• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

Zとのドライブ

今日はお休でしたのでドライブです。

19時頃、かわいいベイベーがぐずってそのまま寝てしまいました。
うとうと眠って、目が覚めて立ち上がろうとしたところテーブルに頭を・・・
大泣き~からの~ベッドに運んで~からの~速攻寝たwww


(*'-')私は~

国道49号を猪苗代方面へ。猪苗代町を通って県道2号、米沢へ向かう、
冬はウインタースポーツを楽しむひとで混雑するあの道をずっと進んでー・・・
「スカイバレー」(福島県-山形県)を登りました。

Neovaに履き替えて、実は初めて通ります。
昔アクセラに乗っている頃からのお気に入りの道です。

麓の道路は、湖のまわりを通る道で、細くてタイトなコーナーが連続し
木も多くて先が読めません。


ここをNeovaで・・・


ああ。


タイヤは鳴きません。さすがです。鳴かすまではやりません。大人ですもん!!(ぉ

(*'-')といってもネ、そんなに速度は出てないのですがコーナーがタイトなんです。

なのでアクセラのときに履いていたダンロップのVeuroやZで最初に履いていたAdvan dbではちょっとハンドル切るだけでキュルルなってたんですね。

速度は低いし、鳴ってからもちょっとヨユーがありそうなのでやんちゃな私は面白がって遊んでいたんです。


スカイバレーに向かう途中、麓の湖のまわりの細い道。コーナーばかりではなく、ちょっとした直線もあるんです。かなり長くて1kmはありそうな直線。

そこで、私はぞっとするものを見ました・・・。




タイヤ痕が見えました。



ああ、コーナーがあるから減速した跡なんだと思っていたら、

タイヤ痕がやけに長い。




長い、長い、まだ続くか・・・・




あ !!!!!








あああ・・・



これ、写真を撮った位置よりも後ろからタイヤ痕があります。
キャメラがよくないので距離感がわかりづらいと思いますが
ライトは遠目じゃないと照らせないほど先で、、、、

標識のサイズで距離がわかるかと思います。。。。

(目測50mはあったと思います・・・)


怖くなってしまいました。(;´Д`)


そこからゆっくり進みましたwww




(*'-')スカイバレーを3速、2速を使って元気よく登り、
県境にあるPで折り返して




そこから「レイクライン」を進みます。




ここの道路好きなんだ!!!




アップダウンが激しいですが景色が綺麗なんです。(夜なので走りに集中)




道は補修されて走りやすくなってました^^b




コーナーが大きく180度ぐるりとまわるようなところがいっぱいあってキモチいいんですねー、これがwww



(*'-')道幅も適度にありますし、吾妻スカイラインよりずっと走りやすくて好きです。



そこから中ノ沢温泉~からの~「母成グリーンライン(地元名:母成峠)」へ。



いましたー^^;


今日はすっごくたくさん台数来てましたwww




(*'-')ヴィッツ、フィット、スイスポ、ステージア、シビック、インテグラ、シルビア、RX-8・・・


(*'-')ビビリミッターで軽くですが遊んできました。ちょっと遊んでスグ撤退。


もうおうち帰って来ました。



そうそう。お家の側にファミリマートができたようなので寄ってみました。

コーラ(Zero)うめぇ('-'*)www







(*'-')タイヤ・・・どれにしようカナ。




追記

さっき買った「牛乳バニラプリン(\190)」めちゃくちゃウマイ!!!!!!!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/07/10 01:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

この日は⑧。
.ξさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年7月10日 5:40
毎度ッス('◇')ゞ

いいですねぇ(^o^)


そちらには、かなり走れる綺麗な峠?が結構あるんですねぇ。


私の地元では、道幅が結構狭く、荒れたような峠しか無いので羨ましい限りです
(>_<)


綺麗な峠と言えば兵庫県の六甲か和歌山県の龍神スカイラインで今週末に私達のチーム10台で、この龍神スカイラインにドライブオフを行いますo(^o^)o


久々に綺麗な峠を走れます(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年7月10日 6:24
('-'*)県内にあるといえど端っこなのでちょっと遠いですが、楽しいですよ。

スカイバレーの麓までで1時間ちょいかかりますw


(*'-')オフ会楽しみですね!!!!!

わたしもみんなとドライブオフしたいなあw
2012年7月10日 6:05
…全く走りとは無縁の「ゴミ」のような車に乗っておりますと、こういった

「走って来ましたよ♪」

的なお話を聞きますと、大変羨ましく思いますッ♪

「じゃあ、車高上げろよ」

と、よく言われますが、アタシは赤いちゃんちゃんこを着る迄はシャコタンに乗っていたいのです…。

( *´艸`)アァ…♪

コメントへの返答
2012年7月10日 6:32
(*'-')いろんなカスタマイズがありますからねー♪



('-'*)赤いちゃんちゃんこを着るってどういう意味ですか?


ってGoogle先生に聞いたら

「暦が一巡することによってあかちゃんにもどるということから新たな人生を歩むという」

なる、ほどwwww


って長っ!!!
2012年7月10日 8:07
あ、山形はおばあちゃん家^^
2~3年に一度行きますよ。
コメントへの返答
2012年7月10日 11:04
(*'-')くだもの園があって
(*'-')海があって
(*'-')山があって

自然豊かな素晴らしいところだと思います。^^

おとなりの県なんですが「山形市」は意外と遠いww
2012年7月10日 8:35
動物でてきそうですね♪きっとタイヤ痕は 動物出てきて!急ブレーキ てきな
コメントへの返答
2012年7月10日 11:05
そういえばいっぱいでてきましたよ!

うさぎ と
たぬき

かなw


ねこやいぬは見ませんでしたw
2012年7月10日 18:47
マジで動物にはご注意を!衝突で3回バンパーヤってる者より(; ̄ェ ̄)3匹とも天国行きでした。。。
コメントへの返答
2012年7月10日 20:36
うーん(>_<)
それは災難でしたね( ;∀;)
2012年7月10日 21:35
バックトゥ・ザ・フューチャーのようにクルマでタイムスリップしたのかのようだ!
(・o・)


どこに行っちゃったんでしょうか・・・・
このタイヤ痕のクルマ・・・・
コメントへの返答
2012年7月11日 6:12
うーん、ぶつかったような跡はパッと見なかったのでタイムスリップしてしまったのかな?w
2012年7月10日 22:06
上記ヨシ殿は、一匹目を天国送りした際に、自身も「risei」という形式の頭のネジがフッ飛んで…今に至ります Ψ(`▽´)Ψ

新しいファミマ…もしや前まで、飲み屋が並んでた?
ひょとしたら、えらいご近所かも ( ̄- ̄)
コメントへの返答
2012年7月11日 6:13
ど、どういうこと???www



(*'-')よくファミマができた、だけで場所わかりましたね。近所かもですね^^
2012年7月10日 23:07
まいど~

あれま!…綺麗な、二本ラインが…(#/__)/ドテ

夜のお山は、涼しいでしょうね。。(⌒(エ)⌒)/
コメントへの返答
2012年7月11日 6:14
まいどーw

(*'-')気温は山頂で14度でしたw

涼しかったですが
油温119℃
水温97℃
まで上昇しました^^;

プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation