• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

(*'-')息子の誕生日、とシートレール加工?取り付け




ハーピバースデートゥーユー!!!!


(*'-')11月3日、息子は4歳になりました!!!!


特注の”仮面ライダーウィザードのケーキ” です。


(ケーキ屋さんに到着してケーキを受け取ったあと車に戻ると助手席側フェンダーに擦り傷が。。。バンパー一部割れ発見。。。なにか白っぽいようなシルバーのような塗装がついています。。。こ、これは・・・orz もう狭い駐車場イヤじゃああああ。。。帰宅してご飯たべたあとコンパウンドで磨いたら色は落ちました。。。せっかくKeeperコーティングしたばかりだというのにorz)


昼前に息子をつれてケーキ屋さんにいってケーキを受け取り、
帰りに注文していたまぐろ亭のおすしを受け取って帰宅してパーティー開始。






トミカの”メガトンダンプなんちゃら”と”700系新幹線のプラレール”を渡し、
大喜びで遊び始めた息子。



しばらくして私は「シートレールの加工」を始めたのでした。。。






ゴム板が半端についていますがこのあとちゃんと2枚重ねました。
シート取り付け金具の底上げという方法をとりました。
ゴム板2枚で1cm以上あがるとおもっていましたが、ねじを締めるとつぶれて1cmあがったか、あがらないくらいしか変わりませんでしたorz


くっさい思いして半田ごてで穴あけたというのに、ゴムがつぶれるということを考慮していませんでした。orz


ねじの長さが足りなくなるので長いねじをカインズホームまで買出しに行って。。。


なんとか出勤前までにシートレールにシートを取り付けるところまでできました。





で、帰宅後。(朝4時)




まだ暗闇の中庭でごそごそして純正シートを取り外して、取り付け位置を加工したフルバケを装着!!!!!



試運転。



腰を浮かせなくとも足を投げ出せるポジションをなんとか確保ーーー!



なぜいまさらシートポジション・・・。



考えてみたら最近ハンドルを社外品に交換して、ハンドル位置が純正より手前にきてしまっていたからポジションが変わったと思われ。




(*'-')苦労してゴム板つけたのでしばらくこれで乗ってみよう~っと。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/04 05:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 7:04
息子さんおめでとう♪
そして寒い中の作業お疲れ様でした(^^;
もうそろそろ霜降りてるんでは?
こちらは昨日の朝はもう凍ってましたよ(>_<)
コメントへの返答
2012年11月4日 11:28
(*'-')いつも夜中に帰宅するのですが私の住んでいる地域では最低気温3℃ですね。まだ5℃以上あるときが多いのですが、とっても寒いです。

もう凍結ですか?早い><
2012年11月4日 7:36
お子さん、うれしそうな顔してますね♪おめでとうございました!

シート苦戦しているようですが、体の慣れもあると思うので、あせらないでのんびりとやりましょう☆
コメントへの返答
2012年11月4日 11:29
ありがとうございます^^


いつかゴム板でなくてアルミ板でつくりたいです。。。

あとできればもっとローポジのレールがいいなあと妄想しております><
2012年11月4日 9:07
あんな重い純正シートをまた外したのね(>_<)

お疲れさまでした!
(^^)

息子さん、ハッピーバースデーです!
コメントへの返答
2012年11月4日 11:30
ありがとうございます!! ^^v


学習したので養生テープを車体側に貼って作業したのですが、作業後、養生テープが破れるほどの傷をつけてしまいました><

プラ部品で安そうだからいつか交換しますw
2012年11月4日 10:12
息子ちゃんお誕生日おめでとう♪

ケーキ、食べるのもったいないね〜!^_^


で、フェンダー軽傷でまだよかったね。

ワタスは出来るだけそうゆうとこには止めないようにはしてますが、止めざるを得んときもあるからなぁ…

だから大体は軽で行きますわ(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月4日 11:32
コメントありがとうございます^^

ケーキはいつも同じお店で購入していたのですが土曜日ということもあって混雑していました><

(*'-')とってもおいしいケーキですのでもう全てたいらげました!

フェンダーの傷は軽症でした><
セカンドカーが欲しいと思う今日この頃です・・・。
2012年11月4日 10:34
初コメです(`・∀・´)ノ

お子様の誕生日おめでとーございます♪
コメントへの返答
2012年11月4日 11:37
初コメありがとうございます^^

さっそくのイイねとコメントありがとうございますー♪


2012年11月4日 12:52
こんにちわ。

お誕生日おめでとうございます。

ケーキ・・・・・おいしそう。(笑)

ママの愛情が表れていますね。

よき 年 であります様に。
コメントへの返答
2012年11月4日 13:49
こんにちは^^

ありがとうございます☆

ケーキおいしいですよ^^

今、昨日の残りがあったので食べていますw


(*'-')コメントありがとうございます!
2012年11月4日 17:54
息子誕生日おめでとうるんるんるんるん
プレゼントの写真はないのかな? みたかった冷や汗2

コメントへの返答
2012年11月4日 18:19
ありがとうございます^^

わたしもおもちゃで遊ぶのに夢中になって写真をとるのを忘れていました^^;
2012年11月4日 20:20
誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ウチの息子は、プリキュアだったけど、ゆでこさんの息子は、ウィザードで羨ましい(−_−;)
コメントへの返答
2012年11月5日 5:04
ありがとうございます^^

たぶんケーキなら何でも喜んだとおもいます、うちのこw

(*'-')なんとなくいつも仮面ライダーのメダルがどうとかゴーバスターがどうとか言っていたのでケーキ屋さんのイケメンでかわいい系のお兄さんの店員さんに「仮面ライダー、うぃ?ウィザード描いてください」

と注文したら

満面のイケメンスマイルで「仮面ライダーウイザードですね^^」とか

私ももうウイザードでなくてもよかった(謎
2012年11月4日 21:18
愛しの息子さんのお誕生日、おめでとう御座います♪
今が一番かわいい時期ですよネ!

シートの件は、シートレールや取付などの微調整で、上手いこと落ち着くといいですネ!
コメントへの返答
2012年11月5日 5:05
('-'*)ありがとうございまーす!

かわいくてやばいです^^

今はほっぺにちゅーさせてくれますが、大きくなったらさせてくれないかも><
2012年11月8日 10:09
おじゃまします。

遅くなりましたが
お子さんの誕生日おめでとうございます。(^o^)丿

トミカとプラレールとは
豪華なプレゼントですねぇ。(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月8日 13:10
('-'*)はじめまして。
コメントありがとうございます^^


なんか物がありすぎるのも子供の教育によくないような気がするのですが、これには訳があって。

原発事故の影響で昨年はほとんど家から出ることはありませんでした。

ちょうど走り回れるようになった年頃だったので公園とか連れていきたかったんですが。

(おととしは毎日、公園や市の屋内施設に行って遊んでたんですけども。)

それで家の中にずっといるので家の中で遊べるおもちゃをどんどん買い与えてしまいました><


(*'-')でも本当は、欲しいものは自分で働いて対価としてもらうということを教えなくちゃなんですが難しい>< 教育難しい~><

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation