• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

幼稚園の遠足に行ってきました。(あとバンパー補修とカラオケ。)

石筵(いしむしろ) ふれあい牧場へ遠足に行きました!

雨の予報でしたが、園児たちが”てるてる坊主”を吊り下げていたらしく、晴れとまではいかなくても、曇りの中に少し日差しがさして、暑くなくていい気候でした^^v



子供や親たちが手をつなぎあって、踊りとか、いっぱい遊びました。
手をつないで円陣を組んで、そのままで裏返るとか、なかなか面白かったです。しかも最大32人でやりました。(32人ごとに円をつくってみんなで^^;)

あとは、二組でじゃんけんをして、負けた組が後ろについて、それを繰り返してすごい長蛇の列にw

最終的には3クラス分の園児と親たちがつながってしまいました。すごく長かったです。^^;



そのあと少し早いお昼休憩。



親たちは同じTシャツを着ています。うちのクラスだけ?かな?
で、動物にあげる人参をもらいました。





この馬、餌をあげてカメラを向けたらしっかりサービスしてくれました。カメラ慣れしています^^;



ひつじ。なんか澄ましてるのがいますね。









うさぎ小屋にいっぱい人参が散らばっていました。
うさぎはイチバン人気でしたが、うさぎが餌を食べきれず、たくさんの園児に囲まれてかなりお疲れの様子。息子はちらばった人参をあつめてました^^;;;

ひととおり餌をあげたら、今度は川遊びです。



川にはカエルがいた模様です。
先生が捕まえました。

男の子たちはカエルがいるとわかると、カエル探しに夢中です。

いました!



息子は、人参のカップをかぶせて捕獲成功。



なぜか、私が持つはめに^^;
で、ほかの男の子もカエルを捕まえたがってて、捕まえた場所に案内しました。

捕まえたら、次なんですね。(男って子供のころからそうなんでしょうか。(を))


もうすぐバスに戻る時間ということで、川からあがりました。

カエルを持って帰って飼いたいと言っていましたが、
息子は飼育に必要な箱の大きさや道具を知りません。
餌もなんなのか知らないです。

なので、そんなこともわからないで飼うなんて簡単に言うんじゃありません。
自分で調べてそれがわかったら協力してあげるように言い聞かせて逃がしました。



川からあがると楽しそうな自転車があって、すこし時間があったので1回だけ乗りました。
ふたりで協力してペダルを漕ぐのですが、最初私は様子見でしたが、
息子はペダルを漕いで自転車は進みました。おお、すごい、力持ちになってる!と感激しました。

ハンドルを切ると後輪が舵になっていました。



なかなかドリフトでお尻がでているような感覚になって楽しいけど
これはこれで難しかったです^^;;


で、バスにのって幼稚園にもどり、解散。家に帰りました。(15時前くらい)

同じクラスの子が近くに住んでいるので、子供たちはまた遊び始めました。

子供の体力おそるべし。もう疲れて眠いよー。


と、いいつつ実は私も作業しました。

これです。



この間、うすいで靴を買ったのですが



駐車券を入れる機械の台のコンクリに、生まれて初めて擦ってしまいましたorz ||||||||||||



で、部分塗装なんですけど、
これは失敗です。

マスキングを剥がすと塗装の段差ができて、またやすりで慣らして結局マスキングなしで塗装します。。。

なのでラッカーで落として、最初からマスキングなし、プラサフなしで塗装しました。

スプレーのノズルの先を回すと、横方向にでるんですね。
でも噴射量が多いのかタレやすいです・・・。

なんどかやり直ししました。


今回は塗装でツヤを出すのに成功しました。
クリアも上手に濡れました。テカテカです。これなら文句ないな。





で、周囲を3000番で磨いて、液体コンパウンド2種つかって鏡面仕上げし、
コーティングして終了。夜になってました^^;;;;こんなはずでは。


で、夜中みんなが寝た頃抜け出してカラオケ行きました(バカ)


あー疲れたなー。でも、充実したお休みでした^^v
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/06/21 13:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年
T19さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 14:02
楽しそーな笑顔www
ワタスまでにやけてスマッタ(≧∇≦)

しかし見れば見る程似てマスよね~w
コメントへの返答
2013年6月21日 14:37
子供同士で楽しそうでした。
同年代のお友達と遊んでいるのを見て、女の子はしっかりしてる、と思いましたw

似てますか?
かわいいところは似てますね、100%!
2013年6月21日 15:01
一人カラオケでしたか(^^)
究極ですよね一人カラオケは(笑)
満足するまで歌えるし(^^)

私も以前はカラオケ行きまくってて、たまに1人でカラオケに行ってましたが、最近はご無沙汰です(^^;;

遊ぶ体力も子どもに比べたらお話になりません(~_~;)

ゆでこさんはすごいアグレッシブですねぇ(^^;;
見習いたいと思います*\(^o^)/*
コメントへの返答
2013年6月21日 16:18
こんにちは。
一人カラオケよく行きます。ヽ(´o`;

流石に昨日は疲れてて調子でませんでした(笑)

ストレス発散にいいですよね!
基本的に部屋から出たら動きっぱなしです(o^^o)
2013年6月21日 15:34
遠足 楽しそうですね
擦ったの 靴かと思ったら バンパーでしたか^^;

キレイになってて 本職見たいですね~(^-^)/
コメントへの返答
2013年6月21日 16:20
こんにちは。
遠足楽しかったです!(o^^o)

子供たち小さくて可愛いです。(o^^o)
あぶなっかしいところもあるけど、大怪我しないようにだけ気をつけて、あとはたくましく育って欲しいです(笑)

バンパー補修跡は近くで見ないでくださいね!(笑)
2013年6月21日 16:53
車と靴の相性が合わないわ(^o^)
コメントへの返答
2013年6月21日 16:56
私は入社当初と違って外で打ち合わせなどする機会もでてきました。聞いてなかったんですけどー、ってスーツきてますよ。ほとんど。なので。
2013年6月21日 17:01
ん〜若奥様がいっぱい♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2013年6月21日 17:35
遠足に参加すれば若奥様が見れますよ。
(この年代のお母様は若い方ですと20代前半ですからねー^^ 奥様に見えない若々しい方もいらっしゃいました!(何))
今回お父様は少数ですが参加されていましたよ^^
幼稚園のお友達のなかの息子、という普段見れないシチュエーションなので、新しい?かもしれません^^
2013年6月22日 14:59
カエルの餌って生きた虫なので、
飼育は大変かもしれませんね(いろんな意味でw)


うちのもその辺擦って塗装剥げてます(^^;)
飛び石でできた塗装剥げもいろんなところにー(ノД`)・゜・。

ん?タイヤに血痕が・・・(笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 15:13
一度塗装してしまうと、ま、いっか。って気持ちで気軽に塗装できるようになります。ヽ(´o`;
でも、一般に1本1000円くらいのカー用品コーナーにあるスプレーはアクリル塗料なので時間経つと割れますね。補修した部分もくっきり浮いてきました。予備知識なしで施工したのでこうなるんでしょうねー(>人<;)
遠目からは分かりませんし、ま、いっか。です。(笑)

ヤスリとか塗料とかあるなら安上がりでしょうけど、私のように一から揃えると余計な物まで買って高上がりです(>人<;)


カエルの餌は生きた虫ですか…
うーん、小学生にあがって自分で虫取りから餌やりまでできるようになってから考えます(笑)

プロフィール

「おちょこ2杯くらいで実家に置いてきてしまったので、1升を買いましたへへへへ」
何シテル?   08/31 19:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation