• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

DECK アンチノックバックスプリング 施工中

DECK アンチノックバックスプリング 施工中 ブレーキノックバック現象の対策スプリングを本日施工中です。
ほとんど情報がありませんので、やってみないとわからない状況です。

Z34、V36スカイラインクーペ、INFINITI G37 の曙キャリパー
フロントシールキット。1万円くらい。


DECK アンチノックバックスプリング
フロント4POTキャリパー用 送料含め 1万1,500円。
事前に、Z34曙キャリパー対応してるか電話で確認したところ、装着可能ということで注文しました。


同じ大きさのバネが8つ入っています。
縮んだときに重ならないような構造のバネです。



曙キャリパー



今回、キャリパーを外すので、ついでにローターをとってもらって
バックプレートのクリアランスをとってもらうようにお願いしました。

ローター大径化、取付時に一部バックプレートをカットしたので
ほとんど意味ないじゃん?みたいな状況なんですけど







車屋さん曰く、このちょっとが大事。
これがないとかえって温度上昇するとか。
泥が付着してそこに熱がたまる。

よく外しちゃうひといるけど、俺は絶対勧めないよ。
かえって悪くなるから。


とのことだったので、クリアランスとってもらう方向になりました。

ちなみにZ34用のバックプレートを日産部品に問い合わせたら
VersionS用だけでも3つあって絞れない、とのことで^^;;;;;;;

どうなってんねーんw


現在車入庫中。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/06/25 14:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 15:18
俺も似たようなメニューをインプでやりましたよ(*^^*)

命預ける部品ですから完治すると良いですねヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年6月26日 0:46
インプにはナックルに付ける補強部品があるらしいのですが、そちらは取り付けていましたか?
キャリパーとめるウラに付けるものらしいのですが、こちらで補強することにより、キャリパーのブレなどを抑制できるとか。

夕方急に仕事が入って、途中抜け出して車とりにいきました。試走したかったのですが、仕事にもどりました。帰社途中アクシデントでホイールリムの一部に傷が入ってしまったので、いま補修していました、、、。

直ってるといいなぁ。あした試走してきます。
2013年6月25日 15:28
コレって ピストンを 少しバネで押してるって感じ?

これで 常にローターとパッドのクリアランスをゼロにするパーツですね

パーツ見て 納得しました 症状改善されると 良いですね
コメントへの返答
2013年6月26日 0:51
バネでピストンが振動で戻らないようになっています。
ブレーキタッチがかわりました。
急な仕事がはいり、遅くなってしまいました。つかれてフラフラでしたので、試走する暇がありませんでしたので、あした試走してきます。。。
2013年6月26日 22:55
初コメ失礼します、こんばんは!この強そうなスプリング気になってます、どんな感じか是非今後のブログ楽しみにしてます、僕は、ひこずりを気にして弱いバネをセットしましたが症状が半分消えただけで、まだフカリます×(^o^;)×
コメントへの返答
2013年6月27日 12:10
はじめまして。
コメントありがとうございます。

昨夜雨の中峠行ってきましたけど、
雨だったのでよくわかりませんでした^^;

今夜、とくに仕事で問題が発生しなければ
また峠行ってきます。そのとき簡単にインプレッションしますね^^
あと7月7日にサーキットも行きます^^


バネは、触ってみましたが
とっても軽くて材質はわかりませんでした。
硬さはやわらかいという印象を受けましたがバネレートを測定したわけではないので、感覚ですから当てになりませんね^^;

装着後、懸念していたブレーキの引きずりは発生してないと思います。

・・・まだ仕事帰りなどまともに走行してないというのもありますが^^;

ちなみにパッドの残溝は6mm程度です。

ブレーキタッチは、半分より踏み込んだあたりでバネのやわらかさのような反発というか、やわらかい?ペダルタッチになりました。
また、やわらかいなにかを、足裏で踏んでる感触がしっかり伝わる感じですね。


・・・とにかく今夜、あとはサーキット後にインプレしてみます^^


ブル~GOGOさんが取り付けたバネ、よかったら教えてください^^

プロフィール

「おちょこ2杯くらいで実家に置いてきてしまったので、1升を買いましたへへへへ」
何シテル?   08/31 19:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation