• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

ブレーキローターの斑点模様について

ブレーキローターの斑点模様について 最近ブレーキローターに斑点模様ができるようになりました。


見ての通り、スリットはほぼなくなっており、(裏側は つるつる です)

ローターの寿命を迎えております。

ブレーキパッドの確認はまだしてないのですが、

フロントの残量は要確認だと思われます。

(使用している SCV SUPER LAP は、とてもリーズナブルで、一般道でもサーキット走行でも非常に扱いやすいパッドだと思っておるのですが、説明書きに「残5ミリで交換」とありました。こんど確認してみるです)


時速ぴーキロからのブレーキングでややジャダーがでます。



この斑点模様はなぜできたのでしょうか、
斑点模様ができたことによるデメリットはどんなものでしょうか。


わかる方教えてくださいー><
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/05/09 14:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年の抱負2025年(経過報告②)
インギー♪さん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

音楽でイこう4
グルテンフリー!さん

第27回参議院議員通常選挙に際し、 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 15:16

熱が 集中してる様に見えます
上手く 熱が逃げ無いと なりますよね
コメントへの返答
2014年5月9日 16:39
ということはつまり、、、
ローターが終わりなので、うまく放熱できずー、みたいな感じでしょうか?
昨年サーキットいって、ヒートクラックははいっても、斑点にはなったことなかったのですー、、、
最近は街乗り安全運転なので、、、

なるほどなるほど、熱ですか、、、。

ありがとうございます(*^_^*)
2014年5月9日 20:04
ロディオさんがおっしゃられてる通り、熱の集中によるヒートスポットです。
ローターのジャダーにより、表面が波打った状態になります。
そうなると、パッドを押し付けた際に面圧が不均一となりますので、局所的に温度が上がり波打った様な模様になります。

ジャダーの悪化や、クーリング不足などが原因で発生しますので、その部分を対策してあげると良いですよ。
デメリットは、ハードブレーキ時にロータークラックが発生する位で、街乗り等では全く問題ないです。
コメントへの返答
2014年5月10日 9:11
ふむふむ、先生ありがとうございます。
ブレーキ時にジャダーが発生してるので
ロータが歪んだかなんかの影響でブレてるかもしれません。
それのせいで熱が均一にかからず、斑点模様になったんですね、なるほどです。
気が付いたのは4月でした。

スリットがなくなって、ローター交換しなくちゃなー(泣)と思っていた矢先だったので、
ローターの交換をしてみて様子を見てみます。

ありがとうございます^^

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation