• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

DIYとお出かけと、ブレーキパーツ注文

DIYとお出かけと、ブレーキパーツ注文 さっそく日曜日にゴムシールをひっぺがして、
代用品に選定いたしました エーモンのエアロパーツの隙間にうめるモール



を使って貼りました。

整備手帳へリンク

でも、本当に施工したかったリヤハッチのところ。
ゴムシール剥がそうとしたけど・・・
これは・・・ガラス脱着しないとだめそうでした。
うわっつらだけ貼ってあるのじゃなくて、コ の字型になってて
ボディ部へもくっついてたし、これは 9000円の部品を買って
さらにガラス脱着をしないとなおせなさそうです ^^;;;;
くそー、水もれが気になる。これはガラス屋さんに見積もりしにいかなくては・・・


日曜日、DIYのあと いわき石炭化石館(4回目)行って来ました ^^@


こんなでっかい生き物が地球に住んでいたなんて信じられませんねえ。
まったく1匹も残らず全滅して人間が文化を築くなんて、なんて不思議なことなんでしょうねえ。
わたしは人間は、じつは宇宙人!説?を支持しますwww

某日夜・・・




見てきました^^


あと、ブレーキがもうオシマイなので

(レビュー)GP SPORT SCV SUPER LAP フロントブレーキパッド

(整備手帳)DIXCEL FCR-FS

を注文しました。
・・・パッド交換はしたことあるけどローター交換>< がんばるぞー
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/05/27 09:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年5月27日 13:52
あのモール部分はガラス交換になっちゃいますからね...
ほっとくと中で浸食しちゃってサビサビになっちゃうから早めに... (^^;
ガラス交換高いから車両保険入ってれば使った方が現金で払うより保険等級1ランクダウンのが安くつくと思いますよ(^_^;)


石炭化石展行かれましたか(^^)
やっぱ息子君は恐竜好きなんですね(*^^*)

ローター交換頑張って下さい!

コメントへの返答
2014年5月29日 0:35
ガラス部のまわりのモールだけで部品があるようなので、

ガラス脱着ができるお店で
モール部品代+工賃でやっていただけるのじゃないかと予想しますが、いやー、高くつきますね><

車両保険は今は入ってないんです。
(もちろん任意保険には入ってますが車両は外してあります^^;)

石炭化石館のよこに子供向けの遊べる場所もあるんですが、それも目当てだったようで…

しっかり遊んで帰って来ましたw
ホント、恐竜好きみたいです。
いろいろ名前教えてくれるんですが、ママにはさっぱり・・・w

ティラノサウルスと、ウルトラサウルスと、プテラノドン(恐竜じゃないんですって!)とステゴザウルスとトリケラトプスくらいは知ってます!!!笑

プロフィール

「駒形Pなう」
何シテル?   09/01 22:25
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation