• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

カメラを買ったんです。

カメラを買ったんです。 カメラを買ったんです。
nikon d5300という、デジタル一眼レフカメラの入門機です。ニコンの入門機ではトップクラスの性能を誇る、のだそうです。

価格コムの口コミや、撮影写真から
18-140mmのレンズが付属するモデルを買いました。
色はクールなグレー。

先ほど部屋でいろんなモード試してみましたが、いろいろあり過ぎて学ぶことが多くて楽しいです。



カメラは高校のとき買った、オリンポスの130万画素のデジカメ以来です。
当時携帯電話のカメラが10万画素とかの時代でしたので130万画素は画期的でした。
レンズの大きさ(質)で画質がかわるなんてしりませんでした。画素数じゃない、ですよね。
発達したケータイカメラ。購入当初iPhone4Sの写真に感動しておりました。




…しかしそれに物足りなさを感じたのは最近のことではありません。昨年から本格的に悩み始め、ちょうど一年前ソニーのミラーレスフルサイズ機が20万くらいででたときです。欲しいなーと、思っていました。
でもやっぱり高くて手がてなくて、、、

フルサイズはあきらめて最新機能を搭載した入門機に絞りました。

D3300とD5300で悩みました。
画質はどちらも同じようでした。
わたしは動いてる被写体の写真が撮りたかったので、AFポイント数の高い5300を選びました。
レンズも5300には18-140mmの新しいレンズがつくモデルもあるようで、3300にはなかったので。
撮影画像もみましたが、キットレンズの望遠レンズは暗いと思いました。
18-55mmではちょっと物足りないとおもったので、18-140mmのあるD5300になったのです。(*^^*)




カメラケースとか、保護フィルターとかフィルムとか揃えました。



メモリーカードは知らないうちにさらなるハイスピード規格がでてました。
90MB/秒読み48MB/書きができるそこそこ速いSDカードも購入。



そして記念すべき最初の写真はー、、、


トイカメラ風

なんとこのカメラwifiがついてて
撮ったらすぐiPhoneに転送可能。
iPhoneをファインダーにして、シャッターを切る事もできるという!すごーい!
GPSで撮影場所や時間も残せます(*^^*)


とりま、使い方練習して、
あしたはぶどう狩りにいくのでそのとき写真とってみようと思います(*^^*)

楽しみー!(*^^*)

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2014/10/04 23:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 5:51
写真はスマホで充分!
なんて、ずっと思ってたけど
やっぱり当たり前だけど
一眼レフとは雲泥の差ですよね。

オレが最後にカメラ買ったのって
360万画素のコンデジだったけど
今のカメラって画質がいいのはモチロン
Wi-fiやらなんやらで
スゴい機能がいっぱいなんですねー。

新しいカメラは欲しいけど
オレに使いこなせるか....(´Д`|||)
コメントへの返答
2014年10月5日 23:19
わたしもスマホそこそこ綺麗じゃん!
とおもってましたが、やはり写真はカメラですね(*^^*)
3Mピクセル、10Mピクセル、あたりからMピクセルって言わなくなりましたね笑

wifi便利です!(*^^*)
カメラのテクニックは別として、メカの使い方だと説明書があるので、、、と思いましたがカメラ界の専門用語?まじえての説明書だったりするとわかりませんね。

これは核融合のエネルギーで動いてんねん!
っていわれて、そうか核融合か!
ってならないじゃないですか。
核融合って何ぞや、みたいな。
カメラの説明書そんな感じです。
当たり前のことなんでしょうね。

あ、たとえ話なのでカメラの電源は核じゃないです笑
2014年10月5日 18:11
こんばんはー。

私が使っても、機能の20%を使えるかどうかってところですねですねw

それにしても、最近の一眼レフって色々出来てすごいっすね!そして、かっちょいいっすね^^

コメントへの返答
2014年10月5日 23:23
こんばんは!
メカの使い方だと説明書にのってるのである程度は使い方わかるようになりました。

しかし撮影のテクニックは自分で身につけるしかないようです(>人<;)
見た目格好いいですよ!笑
新しいおもちゃ楽しいです(*^^*)
2014年10月6日 8:54
お、ニコン派ですか!

わたしもこれとCANON悩んだんですが、結局キムタクよりも妻夫木君のCMに洗脳されてCANON派になってます(笑
コメントへの返答
2014年10月6日 13:01
こんにちは。

初心者へおすすめの一眼レフカメラみたいな感じで検索したところ、ニコンのD3300がオススメとありまして…
調べていくうちに買ってしまいました^^;

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation