• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

東京スカイツリー

東京スカイツリー 10月某日

東京スカイツリー見学?にきました。
、、、出張のため東京に来ていたのですが、帰る前にちらっと寄ったんです。



平日の朝、小雨という天気のためか空いていました。


展望フロアは地上350メートル地点だそうです。
この高さで東京タワーよりも高いんですね^^@

しかしあいにくの天気で外は真っ白でした^^;


”やっぱりあった” ガラスの床。
係りの人がどうぞ真ん中まで行って下を覗いてくださいというけど、
みんなびびって真ん中にあまり行こうとしてなくて、真ん中空いてたので乗ってきました。




会社と個人的なお土産をゲットして、帰路に着こうとしたところ、、、
業者さんから電話かかってきたり上司から電話かかってきたりで帰りが遅くなり疲れもうした。

スカイツリーを見るためだけに東京へくるなんてことはないので、
こういった機会でもないとなかなかこれないなーと思っていたので
いい機会でした^^@
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/10/25 13:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 13:40
完成する直前を含め2回行きました。

最初はまだ駅名が業平橋だった頃でしたがその次は春休み真っ只中で登れませんでした(>_<)

うらやましい(´Д` )
コメントへの返答
2013年10月28日 11:12
こんにちは!
コメ返遅れてすみません><
旅行に行っておりました!


現地で知人から、
予約しないでよく登れたねえ、と聞いたのですが
以前は予約しないと登れなかったんですねぇ。
たまたまこういう機会があって、おもいつきで行っただけでしたが、運が良かったです^^@
2013年10月25日 13:52
息子連れてZでまたツリーとソラマチにいけばいいさ♪
コメントへの返答
2013年10月28日 11:13
こんにちは!
コメ返遅れてすみません><
旅行に行っておりました!


東京にいく機会があれば、いってみたいですが平日の小雨でも混んでいたので、
行くとしても休日は避けて行きたいですねえ。
本人はおみやげの光るスカイツリーで満足しているようですが。。。w
2013年10月26日 0:06
スカイツリーができたおかげか、東京タワーの方はガラガラでしたよ。
登りませんでしたがw
コメントへの返答
2013年10月28日 11:14
こんにちは!
コメ返遅れてすみません><
旅行に行っておりました!


スカイツリーの展望エリアが350mで既に東京タワーより高いのですが、真下から見上げても東京タワーより高いようには見えませんでしたねえ、不思議。
東京タワーは子供のころに両親に連れて行ってもらったことがありました、なつかしー^^
2013年10月28日 17:55
東京に出張すると近くを通りますが、いまだに登ったことないです
(>_<)

東京タワーもありません・・・

いっそ、エッフェル塔でも、登ってみっか(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 10:09
首都高走ると、東京入るとまっさきに見えますよね^^@
近づいても意外とそんなに大きくなかったですw

エッフェル塔?!パリですか。
ぜひぜひ登ってみましょうw

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation