• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

ジャダーとの戦い その2

※これまでのお話
①高速域(サーキット速度)でフロア下から振動が発生する
②ペラシャ交換(高年式の中古部品)→状況全くかわらず
③大径ブレーキ装着 (ローター、キャリパー、パッド新品、フロント&リヤ)
④しばらくして、ブレーキ時にジャダーが発生するようになった
⑤ハンドルがブレることから、全てのジャダーの原因はフロントのハブベアリングにあると予想して、部品を取り寄せた。



昨日、フロントのハブ(+ベアリング)を交換しました。
早速ブレーキしてみたところ・・・残念ながら振動が発生しました。

(また、試しにということで左右のローター(スリット入り)を入れ替えてもらったのですが
おそらくこれのせいだと思いますが”シャラシャラ”すごい音がでてます。
これは今日、また左右入れ替えしてもらいます><。)


ブレーキジャダーがとくに強くなる速度域があります。
時速90km~80kmくらいがヒドイです。

右足をかかと付けてアクセル
左足をかかと付けてブレーキ

で時速85kmをキープすると、ヒドイ揺れが発生します。

その状態で片手をシフトレバーへ。
フロアが揺れているのでシフトレバーが揺れているかわかりませんでしたが
ぐっと握るとわかりやすく、ハンドルのブレ方との比較で”シフトレバーは揺れていない”と判断しました。(ミッション以降後ろは関係なし???なの???)


もーわかりませーーーーん。


シャラシャラ音がするので、高速域のブレについては未検証でーーーす。ブハハ

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/08/19 06:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネタがない・・
一生バイエルンさん

たまにはパァーッと
のにわさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 7:51
おはようございます。


ホイールのバランスは正常ですか?


昔そういう車両がありましが…
コメントへの返答
2012年8月19日 15:10
オハヨウございます

初心にかえり

最初から確認したほうがいいですね。

タイヤ、ホイールは今年の春に交換したもので新品ですから安心しきってました。タイヤに関しては7月末に交換したばかりでした。。。
2012年8月19日 8:04
泥沼化している感じですね・・・
主治医に預けて試乗点検して判断してもらった方がいいのでは~
素人考えですが、アライメンとって大丈夫ですか?
コメントへの返答
2012年8月19日 15:12
車屋さんは、以前お客さんの車両を公道で試乗中にキップを(ゲフンゲフン…

今はお客さんの車にはのらないそうです。。。


アライメントは6月末くらいにとってそれから事故などありませんが、

初心にかえって調べ直したほうがいいかもしれませんね><
2012年8月19日 8:06
無駄な買い物で出費がかさんでますね(>_<)

まずは交換した部品をチェックしてみるのはどうですか?

パッドのアタリだったり、キャリパーがうまく作動してなかったりってのもありそうですが・・・(−_−;)
コメントへの返答
2012年8月19日 15:15
パッドのあたり、はローターの傷を見ればいいのでしょうか、

キャリパーが正常に動いてるかどうかは左右でひきずりがないか、わかればいいのでしょうか。。。

素人なのでまったくわかりませんが

部品交換直後~しばらくはジャダーはとくに発生しておりませんでした。

・・・うー、もうよくわかんないです><
2012年8月19日 13:00
ブレーキング時 だけなら ローターが 怪しいですね
コメントへの返答
2012年8月19日 15:16
なんだか、全てがあやしく思えます。

新品のあんなぶ厚い鉄板が、
そんなかんたんに歪むのかなあ・・・


もうわからないー><
2012年8月19日 15:22
過去に 一発で クラック入ったこと 有りましたよ冷や汗

今 乗ってる車も 冷えてる時は プルわないけど 峠下り等では熱くなると ブレーキ時に プルって来ます
コメントへの返答
2012年8月19日 18:25
なるほど、すぐに駄目になってしまうこともあるんですね。

ペダルに違和感がないのでローターの可能性は薄いとおもいます。

パッド…かな。車屋さんはパッドの可能性が高いとみているようです。


素直に純正ブレンボいれとけばよかったのに、と(;A´▽`A

このブレーキ付ける前から、付けるなら純正ブレンボがいいと言われていたので、ちょっと気持ちが落ち込んでいます。。。(;A´▽`Aやってみたかったんだもーん
2012年8月19日 20:21
付けた当初は平気で、今はブレーキング時だけでるとなると、ローターなのかなと思ってしまいますが・・・

予備を持っていれば、現品を外して研磨に出してみるとか、色々試せるとは思いますが・・・

はやくスッキリしたいところですね~
コメントへの返答
2012年8月20日 9:29
('-'*)むむむ・・・

きになるのでローター研磨してみます。
ありがとうございます!!!

プロフィール

「お腹いっぱい食べました!
会社の同僚と。いい息抜きになりました。」
何シテル?   07/30 23:00
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation