• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

【長距離ドライブ旅行】USJ編 (3/3)

【長距離ドライブ旅行】USJ編 (3/3) 10月27日 快晴!!!

朝早く、彼氏がシャワーあびて着替えて行動していました。
荷物の片付けなどしていたようです。
私は眠くてまた眠ってしまいました。
しばらくして起こされました。
起きて早々、あんなことやこんなことやそんなことになっていて
チェックアウトはぎりぎり12時でした^^;


本場のたこやきが食べたかったので、食べに行きました!
車を駐車場にとめようとしましたが、そこは改造車お断りの車庫。
なぜか彼氏の車はなぜかNGでした。^^; なぜだろー。

次に入った車庫でも、一周ぐるりと見渡されて、
車高を測るなにかで測っていました^^;

大阪は改造車に厳しい?!街なのでしょうか。
改造という改造はしてなくて、シール貼ってあるくらいだと思ったんですけども、、、。

入庫できることになって、駐車しました。
そこは大阪駅のとなりの建物のホテル?の地下駐車場なんですね^^



大阪駅、とっても巨大で近代的でした。
東京駅がかすんで見えましたw

でかいですねーー^^

「どえらい、でかい!」

迷いながらたこやきやさんに。
なんと、このあたりの飲食店は立ち食いが珍しくないみたい。
たこ焼きの「はなだこ」は大行列でした!



とってもおいしいたこ焼きでした!!!
そのあと近くの串カツを食べました。
と、いっても豚肉などの肉類は食べませんでした。

おすすめ盛り合わせにあったのは
イカ・うずら卵・たまねぎ・ジャガイモ・えび
でした。
客層は20代~60代くらいで幅広く、、、
店内はあまりキレイな雰囲気ではなかったんですが、若い女の子や
デート中のカップルもいましたね。不思議。
油っぽかったですが、これが本場の串カツなんですね。ホウホウ、、、

時刻は14時、大阪を後にして帰路につきました。


途中、寄ったSAでお土産を物色しながら帰りました。


帰りに流していたムービーは「ウォーターワールド」です。

なかなか時代を感じる映画でしたが、壮大なスケール、引き込まれる世界観は素晴らしかったですね。
なぞや突っ込みどころは多々ありましたがw

夕飯はこちら。



どうにも、おいしいたこ焼きの味が忘れられず、
たこやきとおにぎりが一体化したおにぎりです。
すごいのはかぶりついても、たこ焼きとおにぎりが分離しないんですね!

美味しかったです^^@


なんだかんだ家に戻ったのは23時半頃でした。

さて、庭の車の陰に、、、ああ、届いていました!
19インチのタイヤ付きルーホイがっ!!!!



で、そのままさっそく装着。着替えもせず、そのまま。
彼氏も付き合ってくれました。いつのまにかツナギに着替えてました。
さすがです、ツナギまで持ってきてるなんて本当に準備よすぎです!

そしていつの間にか1時過ぎw交換完了。
そのままエアが少なかったのでガソスタで燃料いれながらエア入れてもらい、
本日の宿泊先wを決めてお泊り。

眠りについたのは恐ろしいことに4時でした^^;;;;;;


朝起きて、お別れして
3日間の旅行は、無事終わったのでした^^@

本当に楽しくあそびまくった3日間でした^^
車の長距離はなかなか大変だけど、(長時間かかるから)
とっても楽しい思い出ができました^^@


いつも本当にありがとうございますー☆ ^^@
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/10/28 19:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 22:38
たこ焼きをはじめ、色々と美味しそうなものがずらりですね^^


京都や大阪には、2回したいったことがないですが、USJが楽しかった思い出と。修学旅行で地元の小学生に馬鹿にされた記憶が蘇りました^^;
コメントへの返答
2013年10月29日 10:30
こんにちは。

USJ内で”チュリトス”を食べたんですが、
チョコ味、ハロウィン味?を食べました^^
子供のころ、TDLでたべた”チュロス”が忘れられず、遊園地でこれを食べるのが楽しみなんですよ^^

USJでは”チュリトス”になっていましたが、
”チュロス”だの”チェロス”だの、なんて言うんでしたっけ、これ、、、うーん。
棒状のドーナツですね^^@

USJ後の居酒屋さんもおいしかったし楽しかったし!
大阪のたこ焼き美味しかったですよ!
(くしカツはあれでしたがw)
帰りのSAに寄って「くろみつ+きなこ ソフト」とか、たこやきのお弁当、やつはしw

私は初大阪です^^@
最初は京都(いったことない)にしようと思ったんですが、遊びたくてUSJにしました^^
とっても楽しい思い出ができました^^
2013年10月29日 0:00
こんばんは!

彼氏起こしてくれるって、優しいですねぇ~

自分なら・・・
間違いなく相手が寝てることいいことに、一人で、タコ焼きなり明石焼きなり大阪焼きを食べに行って、道頓堀や通天閣に行ってるだろうなぁ~
コメントへの返答
2013年10月29日 10:36
こんにちは!

彼氏とっても優しいですよ^^

えー、一緒に行ってるのにひとりでどっか行っちゃうんですかー><
それは悲しい><
2013年10月30日 21:53
大阪のたこ焼きはネギがかけてあるんですねー!
びっくりです。

さらに緑のクルマ??にびっくり(笑)
高速乗っていいんじゃろかー

となりのMR2?もさらに公道走っていいんじゃろかー!
(・o・)
コメントへの返答
2013年10月31日 9:03
あのミドリの車(?)は見た瞬間吹き出しましたねw
乗ってる人も金色のジャケットに、顔はパーティーメガネでしたから完全にネタですよね。
SAで見かけて走り去るときに大音量でオーディオ?鳴らしてたのにも驚きました。

あの猫のMR2なんですか?
同じ仕様の車が何段も並んで走っていて、
改造車に厳しい大阪というイメージが払拭されましたね。
というかネタですねw

帰り道も楽しかったです^^@

プロフィール

「麒麟山 輝と流れ星!越後湯沢駅で購入しました!( ´ ▽ ` )月末に父と飲み比べしよかな。」
何シテル?   08/10 13:32
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation