• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

ALL FAIRLADY MEETING in 富士スピードウェイ

ALL FAIRLADY MEETING in 富士スピードウェイ スーパーハードなスケジュールをこなし、十分に睡眠時間を取ってからの出発の予定でしたが、お仕事が残業もなしに終わったので調子こいてお出かけしてしまいました。

ガソスタで給油中、ドンドンと音が聞こえて空を見ると花火。
小さな町内会?の花火だったので数発で終了>< いい写真撮る前に終わってしまった。
彼ピーのお車を洗車中


その後カラオケに行って、自宅に送ってもらい、「寝ろよ!」と言い聞かせられたが、結局”寝れず”に3時になったので彼ピーを電話で起こして呼びつけて、息子を私の車に乗せて3時30分、郡山発。

雨も降っていたので時速120kmくらいでゆったり走っていたのですが
彼ピーめ、私のことを抜き去っていきました^^;
激しく降っている地域、そうでもない地域が数分おきに変わるという変則的な雨攻撃に私はもっと速度を落として走っていました。
ミシュランのPSSでも高速道路では余裕でハイドロ起こすというのを経験してからかなりのビビリになっています^^;

途中休憩をはさみつつ、彼ピーと合流したのは東北道佐野SAと東名中井PA、東名足柄SAであとは走ってました。眠気がやばかったです。

東北道走っているときは台風も来ていることから一日雨かーとがっかりしていたのですが、足柄についた頃には晴れていてよかったです。^^



お約束で入場口を間違えました。
閉鎖されてて、途中で逆方向に曲がってい車がいたことを思い出して急いでもどって入場。



中も広くて会場がどこだかわからないです。ひたすらまっすぐ走っていきました。
その内に後ろにZが2台ついてきてて、私が間違ったルートに入ると一緒についてきました(笑)



到着したのは8時40分頃だったかな。既にたくさんのZが集まっていました。受付をしました。






お菓子の大袋をなんと2つも頂きました。ありがとうございます。
息子も大喜び。



ショップのデモカーですが、これが一番グッときました。格好いいです^^



息子が興味を示していました!



奥の白い車に息子がかなり興味を示していて「乗ってみたい」なんて言ってました。
将来有望か!と思いきや、彼ピーの車(VOXY)の快適性が大変気に入ったようで、大きくなったら○○(彼ピーの名前)君みたいな車が欲しいと言っていました^^;



はしゃいでます^^;



カメラを向けるとこっち向いて笑顔になる、カメラ慣れした息子

▽ストレート






朝の時間帯はバイクが走っていました。弾丸のように走り抜けて行きました。

ショップのデモカーです。


私と同じメーカーのエアロに、なんと同じホイールまで履いてました!
カナード美味しそう(じゅるり





↑こんなところに「コロ助」が><



なんとマジックでボンネットにメッセージを直書きです!



お友達の だい.reo さんのZ(と思われます)
お声掛け頂きありがとうございます^^



まだまだ小さいなあ!(笑)



そして、自由時間にいろんな方と交流できました。



↑たぶんこちらの青いZ33の方
おとなりに居た青いZ33の方のプロフがうまく検索できませんでした><
せっかくお声掛けくださったのにすみません。。。

写真撮り忘れてしまいましたが、レッドマイカさんともお話できました^^
奥様と参加されていました^^

FLZさんに、デモカーブース?においてあるんですねと、冗談で言ったら本当にFLZさんのZでびっくりしました。FLZさんと同じエアロのついたデモカーだとばかり思っていましたがまさか本物だったとはw

Zのオフ会があると全国に飛んで回っているイエルさんとも久々にお話できました^^
スタッフお疲れ様でした。

そして「体験走行」にも参加しました。
参加車両は一旦別の場所に移動して参加費用を払い、しばらく並んで待っていましたが始まるとあっという間に終わってしまいました><

息子乗せて走ればよかったと後悔してます><
次機会があればぜひ乗せて走りたいです><

▽ゆっくりかと思ったらいきなり速度があがって撮影を断念した残念なムービー

↑彼ピーに車載動画を見せてと言われましたが撮ってないというとすごくがっかりしていました・・・。












コーナーでは停止してしまうほどダンゴになっていました。

しかしストレートでは全開です。3週目のストレート後の1コーナーで
焦ってブレーキがまだ終わってないのにシフトダウンしてオーバーレブさせてしまいました^^;;;;;;;; 5→4でオーバーレブww

そう、ストレートでは200km/h以上出してました。

前を走っていた白い車はおそらくターボついてたと思います。
フォロロロ、プシューって音がしてました。あと加速速かったです。いいなーw






このあと、じゃんけん大会がありました。
景品を提供してくれた方のお話の最中に息子がベンチで、体をかっくんかっくん
していたのでふざけているのかと思ったら、寝ていました^^;

じゃんけん大会で、高額景品をゲットしようと意気込みましたが
私も彼ピーもじゃんけん運がなくて、負け続け。。。
ようやくもらったプレートは70番台でした。

しかし、いいものがありました。
Z33(前期、後期不明)の純正3連メーターです!!!

私の純正メーターの油圧計が壊れていて800kPaを振りきったままになったりすることが多々あったので交換を考えていましたが、新品が部品だけで2万円以上するので躊躇していたところでした。

これは中古部品ですが、ゲットしました^^ やったー!


じゃんけん大会を終えると、帰っていくZたち。
私達も会場を後にしました。

大きなイベントを遂行しきったスタッフの方々、参加された皆様方、ありがとうございました。
あと、つきあってくれた彼ピーに感謝。ありがとう。
彼は今回のイベント参加のために前日、往復150kmも離れた実家に車を取りに行ってくれたり私が仕事中にZの給油と洗車を済ませてくれていました。





帰りの東名は乗る前から渋滞していました。
完全にナメていました。
眠気にやられて何度も寝落ちしかけました。

東名の渋滞を抜けると首都高は空いていました。
眠気やばかったです。首都高を抜けて東北道に入ると蓮田SAで1時間半仮眠をしました。

蓮田で休憩したあとはダッシュで帰りました。
家に帰ったのは23時を過ぎていました。

往復700km。お疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2012/09/18 15:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 16:53
長旅お疲れ様でした
青Z33の かみよつ です
走行会の前の白い33直線で248km/h出てたらしいですよ。
コメントへの返答
2012年9月18日 17:01
コメントありがとうございます><
当日は会場でお声掛けくださりありがとうございました。
体験走行はペースはゆっくりでしたが、緊張のあまり、ヨユーがあまりありませんでした><

私のZと技術では最終コーナーから本気で踏んでいっても230km/hがいいところだと思います。加速速いのはいいですね。
体験走行で248km/hでは、本気だしたら260km/h以上いきそうですね^^

しかし体験走行でアクセル全開できるとは思ってもみませんでした。
大興奮の経験ができてよかったです^^

2012年9月18日 17:11
お疲れ様でした♪
私のZで間違いないです(笑)

体験走行はやめときましたが
帰りに新東名でそれくらい出したとか出さなかったとか( ´艸`)
コメントへの返答
2012年9月18日 17:51
お疲れ様でした♪

新東名、私も走ってみたいです( ´ ▽ ` )

お会いできて嬉しかったです。
また機会がありましたらよろしくお願いします♪
2012年9月18日 20:01
息子さん…カワユイ(´▽`)♥

Zに乗ってるやつ!めっちゃいいです(*´▽`*)
ぁあ~…カワユイ♥

将来どんな車に乗るんですかね?
彼氏さんの愛車みたいなやつ?意外とスポーツカーだったり?ww
楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年9月18日 21:12
可愛いでしょう。
ママ似です。( ´ ▽ ` ) って言っておきます。

色は赤で、ミニバンがいいそうです( ;´Д`)

足届くようになって免許とったら乗っていいよと言ったのに、彼ピーが乗ってきた車がいいみたいです。
おかしいなあ、教育が足りなかったかなあ…?(笑)
2012年9月18日 21:42
以前、東京オートサロンに行くとき派手なシルビアを追尾していたら、新宿の方へ行ってしまいました。
私も先行車両の釣りに弱いです(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 22:03
追っかけてしまう気持ち分かります(笑)
私も追っかけたり追っかけられたりしたことあります(o^^o)
2012年9月18日 22:00
お疲れさまでした(^^)

も、もしや2シーターだから2台編成??

Zがいっぱいですね!

すごいです(・o・)
コメントへの返答
2012年9月18日 22:05
その通り!
二台編成でした。(o^^o)
すごく眠かったけど、得られたものは大きかったです。楽しかった( ´ ▽ ` )
2012年9月18日 22:11
やばすぎる

このブログ楽しみにしてましたww

けど息子ちゃんがZに乗ってる写真ヤバイ可愛いすぎる☆
ずっと会ってない子供にそっくりなんだもん(泣)
しかも同じ年だしね~
オレも×にならなければ今頃同じ写真撮ってただろうな~

それにしてもハードスケジュールで寝不足なのに・・・
無事に帰ってきてなによりです。。

今度ぜひ新潟にも遊びきてちょうだい!
コメントへの返答
2012年9月19日 1:53
三歳の息子にはちょっと遠かったかなー。
いろいろ連れ回して疲れさせてしまいました。
しかし、私はあちこち動くので、あちこち連れていきます。(o^^o)でへへ
2012年9月18日 22:32
700キロの遠征、お疲れ様でした~
帰りの渋滞、とっても心配してました・・・
息子さんも楽しめたようでよかったですね♪
やさしい彼ピーとかわいい息子さん、幸せそうでしたよ☆
お会いできてよかったです。またどこかでお会いしましょう!
コメントへの返答
2012年9月19日 5:47
帰りの渋滞を甘くみてました。
疲労から、眠気がすごかったです。
ちょっと遠かったかな( ;´Д`)
でも楽しかったです。(o^^o)
またお会いできる日を楽しみにしております(o^^o)
2012年9月18日 23:04
お疲れ様でしたo(^-^)o

挨拶しないで先に帰ってしまってごめんちゃいf^□^;

オイラも結局大渋滞にハマり自宅まで4時間掛かりました!

最初、オイラのZも一般の方に停めるつもりでいたんだけどイエルさんの好意でデモ車スペースに停めさせて戴けました♪

デモ車と間違えたのは、ゆでこちゃんだけじゃないと思います。。。沢山の方が写真撮ってましたからちょっと気が引けるなぁf^^;

でも一般車両にエアロ着けた時のイメージにし易かったんじゃないかと勝手に自分を納得させとりますf^□^;

体験走行はお子ちゃまも一緒だと思ってたf^^;

オイラも1度体験走行したけどペースカーの後ろだったから全然スピードが出せなくてつまらなかったなぁ( ̄○ ̄;)

今回はあまり期間が空かないでお会い出来てお話もできて楽しかったです♪

久々にオイラのZも見て貰えたしね(≧∇≦)

またオフ会などでお会いした時はよろしくお願いしますo(^-^)o
コメントへの返答
2012年9月19日 5:51
体験走行に息子乗せなかったのが唯一の悔いかなー。( ;´Д`)

FLZさんの車は激しめのスタイルだから目立ちますね( ´ ▽ ` )

お疲れ様でした!
またどこかのオフでお会いしましょう(o^^o)

2012年9月20日 17:18
どうもです!

久々にお会いできました! 遠距離にもかかわらず ご参加ありがとうございました。

いろいろと至らない点がありましたが また これからも いろいろとイベント等 企画していきたいと
思っております! ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年9月21日 20:10
このたびは、スタッフお疲れ様でした。
あの大人数をまとめられていて、大変だったとは思いますが、大成功に終わって素晴らしいオフ会でした。♪( ´▽`)

またどこかでお会いしたいですね!

ありがとうございました!
2012年9月22日 13:44
お疲れの中の長旅、大変でした(;´д`)

自分も行きたかったのですが
大阪に行く用があった為断念しました・・・。

帰り道は同じ渋滞に
ハマっていたかもしれませんねw
コメントへの返答
2012年9月22日 23:27
お久しぶりです。
大阪とはまた長距離ですね(笑)

眠い目をこすり、仮眠をとりながら安全に帰宅いたしました♪( ´▽`)

300台弱集まったようですが、どれも違うZで見ていて楽しかったです。

また、体験走行で他のひとの車の動きが見れて楽しかったです♪( ´▽`)

またどこかでお会いしたいですね!
2012年9月26日 10:43
☆先日は‥承認ありがとうございます。ヾ(≧∇≦)

ゆでこさんのブログには僕のサーキット体験走行の写真がいっぱい出ているので何気にお邪魔していますσ(^_^)

かみよつさんの書き込みにあった通り体験走行の最高速は‥②回目のストレートのピット入口付近で248㌔でした。

前の車と車間が詰まっちゃってアクセル戻しちゃいました(^_^)b

あと‥ストレートの真ん中位から水温が上がっちゃって105℃でした。前置きインタークーラーのおかげでラジエターが冷えず夏はとても気を使います (-_-#) ピクッ

冬だったら水温気にせずがっちりアクセル踏めるので280㌔まで出ますよ。( ´艸`)
ギヤのMaxなんで現状はここまでです。

何とかして‥ATデフを積めれば300㌔オーバーは可能ってshopから聞いているものの…お財布事情で出来ませんが
( -_-)o

あと‥イベントのジャンケン大会の商品の純正3連メーターはたぶん‥…僕が提供した物だと思います。
だとしたらエンジンがVQー35HRのやつです (^_^)b
コメントへの返答
2012年9月26日 19:05
('-'*)コメントありがとうございます。

ターボはターボで悩みがあるんですね。ゲームでいうところの最強装備状態だとばかり思っていました。

ノーマルをいじるっていろいろ維持費とか関係パーツのアップデートとか大変ですよね^^;


(*'-')3連メーターありがとうございます。たしかに後期型のだと思いました。REVリミットがデフォルトで7500になっていましたから。(REVのゲージの基準の数値はメーターで保持しているんですね('-'*))

なんの問題もなく使用できています。
若干交換前にくらべて電圧が高めに表示されているくらいでしょうか。

欲しかったものなのでとてもありがたかったです^^

ありがとうございました^^
2012年9月27日 21:58
遅ればせながら、長旅お疲れ様でした。
申し訳ないけど…スタート直後の慌てる動画、ウケる~ (^^;)
しかしまぁ富士、一度は走ってみたいなぁ…

ところで同僚が今度、結婚式のお呼ばれで御殿場まで行くそうなんですが、いくら掛かるか気がかりと申してまして…どんくらい掛かりました? (^^;)
コメントへの返答
2012年9月28日 4:51
私の車のETCにはディスプレイや音声で知らせるといった機能がなくて、ゲート通過時なれない首都圏とかですと見落として料金がわからなかったので調べてみました。

通常8500円、ETC割引使用で6250円、
それに富士スピードウェイの入場料1000円と走行会参加費用20000円で
合計29500円ですね。これでサーキット走れます。もちろん御殿場いくなら走りますよね^^ ただしカレンダー参照。借りると60万円します(1時間)。
2012年10月7日 22:12
突然お邪魔しますm(_ _)m

このブログを拝見していたら、うちのZのクラブのメンバーの32が写っていたので、ついついコメさせて頂きました★

私はこの日参加できなかったのですが、沢山集まったんですね♪
どの車もかっこいいですねえ~~(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月8日 5:50
('-'*)こんにちは。

コメントありがとうございます。

たくさんのZが集まって
どの車もオーナーの愛情が注がれており、どれひとつとして同じ車はなく、見ていて楽しいひとときでした^^

いつかお会いできるといいですね♪

プロフィール

「駒形Pなう」
何シテル?   09/01 22:25
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation