• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

行ってきたんだぜ!!!上野動物園

行ってきたんだぜ!!!上野動物園 朝6時ぴったりに、起きた息子に起こされた。

コドモ番組(NHK教育)が始まるまで寝かせようとしたけど、ウロチョロ落ち着かない。

6時30分からNHK教育で見たことアルー!コドモ番組始まったので、おとなしく見させている間、まだ開園には時間がありまくるので寝っ転がりました。

7時30分になったら、私は着替えて朝食を取りに行きました。

サービスでパンとジュースがフロントにあるようなので、息子をコドモ番組に集中させつつ、取って来ました。(朝食は部屋に持ち帰って飲食可能)


で、ゆーっくりパンをかじりながら9時にチェックアウト。

歩いて上野動物園へ行ったのでした。

上野公園広ーーーい!

訪れたのはもう何年も前で、すっかり忘れていました。






入り口で、チケットを買って入場。すぐパンフレットがあったので手にとって、どこから見ようかとおもったら、すぐ右手にパンダと書いてあったので向かいました。


(*'-')パンダです。とっても愛くるしい姿です。なんでデカいのにカワイイと思えるのでしょうか。不思議ですが、カワイイです。あーいつまでも見てられます。
でも、息子の目的はパンダではないので、「次いこーよー」とやっぱり急かされました^^;


次にふくろう、ワシ・タカの鳥を見て、ライオン、トラの猛獣を見て、さる、ゴリラを見て、また鳥を見て、アシカとかしろくまを見てゾウを見たところで足がつかれてきたので、目の前の休憩所でかき氷(息子が大好き^^;)とフライドポテトとジュースを飲んで、
バクを見て、半分終了。

いそっぷ橋といわれるなが~い橋を渡って反対側へ移り、
こども動物園で、牛とかうさぎとかモルモットとか、小さい馬とか、アルパカとかロバとか見て、ペンギン、カンガルー、アリクイ、キリン、サイ、カバとシマウマ、ヤギとを見て、フラミンゴ見て、両生類・爬虫類館でトカゲと蛇と、オオサンショウウオ(これは感動っていうかこういうの私好き。でも息子には伝わらない^^;)、お待ちかねの大蛇とアロワナと、でっかいワニを見ました。


このあたりで、私は足の付け根(股関節)が、息子は足裏が痛いと言ってテンションダウン、パワーダウン。

ここからきた道を戻り、とちゅうお土産を買って、いそっぷ橋渡って。
このいそっぷ橋は帰りは急な上り坂なので、息子が半べそかいてました^^;


出口へ。13時頃だったかな。

出口にスタバがあったのを入るときに確認していたので、あまいフローズンな飲み物を買おうとしましたが、すごい並んでる^^;

ありえん、東京の人はコーヒー買うのにあんなに並ぶのかとびっくり&がっかりしてそのまま駅近くまで歩いて、すいてるカフェに入りました。

ジュースと白玉アイスぜんざいを頼んで一休み。

14時14分、上野を発った。。。。。

15時29分 郡山着。


疲れたーーー^^;;;;;;;





帰りの新幹線で食べようとお弁当を買ったけど、3人掛けの席で、相席だったのでやめた^^;

写真にあるようなお弁当をひとつは母に、ひとつは食べようと2つかったけど、この2つは、そのまま息子と母の夕食になりました。

私は”半額”と書かれた昨日の夕方買ったであろうおこわと、煮物の惣菜を頂きました^^;;;;;;; まいっか。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/06/05 20:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2012年6月5日 20:39
勤務先は秋葉原なので、すごく近かったですね!

上野動物園は、広くて大変だったのでは・・・
開園早々だから空いてたのかな~

早くZが帰ってくるといいですね♪
うちのZは、来週から入院します・・・
コメントへの返答
2012年6月5日 20:54
(*'-')もう他を観光するパワーはありませんでした。
息子は足が痛くて半泣きですし、おすし。

上野駅の、動物園とは反対の出口から近いビジホだったので結構歩きました。あと公園も結構歩きました^^;

広いですね、しかし美しくて素晴らしい公園ですね。飽きなさそうです。


(*'-')動物園は幼稚園、小学生(低学年)、中学生が来ていましたね。それでも見るのに並んだりとか待ちとかはなく、自由に動けました。さすが平日^^v


(*'-')Z・・・。
心配です。1ヶ月、2,000~3,000kmは走るのに今月は1km程度でしょうから。。。エンジンちゃんが不調になりませんように!!!!
2012年6月5日 20:54
お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

パンダカワイイですよね☆

子供より実は自分のほうが楽しかったりします(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 20:55
あざーす!お疲れさまですー^^

(*'-')パンダかわいいッス!!!!

ワイルドに竹を食いちぎっていましたが、モシャモシャと口を動かし、ほとんど動かない。なんかよくわからないけど、かわいいです。('-'*)かわいさはパンダの特権ですね。
2012年6月5日 21:58
おかえりなさい

かなり楽しい旅行だったみたいですね~

ってか息子ちゃん可愛いね!
家の子を思い出すな~

バツイチなんでずっと見てないんです・・・
もう3歳なんだよな・・・
コメントへの返答
2012年6月5日 22:44
(*'-')なんか電車で遠出すると、私も限界まで遊ぶのでかなり疲れました。

('-'*)かわいいでしょう♪

人にはいろいろ事情がありますからね。私もバツイチですが。
2012年6月5日 22:16
ぼくも昨日、今日と東京へ!
もちろん仕事ですが(>_<)

上野動物園、中学生の修学旅行で行ったっきりだぁ。

今日は天気良くてよかったですね(^^)
コメントへの返答
2012年6月5日 22:45
出張多いですね!

お疲れ様です^^

天気は快晴!というわけではなく、ちょうどいい曇り加減でした。
お陰で干からびなくて済みました^^;

('-'*)たまにはいいですよ動物園!
2012年6月6日 9:43
わたしも5月の連休に家族で上野動物園行きました!

連休はその門の前で2時間並びましたよ(汗

しかもパンダまで並ぶ気力なく見れませんでした(涙
コメントへの返答
2012年6月6日 15:07
( ゚д゚ |||)マジっすか!

そんなに並ぶのかー^^;

さすが東京・・・!
2012年6月6日 22:43
お子さん、楽しまれたようで何よりです!

子供の頃、上野にパンダ(カンカンとランラン)がやってきたんですが、ねだっても連れて行ってもらえず・・・一度もパンダ見たことありません。笑

自分は明日、動物園横の国立科学博物館に行ってきます。
コメントへの返答
2012年6月7日 5:53
(*'-')たしかインカ帝国展?やってますよね。気になったんですが、足が痛くて寄れませんでした^^;

(*'-')楽しんできて下さい。

ついでにパンダみてきては? (^^

プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation