• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

週末~月曜日朝までの出来事

週末~月曜日朝までの出来事 今年らへんから映画にめちゃハマっていて、映画を6本かりてきた。
(映画館には今年だけで10回は足を運んでいます。)
現在公開中の映画「ホビット」は、ロードオブザリングシリーズの世界の昔の話で、
3部構成のうちの2話目です。
3部構成だと知らずに見に行って、話が途中からでした。そのうえ続く!みたいな終わり方。
ゲオに行ったら1作目があったので借りてみました^^


エンジンオイルが着ました!



日曜日金魚の様子がおかしいのでビバホームのペットコーナー(で購入した金魚)に撮った金魚の動画を見せて対策を聞いてきました。

向かう途中ビッグアイの前を通ったら「プラネタリウム何時からかな」とか息子が言うので調べたら子供向けは2時から。買い物を終えてビッグアイでプラネタリウムを見てきました!



プラネタリウムを見た後、設置されてるパソコンで”ゲーム”に夢中になる息子。
結局2時間くらいゲームしてたようです^^; < 私も一緒にやってたんですけどw

そして、帰宅。
みん友さんたちが今日は「タイヤ交換」をされていたようなので
わたしも・・・!と思って日が暮れてましたけど開始しました。

タイヤをひきずりだして袋からだして、
ホイールが直接接地しちゃうのでガムテープを巻いてたんです。
それ剥がしたら・・・

・・・ああ、ガムテープが残ってしまっていますorz



フライパン用とか鍋用の網網なスポンジと洗車液でごしごし。
粘着テープは粘着質でそれでも残ってるので
仕方なく、地道に粘着テープを用いてペタペタやって
すごーーく時間かかりましたが剥がしました。

もうガムテープは直接巻かないと誓いました。


外したスタッドレスタイヤ。ノキアンです。
フロント、リヤ


ハイ、ぜんぜん減ってません。
もともと中古で買ったんですけどね。
減ってないです。おかしいな…とおもったけど今回おそらく147,000kmくらいのときに交換していま151,000kmくらいなので大して乗ってませんね。だからかもしれません。

タイヤを交換して車を降ろすと…


あれ?
エアが入ってない?
ゆっくりと○佐美まで走って給油とエア入れてもらいました。

そしたら、フロントと、右リヤは3キロはいってたけど左リヤが1キロはいってなかったと。
パンクかもしれない…
2.9キロに設定してもらってゆっくり帰宅。
庭で左リヤ測定2.7キロ …
反対側測定2.9キロ

パンクです泣


翌日早起きしてガソスタによってから出社しました。
(いつもの車屋さんは月曜日休みなの。)



以前別のタイヤ屋さんでパンク修理したときの値段を想像していましたが
思ったより高くてちょっとショック・・・
仕方ない><。


そんな週末でした。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/03/17 12:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2014年3月17日 13:54
こんにちは!

タイヤ交換お疲れ様です。

Zのタイヤって、女性でも持てるんですか?

自分はポロのタイヤでも、結構重く感じます(。>д<)
コメントへの返答
2014年3月17日 23:38
こんにちは!
Zを買ったときは想像し辛いと思うんですが華奢な体で、リヤタイヤを持ち上げてはめることができませんでした。
タイヤのナットもしめられず、必ずガソスタで増し締めしてもらっていました。

今はひとりで交換できます(。-_-。)

あと、18インチ純正よりも重いはずの19インチのホイールは、鍛造なので18インチより軽いです。僅かですけど。

そろそろ暖かくなってきたからマラソンかしらねぇ、、、(。-_-。)

2014年3月17日 19:01
がーーん!!

おいらも去年、タイヤ交換のときパンク発覚!!1本新品にして、1週間後にまた違うタイヤパンク!!

さすがに、凹んだわあ~
コメントへの返答
2014年3月17日 23:40
それはショックですねー(つД`)

私は自分のクルマは今回で二回目です。
ほんとショックですよね。気を遣うし。

気をつけようにもなぜ、路面に釘が落ちているんだか、、、orz
2014年3月17日 21:05
ぺール缶で買うとはさすが(笑)もう雪降らなさそうだから夏タイヤにチェンジだね(^O^)
コメントへの返答
2014年3月17日 23:41
ペール缶だと小分けで買うよりお得ですからね!
夏タイヤに変えましたが、市内の日陰にはまだ雪が(>人<;)

…へんな道通らなければ大丈夫ですっ!
2014年3月17日 21:25
今晩は。

SUNOCO・(スべルト)20L買ったのですか~!
余ったら、賞味期限?ないで、買い取りましょうか?笑い
コメントへの返答
2014年3月17日 23:45
こんばんは!
以前スノコの0w50を使いましたが、
今回は5w40にしてみました。
ペール缶でお安く買って友人と半分こするので余らないです(笑)

それでも970円/L と、ちょっとお高いのでお試しで使って良さげならリピートですかね!
2014年3月20日 23:24
あ~。あの駅ビルの球体はプラネタリウムだったのですね・・

大人になってからのプラネタリウムは眠ってしまいそうな危険が危ないですね・・(^^;
コメントへの返答
2014年3月21日 11:20
そうなんです、プラネタリウムだったんですよ。
確かにあの暗くて静かな雰囲気は眠気を誘うかもしれませんねw
でもプラネタリウム馬鹿にできませんよ。
大人になると夜空を見上げることなんて少なくなっちゃうとおもうんですが改めて見てみると感動します^^
3月16日 今日の午後7時 の磐梯山です、とかシドニーですとか リアルなんですよー^^
奥様とのデートにもおすすめですw

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation