• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

真夜中のDIY -オイル交換編-

真夜中のDIY -オイル交換編-

23時オイル交換しようと思いました。

スロープをセットしてジャッキを差し込みジャッキアップ。

馬を掛けて、ツナギに着替えました。

オイルフィラキャップとゲージを外し、そしてアンダーカバーを剥がしたかったのですが、

バンパー補強のためにアンダーカバーを容易に外せない状態になっているため、

一部だけめくり、オイルドレンボルトに手を掛けました。

めちゃくちゃ力を掛けても回らず、レンチかけて足で踏み込んでいっても回らず・・・

前回ドレンボルトを締めたヤツは脳みそまで筋肉だったのかもしれません・・・

強力ねじ緩め剤(泡になって留まる浸透しやすいやつ)を持ってきてたっぷり吹きかけ、

ジャッキの棒をレンチにはめて回したら、外れました。

中途半端にめくれたアンダーカバーが作業性がとっても悪く、

廃油ポイ内に廃油が入ったが・・・、ビニール袋から外れてしまいwww

オイルをお漏らししてしまいました(汗

なんとか抜けきって、おとなしくなったところでフィルターを外し、

不安定になっているオイルブロックを締めなおして、あたらしいフィルターのシール部に

廃油ポイに指をつっこんでオイルを塗り、フィルターをセット。


私は力加減というものを知っているので、締め付け過ぎず取付け、

オイルドレンボルトに新しいパッキンをセットして締め付け、

車からでて、オイルゲージを差し込んでオイル注入。


ホムセンで手に入れたカストロールGTX DC-Tubo 10w30 4L (\1,680)と、

家に在庫してたバルボリン20w50 0.75L (946ml \598) を注入。

オイルゲージを確認、よしよし。


車を降ろして少し離れた空き地に駐車。

片付けと、、、そして庭、というか道路^^; に撒いてしまったエンジンオイルを

台所用洗剤でシコシコ拭き掃除をやっていました・・・


掃除がおわって、改めてオイルゲージ確認。HとLの間7割5分くらいの位置。よしよし。

下回りチェック、オイル漏れなし。よしよし。


そして眠りについたのが午前3時^^;;;;

朝出勤前に髪の毛を黒く染めてw

やることはやったぜ。あとは洗車だなー^^@
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/08/30 13:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年8月30日 17:59
|Д`)……しかしよくヤりますねww

しかも深夜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

お手手汚れない?爪とかσ^_^;

本当に好きなんですね( ̄▽ ̄)感心しまつw
コメントへの返答
2013年8月30日 18:18
おててオイルまみれですよ。
いー匂いですwww
( ´ ▽ ` )ノ達成感あって疲れてないです
2013年8月30日 18:10
週末のツーリング準備ですね♪
うちは、カミさんの誕生日なので信州の高原に行ってきま~す☆
オイル交換は完了、洗車はサボります・・・
コメントへの返答
2013年8月30日 18:22
そうです!ツーリングの準備でしたー( ´ ▽ ` )ノ
雨降りそうだから、私も洗車アヤシイ…

いいお誕生日になるといいですねー( ´ ▽ ` )ノ
2013年8月30日 19:46
こんばんは。

DIY頑張ってますね~

あれ?SUNOCOオイルやめてのですか?

出来れば、設備あるところで、オイルレベルゲージからエア吹いて下さいね。

汚れ取れますよ!
コメントへの返答
2013年8月30日 20:13
こんばんはー。
スノコ少し高いのでできればお安いオイルがいいかなーと(笑)
こんどツーリング行くのと、先月サーキット帰ってきてからまだ交換してなかったので、取り敢えず交換しました。(o^^o)
日曜日しか休みないのでせっかくだし、DIYで交換しましたー。
10月くらいにはサーキット行きたいのでまたそのとき交換しますー。(o^^o)

エア吹くといいんですか?
知らなかったー(o^^o)
2013年8月30日 20:59
お疲れっした(^_^)
そんな時間からオイル交換・・・凄いです!

そーいった場所があるのが羨ましいです。
うちの方は微妙にわずかに勾配になってるから・゜・(つД`)・゜・

週末に向けて準備整いましたね♪
ツーリング行ってみたいな~w

うちのは、明日足回りリフレッシュします(^o^;)
コメントへの返答
2013年8月31日 10:06
お疲れ様です><

こんな時間からオイル交換とかバカですw
真っ暗闇で携帯のLED照明を頼りにがんばりました。
携帯の電池が1%になったところで電池かきあつめてSnaponのLEDライトを使いました^^;
なので作業中の写真はないんですよー^^;

今朝6時過ぎから洗車とコーティングを済ませました。

・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・ブレーキフルード交換
・エンジンオイル交換
・エレメント交換
・洗車
・コーティング

ばっちりーv

足回りリフレッシュうらやましい!!
たのしみですねーー!!!
いまハンドル切って後退、前進すると
がこん!って異音がしてて^^;

がこん!の音とともに若干ハンドルに振動がきますので、フロントの足かなあとおもっています・・・

ツーリングは機会があればぜひ^^v
2013年8月31日 13:39
毎度毎度の行動力に感服です(;´v`)

コメントへの返答
2013年8月31日 16:31
実は呆れてるでしょう?w

プロフィール

「休憩とって外でました。涼しいですね。快適です。」
何シテル?   07/31 17:39
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation