• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月26日

8月25日 那須PSガレージおひとり様、八方ヶ原ワインディング攻め?!からのお泊り

8月25日 那須PSガレージおひとり様、八方ヶ原ワインディング攻め?!からのお泊り 8月25日 那須PSガレージおひとり様、八方ヶ原ワインディング攻め?!からのお泊り

財布がないー、財布がないということは、会社の引き出しか、途中の道に落としたかどちらかしかありえない~。

父も母も息子もいないのでダラダラダラダラして14時頃家をでて、会社に向かう。
お、・・・・ あったァァァァアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
よっしゃああああ!!!!!

その足でドライブ! go to 那須!!!!!

那須ICより先は渋滞しておりました。なので那須で降りたのです。
那須ICからどこか遊びにいこうとおもって、、、たしか以前から行きたいと思っていた
「PSガレージ」は那須ICの近くだったなーと思って、携帯で場所を調べて行ってまいりました^^@


店内に入ると、あまり愛想のよくない店員さんに案内されw
ケーキセット(¥1,500)を注文。ここに入るにはセットメニューを注文しないとだめなのだ。
さっそく店内の写真をパシャパシャ。


映画に使われた本物かなー?
すごいなー、あの有名俳優は乗ったり触ったりしたのかなー!!!(大興奮


あーもうステキ☆






今回はファインダー越しに見たので、もう一度おとずれて今度は肉眼で見たいですwww(謎

(リンク)フォトギャラ①

(リンク)フォトギャラ②

(リンク)フォトギャラ③ デロリアン

そしてラストオーダーの時間が来たころにはもうだれもいませんでした。
なので気兼ねなく撮影し放題^^v


していたので、食べていなかったケーキセットをモグモグ。

後ろに映ってるバットマン号は動くのかなー?とか思ってたら実働動画が流れてた!





そしてお店を後にしました。


さて、これからどうするかなーと思い…

今度ツーリングするコースのルートの側を通る「八方ヶ原」へ向かうことにしました。


八方ヶ原までの国道400号、美しい景色です^^@
八方ヶ原に入って、とりあえず景気づけにユーロビートを流しながらドライブ、ドライブー!!!


途中に滝?がありました。

ブンブンブン~♪

途中の道の駅で休憩。


油温がアレだったのでクーリングです。ブレーキからはいい匂いが漂っています。
(念のために言っておきますが安全運転してました)


このあたりは圏外です。しまった、携帯が使えないよ。
某氏と約束していたのですが、連絡がとれず、とりあえず早々に下山。
何度か走ったことがあり、途中の段差ポイントは抑えていたのでフロントバンパーもげずに済みました^^v

下山してすぐのPにとまるとタイミングよく某氏から電話。
黒磯板室PAで待ち合わせして合流。

今日も家族が留守なので、Zを家に置いてまたお泊りしてきてしまいました(*ノノ)
数えたことないけど、もう何回お泊りしたかなー?

なんてね!!!!w
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/08/26 13:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年8月26日 20:26
なんだ、最後のオチは・・・・・
(;一_一)

PSガレージ?
こんなとこあるんですねー。

那須といえば、ステーキかチーズケーキしか思い浮かびません(>_<)

KITT(ナイト2000)に会いたいわ~。
コメントへの返答
2013年8月26日 21:42
爪切りあったー!

こんどのツーリングでお時間あればみんなで寄ってみたいですね。
なかなかイイところで、あと1回くらいなら行ってみたいですwww

2013年8月26日 20:50
こんばんは(^o^)

ここ行ってみたいです~(^o^)

息子がエイリアンとかプレデターに興味あるみたいなんで(*_*;

ワイスピのセブンもあるんですね!GT-Rはなかったですか??
コメントへの返答
2013年8月26日 21:45
こんばんは。

なかなか見応えあります^^

エイリアンは2体、プレデターは1体いましたね~^^
GT-Rはありませんでしたー><
2013年8月26日 22:15
こんばんは

行きたい行きたい^^;

インターセプターが・・・・・・!!

俺を待っているwww

日曜日お手柔らかに♪
コメントへの返答
2013年8月26日 23:05
こんばんは!

ツーリングの進行次第ですが、時間あったら行ってみますか?^^
なんてw

日曜日楽しみにしております^^@
2013年8月26日 22:37
こんばんわ。

いいなぁ~。

行きたいなぁ~。

007に会いたいなぁ。

羨ましいなぁ~。(笑)
コメントへの返答
2013年8月26日 23:07
こんばんは!

展示されているのは本物でしょうから、
俳優さんが実際に乗ったとか、映画の撮影に使われたとか、映画のシーンを思い返しながら見るとなかなか感動ものです! ^^v

2013年8月26日 22:47
こんばんは(^^)

最後のオチが羨ましいですw


那須や八方が原周辺は走った事ないから行ってみたいなーって思ってます。

週末のツーリング楽しんで来て下さいね♪
レポート待ってます(^^)
コメントへの返答
2013年8月26日 23:09
こんばんは^^

こんどツーリングで行くもみじラインも、
今回走った八方もなかなかいいコースです。

八方は今回400号から入りましたが、
南のほうから入るそうですよ。
以前地元の走り屋に聞いたことがありました。

週末のツーリング楽しみです~^^@
何事もなければたのしいブログをアップしますのでよろしくお願い致します~^^v
2013年8月26日 23:41
こんばんは。

最後のオチが、なんとなくエロスを感じます(無礼)

個人的に、ナイトライダーのトランザムがすごく気になりました。

最後の画像の走行地図、ものすごいところを攻められたんですね (;・∀・)

コメントへの返答
2013年8月27日 8:30
おはようございます!

PSガレージ、一度は行ってみてもいいかもしれませんよ^^@

八方ヶ原、県道56号です。
南側から北上するほうがいいみたいですよん^^

2013年8月27日 12:33
あぁノロケですかそうですか…

・゚・(つД`)・゚・

あ、当日は八方ヶ原は走行ルートじゃないんですね。

そのうち行ってみよう。
コメントへの返答
2013年8月27日 13:49
八方ヶ原はルートじゃないんですよー。残念ながら><
で、走るときなんですが
西那須の塩原ICから降りて南下し、
県道56号に入って、56号を北上するように走ります。
タイヤ痕がついてるところがそのあたりで、400号付近だと有名なマンガにあるような場所かもしれませんね。
ってわたしも某マンガ読んだことありませんので詳しくないのですよ^^;

ぜひぜひ一緒に行ってみましょう!
(昨年その道走るツーリング計画たててたんですよ。イベントカレンダーにのこってるかも。。。)
2013年8月31日 12:26
4~5年前くらいに一度いったけど、だいぶラインナップも内装も変わりましたな~。

んっ、スタローンの「コブラ」のパネルがあるけど…コブラカーも展示されてたのでせうか!?
コメントへの返答
2013年8月31日 16:30
旧車?っぽいやつですか?
見当たりませんでしたねー><

結構有名なトコロなんですね^^@

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation