• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月26日

リンクブリンカー接続!

リンクブリンカー接続しました!
前回のブログの③番目の図で、電気の流れ的にはあってたのですが…
発光ダイオードに抵抗がついてて、光ったあとの電気が弱弱しく、ウインカーのリレーを作動できなかったので、発光ダイオードは光ったのに(通電してるのに)ウインカーが光らない現象が起きたのではないかと思います。

そして、下図がおとといの夜、帰宅後家に入らず庭先でDIYして配線したものです。


DIY失敗の翌日、昼休みにSABにてエーモンのダイオード(最大6A)を買ってきました。
あけてびっくり、今回の例が載ってたんですねー^^@



で、動作おっけい!

ついでに、サイレンの発砲音と発砲間隔を変えようとしましたが、
発砲間隔は変わりましたが、音がスイッチ回しても変わる様子ないんですよねー^^;
私壊しちゃったんでしょうか^^;;;
(説明書なくしちゃったんで、音の変え方もよくわかってないんですが^^;)

メッセージを下さり相談に乗ってくださったonakotさん、kifuzin-zさんありがとうございます^^@
無事に解決したのでご報告まで^^@


あ!動画撮ればよかった!
動画もあとでアップしよっと^^v
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2014/02/26 12:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2014年2月26日 18:55
お( ☆∀☆)

良かった♪良かった♪

役に立たなかったね(爆)

(^^;;
コメントへの返答
2014年2月26日 19:16
この度は相談に乗ってくださりありがとうございます。
リレーに関しては理解力不足でした。
”ダイオード案”が失敗したら、あたまから湯気だしながら覚えようとしていました(ぉ

ありがとうございました^^@
2014年2月26日 20:43
ミッション、完遂ですね♪よかった~
リレーは、難しいですよね・・・
絵を描いて考えるのは、以外と有効ですよ~
以前、追加ファンの接続で絵を描いてうまくいきました☆
http://minkara.carview.co.jp/userid/1318199/blog/30840948/
コメントへの返答
2014年2月27日 12:09
ありがとうございます^^

ちゃんと回路図の記号が!
本格的ですね^^
ハンドルとかエンブレムとか書いてあるのは
情熱を感じますね^^
2014年2月26日 23:45
うまく動いて良かったですね~

しかし・・・なんでリンクブリンカーの片方の出力が出ないんでしょうね?
何か設定でもあるのか、壊れちゃってるのか・・・
コメントへの返答
2014年2月27日 12:10
この度はありがとうございました!
無事動作してよかったです☆

なんで片側の出力がなかったかは
ちょっとわかんなかったのです^^;
配線図、、、ないし汗

ありがとうございました^^

プロフィール

「@サイコロK そうそう熊肉をゲットしに、、、ってそっちじゃなくて、大内宿!😁」
何シテル?   08/04 11:38
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation