• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

りんどう湖ファミリー牧場

りんどう湖ファミリー牧場 10月某日
りんどう湖ファミリー牧場へ行って参りました。
天気は晴れ!


想像していたより広くて、自然が豊かで、整備された場所でした!


入口から見える目の前の広大な湖でボート漕ぎをしました^^@


湖の上を轟音を立てて移動しているものがありました。


ワイヤーにぶら下がって湖を横断していきます。
やってみたくてしょうがなくなり、、、

ボート漕ぎして、水の広場でたっぷり遊んだあと、、、

息子を彼氏に預けてゴーカートに行ってもらい、私はその間やってきましたw


ここでロッカーがあり、手持ちの荷物やポケットの中身も、当然スマホも置いていくので写真は取れませんでした><
頑丈なハーネスを身に着けて飛び出しました!
風がつよくてかなりあおられていました。一瞬でしたが面白かったです。
よくテレビこんなの放映されていますが、同じような気持ちになれました^^@


片道だけかとおもったら、行きと帰りの往復でした。
反対側の下にはゴーカートがあったので、広大な湖をぱぁって移動して合流しようと思っていたのですが、結局もどってきたので、広大な湖のまわりを早足でゴーカート乗り場まで向かいました。

すると、彼氏と息子がこちらにやってきたので途中で合流しました。
まだゴーカート乗り場には行ってなかったようです。

で、ゴーカート乗り場に向かう途中でひつじやうさぎと触れ合える場所があったので行ってみました^^@


ひつじのもこもこのおしりがたまりませんね。
ひもをつけて園内を10分間お散歩させることができます^^@
お散歩に付き合ってくれたのは「マメ」ちゃんです。

そのあとジャンプしてみたり。


ゴーカート乗り場に行ったけど、身長が足りなくて乗れませんでした^^;
130cm以上だから小学生からですね。
まぁ、郡山カルチャーパークのゴーカートだってなかなかのものだし、ゴーカートはカルチャーパークでね!

錦鯉つり。リリースOKとのことでしたので体験させました。


乗馬


子牛ミルクあげ。・・・私、きづいちゃったんですが、、、


黒目だけかとおもったら白目もあるのね^^; それ意識したらちょっとコワイ。。。



天空のヤギ?


園内をかけっこ!!


記念写真


ひととおり遊んで、お土産覗いて帰ろうかと思った時間は16時過ぎ。
昼食もとらずに遊んでいました。

おなかもすいたし帰ろうとしたところで、園内でやってる宝探しを息子がみつけてしまい、、、
やりたいやりたいと駄駄をこねて。
やってるファミリーがいたので所要時間を聞いたところ1時間以上かかるとのことで、
閉園時間も迫っていたこともあって、なんとか息子を連れ帰りました。

車にもどって、遅い昼ごはんです。
なんと早起きして彼氏が作ってくれたお手製のお弁当です。
素敵ですね^^@

美味しかったです^^

楽しい思い出もできました^^@
いつもありがとうございます^^
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/10/25 12:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 14:45
彼がお弁当を作った所が、素敵かも♪(b^-゜)
コメントへの返答
2013年10月28日 10:58
こんにちは!
コメ返遅れてすみません><
旅行に行っておりました!


たしかこの前日私が残業で遅くなってしまって、
”そんなコトだろうよ”とあらかじめ準備していてくれたんです。流石!よく気が付いて準備してくれる頼もしいひとなんですよ、キャーw

お弁当おいしかったです^^@
2013年10月25日 17:05
良い所ですね~
小学生の頃、一度行った事があるんです♪
来月のクラブツーリングの行き先なんですが、残念ながら欠席・・・
彼氏のお弁当、夏じゃなくて良かったです☆
コメントへの返答
2013年10月28日 11:01
こんにちは!
コメ返遅れてすみません><
旅行に行っておりました!


りんどう湖ファミリー牧場って前からあったんですね^^@
息子は幼稚園でまだ乗れないアトラクションなどあったので、小学生くらいがちょうどよさそうですね^^
小学生になったらまた連れて行きたいですね☆
広くて家族連れの休日にモッテコイの場所でした。晴れていて、とってもよかったです!
彼氏はちゃんとクーラーボックスなど用意していて、準備や計画がしっかりできるひとなんでもう安心して任せていますw
2013年10月25日 22:59
こんばんは!

りんどう湖ファミリー牧場には久しく行ってないなぁ~

むかし、小さなスイスとかいうキャッチフレーズとかだったような記憶があるけれど、今もスイスの雰囲気がプンプンするのかしら?

今もアルプホルンの演奏とかしてるのかしら?

そういえば、ここのボートって足こぎボートじゃなかったかしら?

あらまぁ、お昼はバーベキューじゃなかったんですか・・・
確か、湖を見ながらバーベキューできたような記憶が。
それに、ここソフトクリームがおいしかったなぁ~
コメントへの返答
2013年10月28日 11:04
こんにちは!
コメ返遅れてすみません><
旅行に行っておりました!


りんどう湖ファミリー牧場、やはり大人気なんですねー^^
私は初めて行きましたが、彼氏も一度行ったことあったようです。

スイスの雰囲気がよくわかりませんが、日本じゃない雰囲気プンプンでしたよー^^@

足こぎボートです、よく御存じですね。
お昼は彼氏がお弁当を作ってくれていたのと、遊ぶのに夢中で夕方にズレこんでしまいましたw

ソフトクリーム食べましたよ!!
3つ買ったのに息子が遊ぶのに夢中で少ししかたべず、ふたりで3つ食べた感じですwww
2013年10月25日 23:57
りんどう湖懐かしーい^^

ワイヤーのやつ楽しそうですねー。

昔はりんどう湖行ったらまずゴーカートに走っていったような気がしますー( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2013年10月28日 11:06
こんにちは!
コメ返遅れてすみません><
旅行に行っておりました!


ややっ、行ったことありましたか!
ワイヤーのやつ楽しかったですよ。
スリルがありましたね!
湖横断中はまさに滑空ですね!
恐怖心で手放しできなかったので、
飛んでるって感じではなくぶら下がってるって感じでしたが、慣れれば手放しもイケるようですよw

ゴーカート乗りたかったけど身長制限が><
小学生になってすこし背が伸びたらまた連れて行きたいです^^@
2013年10月28日 18:06
震災後は入場料無料だったみたいで、うちの妹とか子供つれて行ってましたねー。

プラネタリウムとかりんどう湖とか、近場で楽しめるとこにたまに出かけられるのいいですよね^^

息子クンが、大きくなった時、昔なんか一緒に行ったなーって、ちょっとでも覚えてくれてるとうれしいですよね。
コメントへの返答
2013年10月29日 10:12
>震災後無料
知らなかったなあ。知ってたら連れて行ってたかも^^

うちの息子結構記憶力いいみたいですよ!(親ばか

プロフィール

「@海老ふらい お疲れ様でございます、、、!
出遅れましたー。渋滞やば!」
何シテル?   08/09 08:31
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation