• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

(*'-')マフラーについて(妄想独り言)

マフラーという鉄パイプでこんなにもパフォーマンスが違うなんてびっくりです。

ちょっと考えているのが今ある部品
E 純正フロントパイプ後期用(60φ)
  純正フロントパイプ前期用(60φ)

E 純正センターパイプ後期用(60φ)
  フジツボセンターパイプ(60φ)

E 純正テールピース(60φ)
  フジツボテールピース(76φ)


で、フジツボのセンターパイプのみ交換!
というのもNISMOとかかれているおとなしめな純正テールピースが結構気に入っているのです・・・。
センターパイプのみ交換してもかわらないかなー^^;

フジツボのテールピースはでっぱったデカイサブタイコ(後ろから見える、駐車場の輪留めに非常に気を使う)と、大迫力の117φx2がちょっとカゲキかなーと。。。


(*'-')いまのマフラーで気に入らないところ
・中回転、高回転での伸び

以上!

これだけです^^;
低回転(アイドリング~2000回転)は、純正に変えたからといって
トルク感があがったとかそういうのはあまり感じません。
むしろ中回転、高回転の伸びがなくなり、どの回転域でもゆら~りと上がる感じが
まったり大人な感じでちょっと物足りないです。

高速走行も試しましたが、フジツボに比べてある速度まで到達するのに時間がかかるようになりました。


ある妄想をしていますが
1.フジツボのセンターパイプを購入して、フジツボマフラーセット(触媒のみニスモ)にしてコンピューターリセッティング+ビッグスロットル

2.ニスモヴェルディナ(フジツボOEMという…)マフラーセット(センターパイプ、センターパイプ、テールピース)を購入してニスモセットでコンピューターリセッティング+ビッグスロットル


どちらもマネーがかかりますが見た目を考えるとニスモマフラーかなー^^;

オークションにだしている直管マフラーが売れてくれれば速攻買うのになー^^;
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/04/24 17:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年4月24日 21:34
この際ワンオフ逝っちゃいますか(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年4月25日 5:12
(*'-')ウーム、マネーが足りません・・・。

あ、あとマフラー交換後4日くらいすると調子よくなります。

これは触ストのときも、今回も感じました。・・・慣れ?それとも・・・???

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation