリーゴーランドみたいになっていますが、乗った席も回転するという、私の苦手な回転系です。以前コーヒーカップに乗った時に、息子が笑いながら思いっきり皿を回してとても気分が悪くなりました。息子は元気です。

【いたずらクランキー】
クランキーが吊り上げる客車に乗ってぐるんぐるんされます。
カメラを回して気分が(ry

【ロックンロール ダンカン】
ダンカンのジェットコースターです。規模は小さいですが、山やコーナーに木を配置して視界を悪くしているので先が見えず、小さいながらスリルはありました。
ダンカンは鉱山鉄道で働く機関車なので、とてもよくできていると思いました。

【うきうきクルーズ】
うきうきとは名ばかりで、意外と激しい川下りです。びしゃびしゃになりましたが、この乗り物が一番面白かったです。これは3回乗りました。

【願いの滝、パーティなんとか】
トビーの綱渡りをイメージしたような、橋のイカダに乗ったトビー。
その下の洞窟にはトーマスとかの彫刻が彫られていました。
その隣にパーティなんとかというアトラクションの入り口があります。
トロッコ型?アトラクションでレールの上を進みながら、トーマスと仲間たちと会えます。途中記念撮影があって、出口で買えます。出口はそのままショップになっています。記念写真買いました^^
あと、限定?キーホルダーも買いました。

【迷路】
迷路の中心になる高台に登って、息子を抱えて迷路の全貌を見せました。
隠れていたジェームスを見つけることができました。
ほか、ゴードンとヘンリーがいましたw

【3Dシアター】
ソドー島整備工場ですが、中に入ると映画館のようなつくりで、
オネーさんとトーマスのパフォーマンスと、トーマスのお話が3Dで視聴できます。
面白かったです。

【ステーションショップ】
おみやげ屋さんです、たくさんのグッズやおもちゃが置いてありました。
たくさん買いました。


各ポイントにスタンプ台があって、せっかくなのでスタンプラリーをやってみました。
ステーションショップの入り口で台紙がもらえます。
全部揃えると、キラキラのディーゼル10シール(近々映画公開)がもらえます。

乗り物全部のったところで
「そろそろお土産買って帰ろうか」というと、息子も満足しているのですぐ
「うん」と返しました。
おみやげたくさん買って、レストランでパフェみたいなパンナコッタを食べてコバラを満たしたらホテルに戻って荷物を受け取って、タクシーで富士山駅へ。

(14:58)富士山-大月
大月-新宿
新宿-東京
東京-郡山(19:28)

待ち時間や、電車遅延で結構かかりました。



私は家に帰ると・・・・・・・
ドライブに行きましたが途中力尽きて道の駅で仮眠とって、先程帰って来ました!!!!

トーマスランドまた行きたい?
いい。
なんで?
遠いから。

だって。
まあ、そうねw
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/04/13 08:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 11:11
トーマスランドは幼稚園くらいの男の子にはたまらんですな(笑
うちの息子(7歳)も昔そこのトーマスランド行きたがってました。
結局連れて行ってあげられてませんが・・・
きっといい思い出になったでしょうね!
コメントへの返答
2012年4月14日 1:10
(*'-')とっても喜んでくれたし、満足できるまでちゃんと付き合ってあげられたのでよかったです。

きかんしゃトーマスは大人でも楽しめる・・・のは子供がいるからでしょうか?結構楽しかったです^^

プロフィール

「麒麟山 輝と流れ星!越後湯沢駅で購入しました!( ´ ▽ ` )月末に父と飲み比べしよかな。」
何シテル?   08/10 13:32
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation