• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

本日の母成峠

今日は夕方からの雨で路面が濡れていましたが、
とりあえず24時着、です。


さっそく、1本目走るかとまずは軽く走りだして1コーナー・・・


あれ、ギャラリー派手に電気つけてなにやってるんだろ??


と思ったらそれはレッカー車でした。

奥には無残にもフロントが潰れた、黄色い車が草むらにありました。


たまに見かける車でした。残念ながら全損かと思われます。

破損状況からキャビンは変形していなかったのでドライバーは無事でしょう。

救急車とすれ違わなかったし、こなかったし。


フロントのちょうど真ん中からグシャリと逝ったその姿は、

私が最後に見た私のアクセラの姿にそっくりでした。。。



その後駐車場にておとなしくしていると、

「一部オイルを撒いてしまったので、これから石灰かけるからしばらく走らないでください」

とのこと。



石灰が撒かれたのは1コーナー終わりのほうで、車があったところより少し登ったところでした。

・・・下りでヤラかしたのかな。。

基本母成では下りは攻めたりしないんだけど、、、


そんなことがあって、今日は2~3本軽く走って帰りました。



この1コーナーは、私がZに乗り始めてはじめて母成に行った頃に

「花が手向けられていた」場所でした。


私もこの峠で2度ほど板金修理が必要な事故を起こしているので、

”遊びにきてる”程度で本気で走ることはもうありません。



まぁ、こんなこと大きな声で言えませんので(言うつもりもないけど)。

暇つぶしに軽く流しに来てるだけです。


気をつけなければと改めて思い直しました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/06/08 02:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2013年6月8日 7:26
おはようございます
いわきでは湯乃岳のパノラマラインが
走り屋達には有名でして
かつて自分も昔昔ですが
随分とお世話になりました
バイクに始まり
あることがきっかけで
自分は卒業しました
十分気を付けて下さいm(u_u)m
コメントへの返答
2013年6月8日 10:43
おはようございます。

なかなかそういう集まりというのは
ある種の(限定的な)祭りというか
変なテンションになりますね。

非日常的な祭りに行くことで
違った世界が見えるのが楽しいのかな。

見るだけで終わっておけば、と

後悔するようなことがないように
しっかり気に留めていようと思います。
2013年6月8日 8:08
俺も山(パノラマ)は毎週通いましたが今は全然です。

くれぐれも事故にはお気をつけくださいp(^^)q 軽い気持ちでも車はあらぬ方向へ流れる場合もありますからね♪
コメントへの返答
2013年6月8日 10:48
違う楽しみを見つけられれば通うことはなくなるのかもしれませんね^^

本当は行かなければいいんですよね。

十分気を付けます。
コメントありがとうございます。
2013年6月8日 8:19
公道だから、対向車あるんですよね!?
自分は軽く遊びでも 対向車さん オーバースピードで 突っ込んできたら?
やはり サーキットにしましょう!
大事な家族悲しませたくないですからね
コメントへの返答
2013年6月8日 10:54
そうです。対向車います。
ローカルルールはありますが、

交通法規を守ってない人たち(自分も含む)
だし、万一コントロールを失っている場合もありますし危険なことには変わりありません。

サーキットで遊ぶのが正解だと私も思います。

コメントありがとうございます。
2013年6月8日 9:21
…昨夜、久しぶりに

イニシャルD…見てました。(苦笑)
コメントへの返答
2013年6月8日 10:58
まいどー、です。

走り屋のバイブルともいわれるような

イニD、湾岸

など実は読んだことがないんです><

なので読んでみたいと思っています^^

たしか実写版もありましたよね。

まずはマンガから。

プロフィール

「@サイコロK 味覚が消えるのは罹ってから3日くらい経ってから現れることもあります。鼻詰まりで味分からないのと同じ感じです。喉痛いのはお辛いですね。無理せず、ご自愛ください。」
何シテル?   09/01 09:16
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation