• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

社外バンパー


こちら、直ってきたバンパーです。

ところでこちらのバンパー、純正にくらべて数センチ長いのです。
いったい何センチ長いのでしょうか。

今月車検を受ける前に Do-Luck に問い合わせてみましたが、
いまだ返答を頂けていません。



車検を受ける際、純正バンパーでなくこの社外バンパーで受けました。
本当は、受ける前に「全長が伸びました申請」をする予定でしたが、
福島県の車検場の検査官のお話ではこのバンパーは「指定部品」なので
このバンパーなら申請はいらないとのことで、このまま合格することができました。

車検証に「(改)」の文字が入るのかなとか少しウキウキしていましたが、
なにも変わらない継続車検となりました。


ただし、Dに入庫するには ”純正バンパー” でないと入庫できないようです。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2014/01/30 20:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2014年1月30日 20:56
車検証に改が入るのは、構造変更等をしないと入りませんよ(^∇^)
コメントへの返答
2014年1月31日 0:51
そうそう。今回ついに全長が伸びたことによる申請をしてからの車検かと思われたのですが、あんなに出っ張ってても指定部品とのことで、申請いらなかったのです。
ちょっと?残念(笑)
2014年1月30日 20:57
こんばんは!

綺麗に復活しましたね(^^)

だけど、指定部品として車検通ったのにDではボツ・・・

なんかDが最近やたら厳しくなった気がします(ーー;)
コメントへの返答
2014年1月31日 0:53
こんばんは!
ありがとうございます!
Dのひとには、お話してみたのですが、Dの検査官?に引っかかるようで、バンパーはだめみたいです。
ダメって言われたら、仕方ないですから諦めます、、、
2014年1月30日 21:13
車検OKなのにDはNGって、何様なんでしょうかね~
うちの車検証、(改)ってなってます♪
AT→MTに換装しただけですが~
コメントへの返答
2014年1月31日 0:58
改、ってなんか格好いいですね!(笑)
私もそうなるのかなーと思っていましたが、だめでした。まあ、もしバンパーが指定部品じゃなくなったら、地上高不足でアウトでしたでしょうが、、、(笑)

ミッション載せ替えしてたんですねー(((o(*゚▽゚*)o))) 何気に見た目大人しいですけど、いろいろ弄られていますもんねー!さすが。
2014年1月30日 21:55
継続車検なら 公認しなくても大丈夫です
プラマイ 10センチは 大丈夫って陸事で言われました
新規車検では 公変 必要でしたよ〜
ディーラーの方は 分からないから
ダメですって 言うんですね
コメントへの返答
2014年1月31日 12:09
継続車検と新規では扱いが違うんですもんねー、わたしも調べてびっくり。

車検このままでも合格できた旨は話しましたけど、やっぱり一般の方も出入りする 信頼のあるDで、 ”改造車” が出入りするのは好ましくないからでしょうね。
2014年1月30日 22:45
自分も昔からちょっとだけ
気になっていました・・・。

自分は今でもDで
オイル交換とかして頂いています~。
お店によっても対応が違うのでしょうね(・ω・`)
コメントへの返答
2014年1月31日 12:21
超おひさしぶりです。
しけ皇さんZはデイライト?ついてましたよね。
デイライトはたしか指定部品なので、指定部品であるバンパーに指定部品であるデイライトがついていた場合は、バンパーの最低地上高が9cmきっていたも大丈夫なんでしょうか。

しけ皇さんのZとは、おなじバンパーのハズなのに雰囲気が全く異なっていましたよね^^;

私のは”暴走族”に見えるのかも?しれませんね^^;;;;
2014年1月30日 22:49
お疲れ様です。

本当に綺麗ですね。羨ましいです。

白いラインも最高ですね。
コメントへの返答
2014年1月31日 12:23
お疲れ様です。
ありがとうございます^^
フンパツしました。

白いラインは塗装が乾くのを待って施工したいと思います。今のうちにちょうどよくカットしておきます^^
2014年1月30日 23:35
でもリフレッシュ出来て良かったんじゃ無いですか?
私もダメなところ塗装しようと考えてます^_^
コメントへの返答
2014年1月31日 12:24
リフレッシュできてよかったです。
いずれはやりたいなーと思っていたので^^;

バンパーが壊れなければ、春にまた自分で直していたかもしれませんwww

塗装は少し慣れました!

wackさんのステージアを 金色 に染めるオフをやるんですね、わかります。
2014年1月31日 17:31
綺麗になって良かったですね~
Dもいろいろあるみたいですね
前に乗ってたキューブで社外のアルミホイールが
ボディから右前側?だったかタイヤのはみ出しを指摘され
これでは整備は出来ないと言われ
じゃこれならOKでしょうとフェンダーを自分で引っ張ったことあります
買って3ヶ月くらいの頃でした
コメントへの返答
2014年1月31日 18:09
まさに力技ですね!

修理を頼もうとしましたが、私は別のとこに行くことにしました。さて、、、
2014年1月31日 19:47
復活おめでとうでした♪
ちょうど今日ヨシ兄ぃと会って、ゆでこさんも引き合いに、我らみんな殺生してると話題になりましたよ (^^;)

ディーラー対応は店それぞれだけど、やっぱ怖いのは陸運局の抜き打ち検査で現場を掴まれて、下手したら指定工場を取り消されかねない事。

お話の限り多分、そのバンパーは指定品ではあるけれど、数値的には基準を超えている…ってのがグレーゾーンなのかも。

車検と同様、陸運の審査も担当によって判断が分かれるし、引っ掛かる可能性を否定できないなら、客の1人や2人失ったほうがマシ…ってのが本音なのかもね。
コメントへの返答
2014年1月31日 20:02
こんばんは!
ありがとうございます。

ぱっと見で改造車ですから仕方ないですね。
警察には堂々としてられるので日常困ることはないのですが…お店を変えてメンテしてもらうことにします^^;

もしかしてyo--shiさんとお会いしたんです?
希少なバンパーを動物との衝突で壊してしまったと聞いております^^;

最近はライトは遠目(今言うのかな?)にしてますが、ほんと路上になにか落ちてる確率高くて困ります^^;;;

プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation