• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

ちょっと、、、ちょっとォォオオー!


シートベルト警告灯エアバッグ警告灯が点滅しております><。

なんでやねんと思ってラフィックス2を取ってみましたが、
パッと見で異常なし。現在 ワークスベルに問合せ中。


あと、最近LSDからカッチャカッチャ音するし、なんかタイヤの動きが雑だなーと思ってたら、
日に日に強くなってきて

1速入れて発進で 「カチャカチャ」
2速に(時速20km未満)シフトチェンジ「カチャ」
3速に(時速35km未満)シフトチェンジ「カチャ」

アクセルオンで「カチャ」
アクセルオフで「カチャ」


超狭い住宅地交差点で左折 (1速あるいは2速)
「ドガガガ!(振動・タイヤ引きずり) カチャカチャカチャ」
曲がりきって加速(2速)
「カチャカチャ」
道が悪くてちょっと凸凹
「カチャカチャ」


もーーーーー><



オイル交換した記録みたら1ヶ月前なのね。
もうね、この感じ的にはオイル寿命です。

今回初めて日産純正のGL5規格のオイルをデフに使いました。
(それまではモチュールの上90のやつ)

モチュールのやつ1年以上つかってカッチャカッチャしてきたときと同じ感じになって
それから間もなくもっとひどい感じになって><;


たぶん交換すれば治りそうですけど
(先月入れたばっかりの時は音皆無、交差点もなめらか)
寿命1ヶ月はちょっと短いですよね><

ま、まぁその間サーキット2回走ったわけだが^^;


ぬー><;
またお金が無くなっていく予感><;
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/09/22 12:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2014年9月22日 12:34
ほんと、故障とかお金かかるよねー、イヤになる
コメントへの返答
2014年9月22日 16:46
>< やーですよねーもー
2014年9月22日 12:44
サーキット走っちゃうと
どーしても交換サイクルは
短くなりますよね。

オレも前回交換から
サーキット2回走ってるんで
いい加減、交換しないと。
コメントへの返答
2014年9月22日 16:47
エンジンオイルはなんとなく
油温計とか油圧計とか見えてるから
やばそうとか思うけど
デフとかミッションって
温度計とかついてないので
イマイチやばさが伝わらないというかw

サーキットごとにエンジンオイル交換してるので、じつはギヤオイルも交換が必要なんですねきっと><
2014年9月22日 13:43
まいど〜

サーキット走ったら、交換ですよ〜(^^;;

もちゅーでもそうですよ!(笑)
コメントへの返答
2014年9月22日 16:48
まいどーです><
やっぱり交換ですか><

ミッションとデフにはモチュール使ってて
高かったwwので大丈夫かと思ってましたw

日産純正はサーキット前と後では使用感が違うとわかりやすいとおもいます><

おとなしく交換してきます><
2014年9月22日 16:03
サーキットはお金かかりますねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月22日 17:02
お金かかるんですよねー^^;

2014年9月22日 16:29
シートベルトの警告灯って、アンカーに問題無いですか?
昔 テンションレスが効かなくなり
助手席側と入れ替えて配線したら
普通に戻りました。
Dに言ったら無償交換してくれたけど
レカロに入れ替えたときに配線加工してたので
本当は… って言われました。
コメントへの返答
2014年9月22日 17:36
すみません、間違いでした。
点滅してるのは
「エアバッグ警告灯」でした^^;
シートベルト警告灯は正常に作動しております><

2014年9月22日 19:17
まいど~

またまた登場~~(#/__)/ドテ。。

エアバックの警告灯の件ですが…
リセットって、やってみましたか??

ちなみに…私の所に、リセットの仕方…
整備手帳にアップ、してますよ。。( ̄(エ) ̄;;)

但し…操作は、自己破産…いや、責任でお願いします。(爆)
コメントへの返答
2014年9月22日 20:07
まいどぉぉぉおおおおー!
すごー!きえたー!
すごー!!!
やべーーーー!!!!

ありがとう神様!!!!
こんなリセットあったのね!!!
自分しってたのゼンペイイチとTAS学習でした!
この方法も、どれもこれも結構タイミングシビアですね!でも、、、、


すごーーー!い!!!
ありがとうございました!
2014年9月22日 20:33
デフにミッションかぁ~
本当ならオイルクーラー付けたいとこだけど
今もオメガってあるのかなぁ
昔デフとミッションに入れたら
音が消えた経験あります
でもスゲー高かった記憶があります
OHよりは安いですが…
コメントへの返答
2014年9月24日 10:16
こんにちは。
きいたことあります、そのオイル。
お高いんですか><

もうすぐ冬なので
冬眠の時期が近づいてるのでお安いやついれときます。
東北民は冬場活動させないのですもんね。前に1年使えますって硬いモチュールのミッションオイルいれてもらったことあるけど、冬場1速・2速はいらなかったもんなー^^;;;

こまめにメンテすることにします><
2014年9月22日 20:55
こんばんは(^^)

オイラも同じくお財布の中身がスカスカでーす。・゜゜(ノД`)

メンテだらけでスーパー財政難w
財政難なのに部品買っちゃうという...
もぅ病気です;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

デフオイル早めに変えてあげてください。
でないと、本当に悲鳴あげちゃいますょ(>人<;)

コメントへの返答
2014年9月24日 10:18
こんにちは。
お財布事情があれです。
でもいいキャメラ欲しいですw

それを買うとリヤ足回りの修理が先延ばしになってしまいます><
ああでもキャメラほしいなーとかw

オイルくらいならこまめに換えてあげるです><
今週末あたりいってきます><

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation