• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

大雪のなか、北海道へ

12月13日 夜
雪がパラついていました。帰宅が遅くなり、だんだん吹雪に。
帰り道ガソスタにタイヤ交換の予約をしようと向かいましたが、
予約は受け付けておらず、着た順、とのこと。
朝8時からやっているとのことでした。


12月14日 朝
雪が積もっていた。雪も降っていた。
父の車にタイヤを積んで楽勝かなとか思っていたら、
父も母も出かけるらしい。
大急ぎで父の車を借りてタイヤ4本をガソスタに運び入れて家に戻った。
ガソスタも、昨夜尋ねたガソスタはすでにお客で埋め尽くされ、
他のガソスタも込み合っていて、空いてるガソスタ(高い)でお願いすることに。

父と母と息子が出かけていった。

私は夏タイヤを履いていたZのホイールを外して、純正ホイール(溝のないスタッドレス)に付け替えていた。外は雪が舞っていた。近所のオバチャンは寒いわねえなんて言うけど、
力仕事してると、意外と寒くなかったんだなー。
ホイールを洗浄して、片付けして、Zでガソスタに向かう。

待ち時間に、なんと彼氏が様子を見に来てくれた。
待ってる間に家にもどって着替えて(会社に行く準備orz)、
ガソスタにもどって車を受け取り、一緒に昼食をとることにした^^@

ニューちゃいな 美味しいんだな、これが!


昼食後、別れて私は会社に^^;;;;

そして、その夜、


新しく履いたスタッドレスタイヤの性能を試験しに行ったのですが、
結果はさんざん。
タイヤの性能が悪すぎて試験場にも到着できませんでした。
今年の雪ドリはなしでしょうか…あー、残念。
やはり来年は無理しても国産を買います。
今まで国産でしたが、フィンランド製と聞いて(しかも安い)
飛びつきましたが、やはりMADE IN JAPAN ですね、来年は国産にします、絶対。


12月15日

朝からドタバタしていました。
父と母と息子で「北海道に旅行」に行くようです、1泊で。
カニ食べ放題だって、いいなァ。

雪の中見送りました。
(なにももっとあったかいとこに旅行に行けばいいのにw)

あ、雪の中北海道に行ったのは
「父と母と息子」でした><;


そして、10時に彼氏が迎えに来てくれて、

ひそかに話題の?「コメダコーヒー」に行ってきました!



朝から頼み過ぎなんじゃ・・・w
時間的には昼でしたがw
たっぷり2時間もいましたw

この後映画を見る予定ですが、少し時間があるので、映画館の隣のホームセンターであれやこれや見ながらいつの間にか時間!

映画は「清州会議」。
どこまで史実に基づいた内容なのかはわかりませんが
笑いを交えて映画化されて楽しく見ることができました。
歴史はあまり得意ではなかったのですが、楽しめました!


そのあと、”貸切温泉?”に行ってきました^^@
2時間でしたがあっという間でしたねー^^@



電話?!


お部屋があって、その奥に温泉。
お部屋と温泉を貸切です^^@



たっぷり楽しんだあと、お家にかえって、夕食を作ってごちそうしたのでした^^@
ありがとうございました。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/12/16 12:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2013年12月16日 19:53
こんばんわ☆
いい感じの温泉ですね〜
貸し切りとはうらやましいo(*゚▽゚*)o

私も温泉好きなので、お休みが
取れたら一人ぶらぶら温泉の旅に
出かけてこよーかな〜♫

タイヤ交換おつかれさまでした!
私も朝早く起きてよく交換するの
ですが、色んな人に見られたり、
よく話かけられますね^^;
コメントへの返答
2013年12月16日 21:59
こんばんは!
貸切というと4、50分程度で風呂と脱衣所くらいしかないもんだと思っていましたが、こちらは休憩室もついててしかも2時間ゆっくりできました(((o(*゚▽゚*)o)))

やっぱり声かけられますよね?(笑)
女の子ならとくにそうかもしれませんね(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年12月16日 21:48
こんばんは。

貸し切り温泉って、一度でいいからやってみたいですね。

その前に相手を見つけないとですが。。。

それにしても、雪道でFRを運転ってすごいですね@@

わし、FFですけど、大苦戦してます^^;
コメントへの返答
2013年12月16日 22:02
こんばんは!
なかなかゆっくり出来て良かったです!

雪道FRは、ブリジストンでお勧めです(笑)
やわらかな雪の上でもタイヤを空転させるとあっという間に溝がなくなることを昨年気づきました(((o(*゚▽゚*)o)))

FFは駆動輪と操舵輪がいっしょだから、すべったらめっちゃ怖いですよねー(><;)

安全運転♪
2013年12月19日 3:22
今年タイヤ買おうにも、ちょうどイイアルミが見つからず、間に合わせでフロントだけ買いました(汗)
コメントへの返答
2013年12月19日 13:16
アルミホイールは選定もまた難しいですよねえ。
いい具合のサイズから、デザインから、値段から、、、
私は純正ホイールに冬タイヤを装着することにしました!

いまWiki見たんですがセフィーロは高年式だとFFなんですね、知りませんでしたー!
2013年12月20日 0:06
とうとう福島にも!
っていうか東北にもコメダ珈琲が進出したんですねー!^ ^

ご飯食べるなら、さらえぼ珈琲だけど、モーニングサービスは魅力ですね!

温泉だいすき(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月23日 16:55
ぜひ朝来てみたいですね。
個人でやってる喫茶店でも
朝はトーストがサービスとかやってるところあるみたいです^^

寒い時期も、暑くて汗だくの次期も、温泉はいいものですね^^
2013年12月22日 21:32
あ〜ぁ、スタッドレスは、絶対国産じゃなきゃダメだよ(>_<)

ブリジストンなら、多分、他で買うより、俺に言ってくれたら安いと思うよ(^∇^)
コメントへの返答
2013年12月23日 17:07
フィンランド製というのと、同社が氷上での最高速度ギネス記録を保持しているので買ってしまいましたが、日本製こそ世界最高クオリティであると再認識致しました><
2013年12月27日 0:01


♪行ったつもりで北海道! 北海道! 日清のラーメン屋さん!♪
コメントへの返答
2013年12月27日 1:22
またまた懐かしいものを…(笑)

プロフィール

「休憩とって外でました。涼しいですね。快適です。」
何シテル?   07/31 17:39
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation