• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

なかがわ水遊園とチーズガーデン

なかがわ水遊園とチーズガーデン

日曜日になかがわ水遊園に行ってきました^^

ここは息子が「じーじ(祖父)」と「のりちゃん(祖母)」と何度か行ったことがあったみたいです。

とっても気に入っているので、連れてきました^^v

私は初めてきました^^

ここは淡水魚専門の水族館なんです。



朝8時から仮面ライダーウィザードを見て

なるほど、この主人公なかなかのイケメン・・・と見入ってしまいました。


見終わってから、出発!^^ 高速道路で「西那須の塩原IC」まで行き、あとは下道を20kmほど。

着いたの10時前くらいで、まだそんなに車がなくて”日曜なのに結構すいてるなー”という印象でした。

施設は大きくてきれいです。

施設の周りは湖で、おおきな「コイ」がいっぱいいます^^

ガラスの大きな建物に入って

息子に「ここで券買うんだよ」と教えられ購入。オトナ一枚600円。良心的な値段です。

息子は未就学児なので無料です^^v




真剣に説明を読んでいます^^



おそろしい生物がいました。剥製か模型ですが、怖い。。。







トンネルを掘る機械のようです。怖い怖い。



息子は「毒」があったり「危険な生き物」に大変興味を持っています。
しかしとっても臆病です^^;;;;


これが、「ピラニアよりも恐れられている魚、カンディル」です。



動きがとっても早くて水族館中でいちばん素早かった。顔もなんか怖いです。。。


こっちはピラニア





魚のトンネルです^^







ポルカドット・スティングレイ。(水玉模様のエイという意味)
息子が大変気に入っています。エイとか大好き。



ここを抜けると熱帯地域?です。実際上着を脱ぎたくなるほどの熱気です。








きれいな水槽^^



写真でとると上手く撮れない・・・


なので動画^^


真剣に見ていますねー。


ここを抜けるとおしまいなんですね。
結構短いんですが、たくさんの魚が凝縮されています。


途中に体験コーナーというのがあって

うにやひとで、ザリガニや亀などと触れ合えます。

息子はだいぶおびえながらでしたが、なんとザリガニをつかむことができました^^v

動画あったんですが、私の声が入りすぎているのでやめときますw


わたしはゆっくり見たかったのですが、息子がはやくはやくとか急かすので、まったくもう。


そして、前日から気になっていた「鮭の放流会」が今日行われるのでぜひ参加したいと思っていました。

一通りみて買い物したあとインフォメーションで確認すると13時からで、12時30分に受付するみたい。

まだ11時30分だったので時間があったので、持ってきたおにぎりを食べて、もう一回りしてきました。

このころには車も増えてだいぶにぎやかでした^^


そして時間がきたので鮭の放流会へ参加しました^^v
水族館の裏手はすぐ「那珂川」が流れています。




12時30分には現地へ行ったのですが13時からなのでしばらく待ちました。
そしてお話を聞いていざ放流。




放流したのは5000匹。
アラスカまで旅をして3年かけて戻ってきます。
もどってくるのは5匹くらいだそう。。。



放流会もおわって、息子へのお土産に「淡水魚の図鑑」とか買ったのですが
家に買っていくお土産がなかったので、帰りに「那須のチーズガーデン」に向かいました。

さすが私の愛車、長距離ドライブでもらくちんだぜー^^v


チーズガーデンにてチーズケーキとか、あと彼ピーの分も買って
帰宅。帰りは下道を帰ってきました。


17時30分頃帰宅しました。

しばらくロングドライブしていなかったので、かなーーーり疲れました^^;


でも楽しかった。
またどこか行きたい^^v
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/02/20 12:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年2月20日 13:25
ココ、行きたいところです

白河方面から行くと、大きい水車がある、道の駅のさらに先にあるんですよね!?
へぇ~ 楽しそうですね!! いなわしろ淡水魚館は行きましたけどね。水族館みたく人混みでないから、ゆっくり見れるのが良いですよ
コメントへの返答
2013年2月21日 1:41
はじめまして。

こちらは高速道路から若干離れていますが、交通量が少なくて特に難儀せず来れました(o^^o)

建物の作りも立派です。
水中トンネルで、とっても大きな魚達が見れて迫力あります(o^^o)

ぜひ機会があればいってみてください。
淡水魚も面白いです。(o^^o)
2013年2月20日 22:57
こんばんはー^^

海のない栃木県に水族館があるってのは聞いたことあったんですが、ここのことだったんですねー(*゚ω゚*)

カンディルって肉食のアレですよね…
Wikipediaで見た時鳥肌たちましたよ(≡Д≡;)

長距離で疲れない車って羨ましいです♪
`‐ω‐´)Zに乗り換えようかな…
コメントへの返答
2013年2月21日 1:45
息子がカンディルがどうとか言ってたのですが、聞きなれない名前だったので全く知らなかったのですが、本物みてびっくり。
目が小さくて見えてないんじゃないかと思うけど動きが早くて攻撃的に見えました。

真っ白だし怖いです。
危険な魚だとひと目でわかるオーラを出しています。


エボ10も年式が新しいから乗り心地良さそうに見えますけど(o^^o)
2013年2月20日 23:19
淡水魚って、何かリアルでキモいから好きよ♪


水族館は以外に好きです^ ^
コメントへの返答
2013年2月21日 1:46
水族館とか動物園とか、普段見ることのできない珍しい生き物、特に知らない生き物って見ていて飽きませんね(o^^o)

機会があればまた行きたいかも。(o^^o)

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation