• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

グルメ ときどき 鶴ヶ城

グルメ ときどき 鶴ヶ城 湾岸ミッドナイト the movie 見ました。
漫画読んだことありませんが、読んでみたくなりました^^
そこで本日のBGM



今週の某日、近所の中華料理屋さんにて ^^@


ここの料理はとってもおいしいんですよー♪
おすすめ☆


土曜日もいつものように仕事です。
しかし、いろいろやりたいこともあるので定時できりあげてきました。

【土曜日 19時頃】
土曜日の夜、


こちらのオイルを みん友の たま さんと折半で購入したので半分こしました。
20L缶はとっても重いです。お箸より重いものを持ったことがない私は、
半分こにする作業はお任せしてw

こんなことをやっていました。



じつは、今車高が高いので フロント はイケそうだけど リヤ がギリギリ アウトっぽいのです。

(車高下げるとリヤは大丈夫そうだけどフロントがやばい。
バンパーもげてない?と言わないでください泣 < 取り付けた当初からです)


ジュランのフェンダーアーチモールです。
これを仮付けして切断場所に目印としてテープを巻きました。

そうしているうちにオイルを半分こにする作業が終わったようです。
ありがとうございます!


【土曜日 21時頃】
見送って部屋で切断と「塗装」の作業をやりました。
この日はドラゴンボールがTVでやってました。



以前、バンパーを塗装したときにアクリルクリアをそれはそれはもう適当に軽く塗ったせいで
3か月で塗装が割れて剥がれてさんざんでした。

今回は学習して「ウレタンクリア」(正式にはアクリルウレタン。プロ仕様はポリウレタン)を塗りました。

【土曜日 26時頃 就寝】


【日曜日 7時30分頃 起床】
翌朝、エンジンオイルを交換する予定でしたが、予定変更です。
昨夜塗ったモールに、塗り損じ?を発見したので、
上から「アクリル塗料」のスプレーを塗ったんですが、
塗った瞬間? 塗装が 「ビシビシビシビシビシビシー!」って割れまして^^;

剥がして塗りなおす作業をしていたのでオイル交換する時間がありませんでした><
そして諸事情で ホイール を純正に戻しました。


【日曜日 13時頃】
この日は昼から彼氏と、息子と三人で昼食をとる予定でした。

彼氏が昼食の候補を3つ 「お好み焼き」か「寿司」か「パスタ」 から選んでと言ったので
息子に何が食べたいか選ばせたら


「その中に”牛丼”があったら牛丼なんだけど、お寿司かな!」


だって! (まぁ!)


となり町にある回転ずしチェーン店が「食べ放題」をやっているようです。
知りませんでした。
そこで食べ放題(未就学児はタダ!(驚))

おなかいっぱい食べました ごちそうさまでした ^^@
(写真とらなかった><)


【日曜日 15時頃】
そのあと家に戻って 隣の 隣の、そのまた隣町にあるDラーへ行きました。

・タイヤはみ出してない
・車高11cm以上
・ちょっと見た目がハデ
(もちろんこの仕様で陸運局の検査クリアしてます)

別のとこで断られちゃったこともあったので内心びくびくしてましたが
無事「ミッションオイル」を交換してもらえました。

通常使用時は純正がいちばん入りがイイです。CPもいいし。サイコー。

というかこのDラーには34GTR x3、33GTRx1、180 とか駐車場にとまっていました。
うち一台は従業員の車らしいですが他はお客さんのかな?
とくに私の車は目立っていませんでしたw


【日曜日 17時30分頃】
そのあと帰り道高速道路をブッ飛ばしていたわけなんですが、
別方面へ入ってしまって^^; すぐのICでUターン。

【日曜日 18時30分頃】
お家に帰って息子をおろし、鶴ヶ城へ向かいました。
(ここでもJCTで別方向へ行ってしまいました^^;;;;)


この日は鶴ヶ城でプロジェクションマッピングを見る予定でした。

みん友の「いそごろう」さんと「たま」さんと3人で見てきました!
ところが、アクシデントで遅れてしまい><
寒いなかお待たせしてしまいまして申し訳ありませんでした><

【日曜日 20時30分頃】
鶴ヶ城プロジェクションマッピング



鶴ヶ城 という形のスクリーンに合わせた 専用の映画、ということなんでしょうか。
いやはや、すごいんですよ。 どーなってるのでしょうか。
暗いなか、鶴ヶ城が多彩な(しかも絵が鮮明なんです)光で照らされてました!
素晴らしかったです!

上映がおわると、もとの鶴ヶ城

白いんですね。(あたりまえか)


【日曜日 21時30分頃】
そのあと、食通のいそごろうさんにラーメン屋さんを案内していただきました!



南京という中華料理屋さん?ラーメン屋さん?に案内していただきました!
駐車場の入り口と途中に罠が仕掛けてありますが、普通の車高の車なら問題ないです^^
(出るときお二人に誘導していだきました!ありがとうございました!!!)


そこでおすすめの餃子とラーメンを食べました^^



私ミミがついた餃子食べるの初めてだったのでとっても感激しました!
ラーメンもおいしかったです。
太くてもちもち縮れ麺、まさに喜多方ラーメンです。
私が頼んだのは 南京メン で あんかけラーメンです。
あっさりとも、こってりともしない絶妙な味でした。

また食べたくなるラーメンでした!!!

餃子のニンニクも明日の朝が心配されましたが、平気でした!^^
美味しかったです!


【日曜日 22時過頃】
そして夜遅くなってきたので解散しました。
駐車場出るとき誘導してもらって、ひとあし先に帰路につきましたが、
たまさんが追いついてきました。

追いかけるように山道を走ってると

たぬきが!!!

すでに倒れているたぬきでした。
回避しましたが、すぐ先にもう1匹 (すでに倒れてました) いて、
こちらは回避できませんでした><;;;;

たぬき…(ブツブツ

山道の途中でたまさんと別れて、安全運転で帰ってきました^^;;;;


【日曜日 24時頃】
帰りに近所のゲオに寄ってDVDを借りてきました。
邦画カーアクション 「湾岸ミッドナイト」と「ドリフト1」と、
あとホラーっぽいのと、邦画ばかり6本借りてきました。


さっそく寝る前に湾岸ミッドナイトを見ました。
うーん、タツヤ、イケメンじゃあないか!(ちょっとキザっぽいけど)

そして主人公はだいぶ不良少年だな><

面白かったなー^^
私も車をあれしてこれして、今年も大黒に行きたいなーwww

そんな週末。

【日曜日 26時頃】
乾燥中
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2014/03/24 18:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年3月24日 19:26
いつか悪魔のZと呼ばれる日も近い?
(^_^;)

アニメ版の湾岸ミッドナイトも、ありますよー。
小栗旬の吹き替えが、個人的には微妙ですが(笑)

僕もいつか魔王GT-Rならぬ、魔王GTIと呼ばれたいです!
って、それは違う映画か(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月25日 10:56
なに言ってるんですか、私は安全運転ですよ!w
映画の主人公は暴走しすぎですw

アニメ版もあるんですね。
ぜひ機会があったら見てみたいです^^

魔王?なんですかそれは?
2014年3月24日 19:59
すごーーい!!

自分で何でもやっちゃうの!!尊敬!!

要注意人物がいたっ(笑)中華もらーめんもチョー旨そう!!
コメントへの返答
2014年3月25日 10:58
不器用なのに車弄りが好きなんです^^
だからへたっぴなんですけど、「遠くから見れば」大丈夫です!!w

中華もラーメンもチョーおいしかったですよ!
2014年3月24日 20:12
濃い〜 週末だったんですね
最近 直前だと 身体が反応しません>_<
随分前に ネコちゃん ヤっちゃいました(>人<;)
まだまだ 気持ちは 若いんだけど(苦笑)
コメントへの返答
2014年3月25日 10:59
そうなんですー。
休みが少ない上に昨年末から連日残業続きで、時間もなかなかとれないことが多かったので…

深夜の突然の動物はびっくりしますね。
今年初めにバンパー壊してからはかなり慎重になっています^^;;
2014年3月24日 20:37
ん、ん!?

箸より重たいのを持った事無い・・・
わかります(⌒‐⌒;)

内容濃い1週間でしたね。

タイプFのってフェンダーでしたか(^o^;)

今年、福島行ったら鶴ヶ城や磐梯吾妻スカイライン行きたいです(^^)

あっ、土曜日ドラゴンボールみましたよ♪
コメントへの返答
2014年3月25日 11:02
そうでございますの、お嬢様なのですの。

Z33のタイプFには純正でフェンダーモールがついてるんです。日産部品に行って問い合わせたら塗装品はもうなくて、未塗装で6万越えだったんです…orz

ぜひぜひツーリング企画してみんなで走りたいですね^^
その際は宜しくお願い致します☆
2014年3月24日 23:11
先日はお疲れさまでしたー(^^)

たぬき…2匹もいたっけ( ;´Д`)!?
294で行くと会津はとても近いのですがー、どうも路面が悪くお尻が痛い…。

また遊びましょうねーヽ( ´ー`)ノ
コメントへの返答
2014年3月25日 11:05
先日はありがとうございました!

ハザードつけて道譲ってくれた車いたじゃないですか、あれ避けて走行車線にもどったらすぐ左側にいましたよ><

それでハンドル右に切ってひだりにもどったところで ランエボのおしりからタヌキでてきてそのまま・・・ orz

294一部道悪いところありますね。
でも以前走ったら工事してたから道幅広げてるのかな?

また宜しくお願いします^^@
2014年3月25日 0:56
こんばんは。

先日はありがとうございました^^

バンパーを擦りそうな店に連れて行ってしまいまして、なんかすみませんでしたm(__)m

お箸より重いものをもったことがないとは、ツッコミどころ満載ですねw
コメントへの返答
2014年3月25日 11:08
こんにちは!
先日はありがとうございました^^@

お店の入口はわかりますが、中央の突起はなんだったのでしょうね?w
美味しいお店に案内していただいてありがとうございました!
また食べたくなるラーメンでした!
もう1店候補に挙がってたラーメン屋?さんもぜひぜひ行ってみたいです!

また宜しくお願い致します☆
2014年3月25日 6:23
着々と進化ですね!

中華どれも、美味しいそうですね。

装着されたら、アップして下さいね。!(^^)!
コメントへの返答
2014年3月25日 11:10
進化というか、車高をあげたらハミ出しちゃって?たので><

自分で塗るとホコリがすごいです^^;
近くで見ないで仕様なので遠くから写真とりますw

ごはんはどれもおいしかったです!!!w
2014年4月1日 0:47
こんばんは!

こっこの盛り付けの中華料理は・・・
あっあそこかしら?
でもおいしいっていうことは違うかな。

中華といえば、紹興酒がおススメです!!
独特な酸味に、ほのかな甘みそして苦味も含んでいて・・・
因みにザラメや氷砂糖を入れるのは邪道です!!

そういえば、花椒がしっかり効いている四川麻婆豆腐のお店ってないかしら?
それに、ごま風味豊かな担担麺のお店。
やはり、首都圏に行かないと・・・
コメントへの返答
2014年4月1日 12:04
こんにちは!

こないださくら通り沿いの
ニューちゃいなで麻婆豆腐たべたんですが
山椒?が効いてましたよ!

あそこもおすすめですよ^^

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation