• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月27日

振動問題…気にしない?!

彼ピーのお友だちが勤めている日産Dに行ってきました。


助手席側ウィンドウが動かないときがあって、頻発するのでがまんならなくなりました(;A´▽`A


モーターが悪いようです。部品と工賃の見積もりをしてもらい、修理をお願いしました(*^.^*)


以前、ニスモのカッパーミックスクラッチに交換してくれた方です(*^.^*)



で、振動問題について症状を言ったところ、ペラシャじゃないかとの見解でした。

詳しく聞くと製造段階でペラシャはひとつひとつバランスが違うらしく

交換したところで治る可能性は五分だそう。


歪んだ可能性を聞くと、

あんなぶっといペラシャならタイヤぶっとくしたくらいで歪むとは考えづらい。

とのことで、製造段階でこの精度のペラシャだった可能性が高いようです。



ペラシャのバランス(;A´▽`A

もしも振動がペラシャだった場合、振動だけで、とくに問題ないようです。



ちなみにお値段78,000だったかな?

無理www




諦めるかー…(;A´▽`A




さてここでクイズ。
私は何回ペラシャと言ったでしょうか。汗
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/07/27 15:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年7月27日 16:05
7回!!!
コメントへの返答
2012年7月27日 16:55
('-'*)おしい!
2012年7月27日 16:16
はじめまして

確か…

何処かでシャフトのバランスを見てくれてバランス調整してくれると聞いた事がありますが…(- -;)

2、3諭吉位で…

ガセネタだったらすみませんm(_ _)m

コメントへの返答
2012年7月27日 16:57
はじめまして。こめんとありがとうございます

('-'*)実は、やっぱり気になってWebみてたところ幾つかプロペラシャフトの加工をやってるお店ありました。


現在1店に問い合わせ中です。
なんでも振動したまま使うと軸受けやシャフトが壊れてしまうようですよ^^;

恐ろしい。。。


('-'*)おいくら万円かかるかはいま見積りお願いしています。。

2,3万くらいならお願いしたい><
2012年7月27日 16:40
六回♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2012年7月27日 16:57
('-'*)おしい!








嘘、正解!
2012年7月27日 17:45
ペラシャの振動は、他に悪さしないうちに直したほうがいいと思います♪
それにゆでこさん&Z33には、似合わないでしょう~
お安く早く解決できるといいですね・・・
コメントへの返答
2012年7月27日 17:58
ありがとうございます。

('-'*)やっぱり、直します!!!!

今、ヤフオクで加工に出している間の代わりのペラシャを物色していました^^;

安いものだと送料込みで10k円を割っています!('-'*) ATとMTでは形状が違うので・・・とかね!もう、わくわくがてかてかです。
2012年7月27日 18:48
パワーウィンドゥ…。

そうそう!!

コレで直るかわかりませんが、Z33のパワーウィンドゥのモーターには確かリセットスイッチがあったような…。

それをポチッとすると…?

…え?

…もう頼んじゃったの?

( *´艸`)アァ…♪

コメントへの返答
2012年7月27日 21:05
もうお願いしました(;A´▽`A
2012年7月27日 20:07
ここでも スイマセン

ペラシャの スパイダー(ユニバーサルジョイント)

この部位の 動きが スムースに 動かなくなって 振動が 出てるのでは ? デフのコンパニオンフランジからの オイル漏れなら そうかも…です

分解修理出来れば 安価で直りますね
コメントへの返答
2012年7月28日 1:35
コメントありがとうございます

ジョイントの動きはわかりませんが、
オイル漏れはありません。

ジョイントの動作具合も含め、シャフトの調整をお願いしたいと思います。
2012年7月27日 22:52
 初めまして。

 頑張って説得すればクレーム扱いで無料修理してくれそうな気もしますが・・・・・・・・・・・。

 知り合いの整備士さんには言い難いですよね・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年7月28日 1:40
はじめまして。コメントありがとうございます。

振動が発生する速度域がかなり高速域なので、
メーカーはそこまで考慮してバランスとっているとは思えないので、こうなったのでは、と整備士さんが仰ってました。


たしかに改造して高速出せるようにしたのでメーカーには、まして知り合いには文句言えないです…(;A´▽`A

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation