• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

先日のSUGOとエビス走行動画

HQモードでぜひ^^

-初参加-
11月30日 SUGO how match 走行会 記録 1'54"xxx


-3回目-
12月1日 エビス ビギナーズグリップ 記録 1'11"114


ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2013/12/11 15:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年12月11日 15:27
コースレイアウト変わったんですね
参考になります^_^
コメントへの返答
2013年12月11日 16:30
SUGOのほうですかね?
初参加だったものですから気づきませんでした!
エビスですか?
エビスも今年初参加でしたので(略

来年はぜひ!^^@
2013年12月11日 15:28
いや~、ご馳走さまでした♪
やっぱりSUGOの方が安心して走れる感じですね~
富士ともてぎの体験走行しか経験ないですが、もてぎのレイアウト良かったですよ☆
コメントへの返答
2013年12月11日 16:33
こんにちは!

SUGOははみ出しても(エビスに比べて)即アウトじゃないところがいいですね。

富士ももてぎも、GT6で遊んでます!!(ぉ
リアルサーキット走りたいですー^^@
2013年12月11日 18:53
初めまして、プレスタです!
次回は、写真撮影したやつ見たいなぁ~
私のページのおすすめスポットにも載せております。
是非とも、ご覧下さいませ!
コメントへの返答
2013年12月11日 19:16
はじめましてコメントありがとうございます。
プレスタさんのおすすめスポットみました。
沢山書いてあるんですねー!
エビス・SUGO サーキットは載ってなかったような><

写真は、私の2個前のブログにあるだけですね><

動画も編集したかったのですが、
私のパソコンが古すぎて処理がおっつかなくて編集はできませんでした><
2013年12月11日 20:44
こんばんわ☆

SUGOの方は、コースが
広いのでしっかりとラインを
イメージしないと左右の寄せが
中途半端になりそうですね…

エビスの方は、走り慣れてる
こともあってか、動きが違う
ように見えました^ ^

下って登る助手席側のヘアピンの
クリップにしっかりつけるように
なると、10秒間違いないと思いますよ^ ^

下りのブレーキングは止まり
にくいので、早めにブレーキング
を終えて…
しっかりクリッピングできれば、
加速しにくい登りで早くアクセルが
踏めるので、タイムがぐんと上がる
と思います^ ^

コメントへの返答
2013年12月12日 8:18
おはようございます!
(>人<;)さすが見抜かれています!

成る程、基本中の基本アウトインアウトを忘れてました!
あとは本人の軽量化をすると10秒切りますね!来年こそはー!
SUGOは、台数が多くて本当に気を遣いました。自分は遅いほうだから何台にも抜かされるんですが、ライン変えないようにとか意識するとほんと変な走りです。緊急時や、クーリングは右側を走るように指導されたので右とかかなり意識して走ってました。とにかく緊張してました(>人<;)

あと、こないだ整備してて気づいたんですが、タイヤ減りが早かった右前のナックルにタイヤが干渉した跡がありました。
ムムムム

次回はアドバイスを元にがんばりますー!(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年12月11日 21:05
こんばんは(⌒‐⌒)

カッコヨスギ♪(/ω\*)

走りたい病が発生しました((^^;
コメントへの返答
2013年12月12日 8:20
おはようございます!
ありがとうございますー!

いま時期は毎晩GT6で熱くサーキット走っています!(笑)
来年春になったらリアルサーキットまた行くです!(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年12月11日 23:22
SUGO楽しそうだなぁ(^^)

エビス…あの高速コーナーがトラウマになりそう…(>人<;)
コメントへの返答
2013年12月12日 8:34
先日はお疲れ様でした!

ぜひSタイヤお勧めします(笑)
なんせ滑ってもリカバリーのためカウンターあててもタコ踊りし辛いんですよ。ふつうのハイグリップタイヤよりもはやくコントロールを取り戻すことが出来るんですよ。SUGOではSタイヤじゃなければカードレールにイってたかもしれません、、、(>人<;)

オークションで程度の良いの探すと幸せになれるかも!

来年はSUGO一緒に行きましょう!(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年12月12日 11:36
こんにちわ!ウィンク、エビスであと0・03秒速くなれば1ぞろですねうれしい顔
コメントへの返答
2013年12月12日 12:06
こんにちは><
そうですね!
言われて気づきましたw

でも次回は10秒切りを目指しますw
2013年12月14日 1:08
こんばんは!

時々聞こえる樹木希林のような音はスキール音かしら?

こういう道が見ていてもやはりFR車はいいねぇ~
FF車は、なんか不自然な感じ。

VQ35DEのエンジン音ってこんな感じでしたっけ?
以前代車で乗ったスカイラインのVQ35DEのエンジン音とは違うような・・・
コメントへの返答
2013年12月14日 12:20
こんにちは!
なんか今回のカメラ、音がよく録れてませんでしたねー(><;)

もう少し高い音なんですが、、、
エキマニ欲しいなー(笑)

キーって音はブレーキパッドとローターとの摩擦で聞こえる音です。

フュルルルルって風みたいな音がタイヤの音です。

FR楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年12月14日 6:58
菅生の走りみてると、なんか100台も走ってるように見えませんね^^;

ひどいときは、すごい渋滞だったのにぃ
(>_<)

iPhone用のOBD2につなげる読み取り器がでてますた^ ^

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=pd_sl_80kypufxy2_b?rh=i%3Aautomotive%2Ck%3Aobd+bluetooth&keywords=obd+bluetooth&ie=UTF8&jp-ad-ap=0&tag=yahhyd-22&hvadid=32996427251&field-adult-product=0

Android用の3倍近いお値段です!

買ってみようかな(笑)
コメントへの返答
2013年12月15日 11:32
先日はお疲れ様でした!

映像は午前中の少し空いてるときだったのかもしれませんね。

リンクの機器は映像に合わせてなんか表示させたりするアプリとかあるんでしょうか?

んー(笑)

また来年もよろしくお願いします。

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation