• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

クルマの維持費

愛車の状況

【車検】
2014年1月に、11年目の車検を受けます。

平成24年5月に改正された税金によって今回車検時に支払う税金は
①自動車重量税(13年未満1.5トン未満) 24,600円 (前回は改正前で30,000円でした)
②自賠責保険 24,950円
③検査登録印紙代 1,100円~1,500円

合計 51,050円 (印紙代1,500円計算)

これが次々回2016年になった場合、車齢が13年を超えるので…
①の自動車重量税が 30,000円になります。

あれ、改正前と同じなのね。。。
差額は 5,400円 です。

【自動車税/年】
年間の自動車税が 58,000円 。これは車齢とか関係ないのね。
Z33は排気量が3498ccなので上記金額なんですね。

【燃費】
ハイオク 7.4km/L こんなもんでしょう。
あのパフォーマンスなら仕方ありませんね。
…とはいえ最近のダウンサイジングターボが気にならないわけじゃないですよ。

1回給油 10,000円だとして月6回給油で60,000円ですね。(かなり少なく見積もってます)
6万x12 = 72万円/年 (前に計算したら年で100万超えてました…)



2015年4月以降に買う軽自動車の自動車税が 1万800円/年 になります。

仮に2015年発売の軽自動車「S660」を購入したとして、仮にですよ!
仮に値段が230万円だとします。仮にですよ!
頭金に100万いれてのこりをローンとします。
130万を 60回払い(5年) だとして 細かい計算は苦手ですが
たとえば自動車ローンで 月2.4万円 支払が発生するとします。

【車検】
2018年に初めての車検を受けます。
車検費用は
※エコカーで1トン未満
①重量税 15,000円
②自賠責 24,900円
③印紙代 1,100円~1,500円

合計 41,400円 (印紙代1,500円計算)

【自動車税】
10,800円/年

【燃費】
仮に 14km/L 走ったとして、軽自動車なので1回給油 4,000円だとして(よくわかりません)
月6回給油で 24,000円
2.4万 x12 = 28.8万円 /年



え、、、ただ計算してみただけです。
ほかには 2.0L直噴VTECターボ も気になります。(こっちのが

いや、計算してみただけです
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2014/01/07 20:42:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 21:23
こんばんは!

オイラも今年7月に11年目の車検があります。

・・・同じ年式でしたか(^^)
自動車重量税が変わってたのを全く知らなかったですw


排気量は1000の差ですが維持は・・・


まさか箱替え... じゃないですよね^^;
コメントへの返答
2014年1月8日 12:16
こんにちは。

箱替え…

計算してるんです。

このあとも計算します。

計算しなくても結果見えてますけど。

同じ年式なんですね^^@

13年目超えても改正前と同じとのことでホッとしました。
2014年1月7日 23:09
こんばんは!


揺らいでますねーww


おそらくかなり差のある(排気量等)車に乗り換えると、かなりフラストレーション溜まると思いますよーf^^;
踏み込んでも加速しないetc。。。

でも!

ガソリン代の差はかなりデカイですよね・・・(`-д-;)ゞ
コメントへの返答
2014年1月8日 12:19
こんにちは!


ゆ、ゆゆゆ、揺らいでなんか!

…計算しているだけです、そう、そう計算しているだけなの。(揺

初めてZのハンドルを握ったとき、初めてアクセルを踏み込んだ時のことは覚えています。
とても扱いきれる車でないと思いました。

それがサーキットで全開走行するようになって、人って変わるんですね。変わらないのは車。と、言いたいところですが水漏れが再発したり、一昨年からきになってるオイル漏れ(そとには漏れてないんですけど)、圧縮抜け、足回りブッシュの劣化、車体のゆがみ、異音など気になる点もかなりでてきました。

・・・スーパー整備士にお願いすれば解決でしょうか?今度車検受けるので、車検受けれるボディになったらどこのDにでも胸張って入れますよね?(ニヤニヤ
2014年1月8日 0:26
こんばんは(^^)
今年もよろしくお願いしますm(__)m


そんな計算したらダメダメ(^^;;

1km走るのに20円かかるんですよね(^^;;
ガソリンだけで、、、
オイルとか維持費で割るともっと酷いデスからね^_^;
コメントへの返答
2014年1月8日 12:21
こんにちは!
本年も宜しくお願い申し上げます!


こ、こんな計算したらダメですか、ダメですよね><

20円/1km なんと。10キロ200円、福島往復2000円…あ!こんなこと計算したらだめですね><

お、オイル・・・そうでした。
オイルも、タイヤも消耗品でした!
ひゃー(逃
2014年1月8日 5:41
いやー いいもんですよー

今度買う車の事を自分なりに

細かく調べるのは

楽しいですよね あれこれと考えると

自分もそうですけど

色々と参考にまりました
コメントへの返答
2014年1月8日 12:23
や、やっぱり気になりますよねえ。
現状どうなのか、こうしたら、どう変わるのか、とか。

調べるのは楽しいけど恐ろしいほど車に消費している事実を知るという…

もう少し計算してみたいと思います。
2014年1月8日 11:23
こんにちは~
確かに維持費を考えると排気量が小さく燃費のいい車に越したことないけどね~
まさかお乗り換えでも…
昔はキャンピングカー登録の自動車税は11500円だったのが
今じゃ67800円だったかな~考えるとアホらしくなります
コメントへの返答
2014年1月8日 12:24
こんにちは!

ま、まさかお乗換えだなんて。(揺

8ナンバーでしたっけ?
なんか税金を安くできるとかそういう噂?がひろまりまくって、その制度なくなったみたい?なことは聞きました。

もうすこし計算します。
計算だけ^^

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation