• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

ハードスケジュール3日目

ハードスケジュール3日目 今日の出来事

・リアツメ折り(片側、塗装バキバキ)
・ヘルメット、グローブ購入
・車高調整、アライメント調整
・フルバケットシート取付

12時頃、リアのツメ折りをお店にお願いしました。
その間、代車で南海部品に行ってヘルメットとグローブを購入しました。
店員さんが丁寧にアドバイスしてくれて、いい商品が買えました。

15時頃、車を受け取って別のお店でホイルキャップ取付+車高調整+アライメント調整をしてもらいました。

今回は、フロントにプリロードを掛けたかったので、5mmほどバネを縮めてもらいました。バネレートが11.6kgf/mmなので5mmだと=58kgのプリロードですね。

乗った感じ、ダンパーがやわいからか低速では柔らかくなりました。
80km以上で、バネがしなやかに動いてくれるような感じで、ゴツゴツ感はありません。
タイヤの空気圧を2.5kPa から 2.3kPaに変えた影響もかなりあると思いますが。。。

で、車高はフロントはプリロード5mm、リア-4mmでこれでもまだリアがちょっと上がってます。アライメントは、リアのキャンバー(現状2°20分)を起こしたかったのですが、まったく変わりませんでした。

車高が最低地上高9cm以上確保できています。
上がりすぎず、さがりすぎずで良い感じになりました。あと車高が水平近くなりました。(若干、わずかにリア上がり)

タ○ヤガーデンでアライメント調整をしてもらっているときに、
みん友のもりもりどん。さんと合流。
このあと予定していたシートの取付を手伝ってもらえることになりました^^v


一旦家に帰って、シートとレールと工具箱を持って、
ラウンドワンの立体駐車場へ。
そこで取付作業をしました。後に整備手帳をアップ予定。


もりもりどん。さんに手伝ってもらうというか、ほとんどやってもらったっていうかなんていうか、積めない純正シートを家まで届けてもらったりなんだり、大変お世話になりました。

ありがとうございました><
明日の長野OFFがんがってくださいwwwww

なんだかんだ23時近くまで、本当にありがとうございました。



シートのインプレ等またあとで。
今日は眠いので寝ます。
明日はサーキット!!!!!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/04/14 01:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

台風🌀一過の夜、チャリ漕いで花火 ...
なうなさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 8:33
おはようございます。

なんとか長野県にたどり着けました(^_^;)

僕のセミバケは、座面の角度変えたほうが僕の体格にあうかも…
レカロでも、肩こりは治りませんでした(@_@)

ヘルメット買ったんですか!
準備万端ですね(^^)
コメントへの返答
2012年4月14日 14:19
お疲れ様でした(>_<)
昨日はありがとうございました♪

タイヤロックさせちゃって軽くつっこみましたが、楽しいですね、サーキット。

しかし眠い(笑)
これから仕事しんどいなー(笑)
2013年9月7日 16:07
あの時は、こんなになるなんて思ってなかったなぁ。

この時も、次の日、長野に行ってたんだね
^^;

なんか、感慨深いブログです。
コメントへの返答
2013年9月7日 19:06
あの時はありがとうございます。
いまもありがとうございます。


プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation