• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

【ネタバレ】ゴジラ

【ネタバレ】ゴジラ …ネタバレです。
珍しく前置きなしでネタバレです。
見たくないひとは戻るボタンを押してください…。
















































ネタバレ ここから


予告編のCM


↑予告編に「イイトコ」全て集約されています。
予告編には、それとはわかりませんが


「日本で原子炉が爆発して、人が死に、町が避難区域になって立ち入り禁止になっている。
町はゾンビタウンみたいになっている」


描写があるんですよー^^;;;;
こんなん聞いてないし。

原子炉どっかーんで、建物が崩れてくシーンはマジで鳥肌たったよ。
そりゃ映像が素晴らしくてじゃなくて、3.11の悲劇を思い出してだろバカヤロー。

福島県民にはシャレにならんよほんと。
渡辺謙がアメリカ軍のエライ奴に、8時15分で止まった懐中時計を見せて
「父の形見」です ってあのねー、ほんとにねー
そんでね、原爆使うのやめるんじゃなくて
キロトン級じゃない メガトン級の原爆使う(しかも不必要な時に爆破)ってんだから
ほんとアメリカ人ってバカだよねえ。ふざくんな。コラー!

そんで世界が壊滅して地球オワタで終わればまあまだよかったが、
見える距離で爆発してんのに主人公ほぼ無傷だしよお。
アメリカ人無事なんだよね。○ネ!



話が脱線しましたが、
冒頭で原子炉が爆発して避難区域になって立ち入り禁止になるんです。


↑これ親子です。親子で立ち入り禁止区域に侵入してるシーンです。

この息子の両親は日本の原子炉の職員でしたが、
爆発によって母親が死んじゃうんです。予告編で走ってて閉じ込められちゃう女性が母親です。

あの爆発は地震なんかじゃなかった!陰謀だ!として父が長年研究してたんです。
避難区域になってしまって資料をおいてきたので、取りに来たというシーンです。

ちなみに息子は、陰謀説を語る父を変人あつかい。


ところが陰謀説はあたり。
原子炉の地下で、「放射能」を喰らう怪獣がいて、蛹になっていました。
何者かがそれをひた隠していたのです。

そうこうしているうちに蛹が羽化^^;


↑これが足です。

え? ゴジラの足?

いいえ、これはバッタみたいな怪獣です。
名前忘れちゃいました。

予告編でゴジラゴジラしてたから
この蛹がゴジラだとばかりおもっていたのにー!


それで原子炉で怪獣が暴れて、父は死んじゃうんです。
えー!
原子炉で指揮をとってた渡辺謙(博士)とともに
怪獣をやっつけようとするんじゃないのかよー。

父のいう事はたわごとだと聞き流してた息子がチームに参加^^;
舞台は 日本から ハワイ にかわります。


↑右は奥さん。子供もいるんですが、子供無口だし描写ほとんどなし。
家族愛を表現したかったのならもっと子供だしなさいよー!
子供可哀想だし。

(そいや、立ち入り禁止区域の元住居にもどったときに、
当時子供だった息子が、サプライズでパパ誕生日おめでとうと書かれた飾り付けを貼ってて
15年たってようやく見たというのに、感想ひとこともなし)

まぁやりたいこといろいろあったんでしょうけど、
もっと話整理してからやろうよー、みたいな。



渡辺謙は博士役なんですが無口でして…
びっくりするような発見しても「うおっ」とか「うわぁ」とか全然言いませんし、
怪獣やっつける為に軍に呼ばれて戦艦の艦橋にいるんですが
大将?(提督?)が博士のいう事聞かないし、博士も無口で押しが弱すぎるし・・・
「あの…(原爆使うの)やめてもらえませんか」ってやめないよそんなじゃよーぉー。

舞台はサンフランシスコにかわりー…


これ、みたときギャグかと思いました。


垂れ下がってるのは「核弾頭」です。
まるいブツブツは怪獣の卵です。
放射能が餌なんで、弾頭くっつけてるんですよ。


この弾頭、もともとは人間が怪獣をおびきだすための餌で、
これを船で太平洋に運んで、餌にがっついてるところで爆破しようという
アホな計画をたててやがりまして、
輸送中に怪獣にとられてしまいました^^;;;

そして核弾頭ってそのままで放射能でてるの?
フタあいてるわけじゃないんですけど、
劇中、怪獣は 核ミサイルとか丸のみしてたんだけど^^;

ちなみにこの↑の弾頭は主人公(息子:アメリカ軍大尉)たちが取り返しにいって
数人で手で持ち上げて運んでました。
核弾頭って手で運べるんだ。へえ…。


それでようやく、
ここから怪獣同士の戦いになるんです。
いままで怪獣でてきてたけど短いシーンを短いカットで振り回しやがってー。

怪獣同士戦うんです。
人間にとって バッタ怪獣も ゴジラも怪獣なんですけど

ゴジラは人間に襲い掛からないし、
人間もなぜかゴジラ応援してて

ゴジラ対バッタ怪獣(2匹) で、バッタ怪獣を焼き払いとどめを刺した!
(とどめの刺し方面白かったですwww)


そんで、核弾頭が陸に近いところで大爆発。
なんでとめなかったんよーばかー!無意味に爆発。


ゴジラは海にかえっていって、よかったね。
おしまい。




普段はエンドロールまでみますけど
席たつひとおおかった。私も帰ってきちゃいました。


劇場をあとにして
開口一番


彼氏「近年まれにみる・・・」

私「駄作!」


同じこと思ってた^^;;;


ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2014/08/06 12:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

0801
どどまいやさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

週末の晩酌✨
brown3さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年8月6日 18:36
ヤフー映画でもボロクソな言われようですね(;´Д`A

核ですか。

今日は原爆の日なんですよね。

それ考えると問題作過ぎますね。

ゴジラよりガメラの方が好きです∧( 'Θ' )∧笑
コメントへの返答
2014年8月7日 10:53
ボロクソでしたかー
突っ込みどころが多すぎました。

オリジナルのゴジラ見たことないんですが
大人気だったらしいから
今回のと違うですねー^^;

がめら、がめら・・・

ガメラとゴジラ似てるけど作品違うんですね!
今知りました!
2014年8月6日 20:36
期待してたんですが…辞めますw
コメントへの返答
2014年8月7日 10:54
3D効果も薄かったです。
3D効果ってあたかも自分がそこにいるかのような臨場感をだす演出だとおもうんですが
ほとんどなかったですね><

プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation