• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

【長文】郡山六魂祭パレード、カルチャーパーク ローラーブレードでお尻が割れた!

【長文】郡山六魂祭パレード、カルチャーパーク ローラーブレードでお尻が割れた! 土曜日は、午前中でお仕事終わり。

郡山市で東北六魂祭のパレードがあるとかで、会社のエラい人がお休みにしてしまいました。

その関係で道路の一部が閉鎖されるらしいので混雑必至。

家に帰ってまた出かけるのは骨が折れるので、両親に頼んでお昼頃会社に息子を連れてきてもらうことにしました。

お昼過ぎころ、父と母につれられて息子が来ました。

ジュニアシートと荷物を受け取って別れました。


息子にお腹すいてる?と聞くと うん。

何食べたい?

「かっぱ寿司!!!!」


・・・回転寿司か。この近くにかっぱじゃないけどあるなー。


回転寿司はかっぱ寿司じゃなくてもあるんだよ、ちかくに○○っていう回転寿司もあるけどどう?


「かっぱ寿司!!!!」

(来るときに通った道にあったかっぱ寿司が目に入ったからだと思うけど。)


わかった、かっぱ寿司な。


駐車場に連れて行き車に乗り込み、”自宅近く”のかっぱ寿司に向かうことにしました。


入店して席に案内されると、となりの席から声をかけられた。


「なーんだ、アンタ達もここに来たの」


母だ。父と母が隣の席で寿司を食べていた。 ^^;



食事を済まして、パレード開始(16:30)まで時間があるので

”藤沼公園”へ鯉にえさやりに行くことにした。

この公園は震災後来ていなかった。



ちょっと道に迷って公園につくと、人気がなかった。

草もボーボーだし、なんか変だなあとおもいつつ入ってみる。








なんか池もだいぶ濁ってるなー。

息子がトイレ、と言ったのでトイレに向かうと、

以前キレイな芝生一面だった園内が、掘り返されてなんだか廃墟みたくなってた。

そして「立ち入り禁止」のテープが巻かれていた。

あれ?

トイレも使用禁止だった。仕方ないのでそのへんの 草むら でさせたけど。


まさかいまだに除染されてないから立ち入り禁止だったのか?と不安に思って

早々に切り上げた。


道路も工事中で、逆側の入口からは入れないようだった。

どうりで人気がないわけだ。。。


息子が本屋さんに行きたいといったので、

また かっぱ寿司 近くの ツタヤに行った。


で、息子はウルトラマンの絵本を、私はOptionのDIYの本をそれぞれ立ち読みしていたわけなんだけど、
そろそろパレードの時間も迫ってきたので店を後にした。


パレードは市役所前の運動公園から開始されるので近場に車とめられそうなところをちょっとお借りして、そこからちょっと歩いて開成山公園を目指した。




道路は封鎖されていた。
ここは郡山市のメインストリート(だと思っている)さくら通り。

めずらしいので道路の中央から撮影。



市役所の前はひとだかりだ!







こんな大規模パレードをこんなところでやるのはおそらく初めてだったんじゃないかな。

こんな狭いところにこんな大人数。すごいなー。

警察まとめきれてないし、それにロープの貼り方も実際の人の流れをそこまで考慮されてない感じだった。



そして時間がだいぶ過ぎてようやくパレードは開始された。

目玉は「東京ディズニーランド30周年パレード」だ。



相変わらずiPhone4S クオリティ・・・。
ミニーマウスが現れたところで、大きくブレているのは私が一生懸命ミニーマウスに手を振っていたからである!


ミッキーマウスたちが去っていくと、あんなに混雑していた通路の半分が空いた。
みんな帰ってしまったようだ。

そのあとやった 地元郡山市のまつり うねめ祭りの 阿波踊り、大太鼓、
会津 のなんかとか






で、私たちも帰ってしまいました。

帰り際、息子が「おもちゃ屋さんにおもちゃ見に行きたい」と。

トイザラスがどうとか。

いやー混雑のあとに駅裏までいくのはマジで簡便。少し考えて、


ジャスコならいいよ!


と、ジャスコのおもちゃ屋に行くことにした。

ジャスコのおもちゃ屋で、息子が仮面ライダーウィザードの

ウィザードドライバー(変身ベルト)に装着する指輪ホルダーにとびついた。

「これ欲しい」


なんでもかんでも買ってもらえると思うなよ!

これ欲しいー(ダダコネ


今日はママに付き合ってもらったから、「トミカ」だったら1台買ってあげるぞ。

その代り、このあとママの服に付き合ってもらいます^^


と言って交渉成立。トミカを悩みに悩んで1台選び、そしてママも1着だけ服を買って帰りました。


いやー疲れたなー ^^;



明日は彼ピーと一緒に出掛ける予定だけど、場所はまだ未定。

疲れて寝てしまいました。



最近、長距離含む遠出ばかりだったので、

近場で息子の自転車を持ち込んで遊べる場所がいいかなーとおもって

息子にどこかないかなーと聞くと、カルチャーカープ と返答が返ってきたので


カルチャーパークに決定。

速くなった息子の自転車に追いつくためと、去年かってそのままだった「ローラーブレード(のちにお尻が)」とプロテクターを持っていくことにした。

彼ピーがおうちに来てくれて、

ちょっと遅れて私は外にでて準備、準備。うーん、準備不足スミマセン。


そしてカルチャーパーク第2駐車場、からちょっと降りたところに閉鎖されてる駐車場があって、そこに自転車を運んで遊ぶことに。


ちなみにカルチャーパーク第2駐車場でこの日、スーパーカーのオフ会があったらしくて

フェラーリとかポルシェとかいたな。みん友の ぶんちょ さんらしき車もあったけど、本人か確認しようにも今日は息子と彼ピーがいたので声はかけず遊ぶことにしました。


子供のころに、アパートの5階に住んでいて
玄関でローラーブレードは履いて階段を下りてアパートの敷地から小学校まで
スイスイ移動していたこともあって

楽勝でしょう!

と思っていたがこのありさま。へっぴり腰で超ビビリ。




このあと調子こいて、スピード出してバランスを崩し・・・

ヘルメットがなくて頭部があぶないので守るためにお尻から着地・・・・!!!


ってェェェエエええええーーー・・・・!


って2分くらい悶絶。むすこに 痛いの痛いの飛んでけ やってもらえれば楽になるかと

お願いしたところ、息子のやわらかな手でさえ、触られたらめちゃくちゃ痛かったんです><


で、ヤメテとお願いしたところ聞いてくれずwwww


次回はお尻パッドとヘルメット装着は必ずしようと決めたのでした。


家に帰って鏡でみると、おしりは2つに割れていました。


・・・割れた片方が広範囲で青くなっていました(怖


座ると痛いです、マジで。




で、もうローラーブレードは今日はもうお腹いっぱいなのでやめて、園内に移動しました。













息子は川あそびに夢中です^^*











かなり遊んで満足したようなので、ドリームランドに入場しました^^

カルチャーパークは市営の遊園地なんですよー。スゴイですよねー^^











この遊具はフリーで遊べるんですけど、この大きな筒の中は滑り台で

普通ならこんな大きな滑り台はそのへんの公園や学校にもないですから

子供たちは大はしゃぎで何度も滑ろうとすると思うんですよ、私が子供なら日が暮れても滑っていると思います。

しかし、息子は臆病なので滑ろうとしないんですよー。


このあとアトラクションに乗りたいと言ったので、滑り台1回滑ってきたらいいよといって

なんとか滑らせましたが、なかなか滑ってくれませんでしたー><





息子の隣に座ってる帽子を被ったイケメンが彼ピーです。








彼ピーにも遊んでもらえて息子もはしゃいでいました^^



そんなこんなで、疲れ果てて帰宅。


本当にお疲れ様でした。


彼ピー貴重な休日に付き合ってもらいありがとうございました。



で、夜中抜け出して母成にちょっとドライブ行って帰って寝ました。


目覚まし時計が電池切れでこわれててトンデモ時間に起こされて


私は今日は寝不足で超眠いです・・・・Zzzz
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/06/03 18:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

おかわり
こしのさるさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 18:19

カルチャーパーク♪

その近くの郡山市場に仕事で何回か行ってた♪

d(≧▽≦*d)

コメントへの返答
2013年6月3日 23:55
('-'*)おっきい市場ですよね。

地元民なんですけど、内部のことはよくわかってないです。

去年の夏に花火を見に市場にはじめて侵入してみましたw
2013年6月3日 18:35
お疲れ様でした(^^)

私も見に行きたかったデス(^^;;
青森のねぶた祭りなんかはなかなか見れませんから(~_~;)

ローラーブレードなんか、子供の頃に余裕で乗りこなしてて身体が覚えてると思っても、昔みたいにはいきませんね(^^;;

自転車とかバイクも倒すのが怖いしΣ(゚д゚lll)

あっ(^^;;それとお尻はもともと割れてませんでしたっけ(笑)

コメントへの返答
2013年6月3日 23:58
各地のお祭りも見たかったのですが
大混雑と警察の「石段の上にのぼらないでください」の拡声器の声がやかましくて帰ってしまいました^^;;;

イチバンのお目当てのディズニーが見れたので
まぁいいかなーと。

出し物のインターバルが長すぎてちょっと飽きてしまう感じでした。


ローラーブレードはプロテクターをさらに追加して練習します。・・・お尻治ってから^^;;;
2013年6月3日 19:57
動画に割れたお尻と、青くなったお尻が写ってると期待して見たのになぁ〜♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2013年6月3日 23:58
グロ画像なので載せられません。


・・・じゃなかった。かわいいお尻で犯罪なので載せられません!
2013年6月3日 20:14
ステキな彼ピーですね♪
息子ちゃんも、すごく楽しそう~
ゆでこさんも楽しめたのでは☆
コメントへの返答
2013年6月3日 23:59
ありがとうございます^^

楽しかったです☆
2013年6月3日 21:03
福島の六魂祭も郡山のパレードもだいぶ混んでたみたいですねぇ。
福島なんかは電車にも乗れないとか( ̄◇ ̄;)

ローラーブレードがへっぴり腰に見えました(笑)
「お尻が割れた」
切れ〇か裂け〇にでもなったのかと思いましたが
、どうやら違ったようでww
コメントへの返答
2013年6月4日 0:00
('-'*) 痔 じゃないですよ。

ただ、私は一度背骨骨折とぎっくり腰やってるので次回はもう少し安全面を強化してからやりたいですw
2013年6月3日 21:21
スゴイ混みだった様ですよね 友達 が 開成辺りで 見てた様でした

お尻 縦に 割れて?しまったんですね(笑) 頭 ぶつけなくて 良かったですね~
コメントへの返答
2013年6月4日 0:03
鬼混みでしたよ。
どこにいたんだこの人達?
みたいにすごかったですね。

ディズニーランドの本場のパレードくらいの人口密度でした。やばかったです。

転び方はスノーボードで何百回もコケたので
バランスを崩した時とっさに頭を守ってお尻から着地できました・・・。

次回はヘルメットとお尻パッド追加します><
2013年6月3日 22:25
追加コメです~。

>ローラーブレードがへっぴり腰に見えました(笑)
…へっぴり腰って書いてありましたね^^;
失礼しましたw

藤沼公園って須賀川のですか?
近いから呼んでくれたら行ったのに~(´Д⊂ヽ
・・・ところであそこって今入れたんでしたっけ(。´・ω・)?
コメントへの返答
2013年6月4日 0:05
藤沼公園入れませんね。

2つある入り口のうち、あいていたほう(偶然にもこちらの入り口をナビが案内したので入れた)から入った最初の駐車場からイチバン近い出入り口にはロープ張ってなかったんですよ。

だから気づかなかったんです。

でも様子がおかしいのであたりをみたら。。。


あの公園は震災で崩れたのが原因で立ち入り禁止だそうですね。
2013年6月4日 0:48

おらっちも郡山市場に4トン車で
栃木産の玉ねぎや果物とか運んで数回行っただけ♪
おらっちも市場内は差ほど詳しくは無い…

(o´∀`;o)aポリポリ

カルチャーパークは見たときに♪
家族で来れば楽しそうって思ってた(笑)

(゚▽゚*)♪
コメントへの返答
2013年6月4日 9:13
公園の中にドリームランドっていう遊園地があるようなトコロで、公園はたまにコスプレイヤーなどきてますよ。全身コスでかなりハイレベルな方たちだったと思います。

ゴーカートや大きいアトラクションもあって
なかなか楽しいところですー^^

プロフィール

「(*´꒳`*)963メロウノーツ(郡山のウイスキー🥃)」
何シテル?   08/02 16:18
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation