• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

雪が凄い

スーパー積雪で、道路がやばい。

通勤中に出会った面白い車。



フーガ、なんですが。
マフラーのところに注目。

右、左が書いてある!!!

面白くて写真とってしまいました。

タイヤのローテーションで、ホイールにメモっているのは見たことありますが、マフラーの左右って間違えようがないような(>人<;)


この日は早くでて早めについたのですが、雪で駐車場で動けなくなって一時間雪かきしてました( ;´Д`)



今日は家の庭と前のところを雪かきしました。

ついでに剥げてしまったエンブレムを交換。








で、そのあと息子を連れてディーラーへ。

オイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入をしてもらいました。

あと、タイヤのチェックをしてもらいました。(ナットのトルクと、エア圧)



それで、天気も良かったのでこのままドライブに出かけたくて息子に聞くと、えー、早く帰りたい。


( ;´Д`) …アイス買ってあげるから。

(´Д` ) えー、アイスいらない。

( ;´Д`) トミカ買ってあげるから付き合ってよー


\(^o^)/ えー、トミカ!いくいく!



で、猪苗代方面に移動中、運転席側のウインカーが、ハイフラってしまいました。


シダ浜で状況確認。




ヘッドライトのウインカーが点いていません。家にかえりたかったのですが、トミカ買ってあげる約束をしてたのでジャスコに寄って、トミカを買って家にかえりました。


夕方暗くなるというのに、ジャッキアップしてタイヤを外して、タイヤハウスカバーを外して確認すると、玉切れのようです。

べつなのに付け替えたら点いたので、断線などでなくて良かった。


すっかり暗くなって部屋に戻るとちびまる子ちゃんがやってました。

いま入浴中。( ;´Д`)

( ;´Д`) ほかにもアクシデントあったのですが、のぼせそうなのでまた今度。








ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/01/27 20:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望番号予約しました。
SMARTさん

モス。
.ξさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 20:42


ちっちゃい子は皆トミカ好きなんだなぁ^^♪

…入浴中(*゚д゚*)??
コメントへの返答
2013年1月27日 23:58
昨日、肩こりがひどいので母にシップを貼ってもらったのですがそれがガムテープみたいにペラペラでしかも、剥がすのが痛くて、ノリが皮膚にべっとりついてるんですよー(泣)

なのでお風呂でキレイに落としてきましたが、まったくよくわからないシップだった^^;


(*'-')トミカはヴェルファイアと悩んでアルファードを買いました!
2013年1月27日 20:54
雪、凄いねー‼(驚


こっちも昨日で積もったけど、昼過ぎには溶けだして、今はほとんどなくなりました♪

ただ、明日の朝はテカテカやろうなぁ〜(>_<)

ワタスは夜勤なんで大丈夫ですが^_^
コメントへの返答
2013年1月28日 0:00
雪、すごいんですよ。
とくに1枚目の写真(出勤中)はもっとも酷かった土曜日の写真で、やばかったです。

最後の写真は本日の写真で、今日は晴れていたんです^^

昨日積もった雪が背景になっています。

明日の出勤が心配です^^;;;
(マフラーのフロントパイプちょっとなくなってしまいました^^;;;;;;)
2013年1月27日 21:23
FUGAさん、目印つける習慣は良いことだと思うけど、消さないと・・・

お子さん、トミカにつられるなんて・・・まるで自分の幼少期のようです。笑
コメントへの返答
2013年1月28日 0:02
(*'-')後ろから見るとあの目印は驚きます。だって間違え用がないマフラーに書いてあるんですから。なんで書いてたのかな?


('-'*)息子は車より電車派なのですが、トミカは好きみたいです^^
2013年1月27日 21:59
あら最後の入浴中の写真はないのね?

また風邪ひかないように(☆∀☆)
コメントへの返答
2013年1月28日 0:03
今回の作業は、だいぶ慣れてきたのと、道具も揃ってきたのではやめに片付けられて風邪は大丈夫そうです^^v
2013年1月27日 22:01
申し訳ないくらいこっちはなんでもない晴れた一日でした(o´∀`)
コメントへの返答
2013年1月28日 0:03
やっぱいいなー、いわき。

いわきいきたいんですけど、行くまでに山がなかなか越えられなくて^^;;;
2013年1月27日 23:24
球交換すんの、めんどくさいですね(−_−;)
コメントへの返答
2013年1月28日 0:05
そうなんですよー^^;
ポジションもLOWもHIも、ウインカーもタイヤハウスからアクセスします。

もうひとつ、

エンジン下のアンダーカバー、フロントバンパーに固定しちゃったので(リベット打ち)、オイルエレメント交換大変です。いつも行くDの整備士が毎度「アンダーカバーとっちゃいましょうよー」と言ってきます^^;
2013年1月28日 0:39
マフラーの文字良く見えましたね・・・・(・o・)

ゆでこさんて目がいい??

郡山のほうが雪多くてびっくり。

夜通ったら、凍っててツルツル~(>_<)
コメントへの返答
2013年1月28日 1:13
('-'*)目いいですよ

頭もいいし器量もよくて・・・

うそw


目はいいです^^v
2013年1月28日 5:31
マフラーの目印、笑えます♪
よく解体屋さんがオクに出品しているパーツには、こんな感じで右だの左だの書いてありますね・・・
目に見えるところに書かないで欲しいですね☆
コメントへの返答
2013年1月28日 12:15
この場所なら車に詳しくないオーナーさんでも手が届くからなんとか消せるかもしれませんね。

気づいてないわけないと思うんですがw
2013年1月28日 8:18
まふらー何度見ても笑える(笑
私は寒い中の作業はもうダメです(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月28日 12:26
丈の長いセーター着て、丈の長いウインドブレーカー着ると寒くないですよ^^v

(足はやっぱり寒いですが(ぉ
2013年1月29日 15:29
昨日は長浜に行ってきました。
白鳥のいる湖岸まで、雪が積もりすぎて行けませんでした。
食パン手に持って歩いてると鴨が追いかけてきます(笑)
この時期の猪苗代湖も賑やかで面白いですね。
コメントへの返答
2013年1月30日 9:07
猪苗代は雪が深いですね。(o^^o)

白鳥とか、夏場だと鯉に餌やりとか楽しいですよね。(o^^o)

渋滞による燃費悪化、クラッチ摩耗、車のフロア面補修費用…早く雪なくなれー!

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation