• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

年が変わる前に

Zとお別れした時の事。
年が明ける前に書いておきたかったので書きます。
忘れもしない12月20日土曜日。
前の日に洗車を済ませて20日は出勤のためにZは使わず家に置いておきました。



10月の末頃に、駅の裏のセブンイレブンでZのフェンダーモールに相手の車がぶつかって塗装が剥げました。
その修理が11月8日に始まって、モール剥がしたらフェンダーの塗装が割れていたそうで、
フェンダー部の再塗装になり、2週間後に車が戻ってきました。

ところが塗装がブツブツだったり爪あとのような傷がついてたり、
塗り残しで下地のサーフェーサーがでてたりと、
養生に使ったマスキングテープの跡がくっきりのこっていたり、
クリアと思われる粉塵がボンネットとフロント窓についていたりで散々でした。

修理をお願いしたディーラーのひとはよく確認せずに業者から上がってきたので私に車を返したようですが、あまりにもひどかったのでクレームを付けました。

ディーラーも、納得してやり直しになりました。
また車を預けました。


12月9日に車を取りに行きましたが、
塗装のブツブツと、養生のあとが消せず、私からするとほとんど変わっていない。

サービスでやってくれた洗車も、やるならちゃんとやってほしいし、
かえってイオンデポジットついて、嫌な思いをしたので、やり直ししてもらいました。
でもやっぱりダメで、スタッフはそれもちゃんと確認したというんですが、
なにを確認したというのでしょうか。
私は泣きながら日産のディーラーで拭き上げしました。
こんな扱いされてかわいそうになってしまい、Zに申し訳ないと思いました。

結局1か月かけても塗装がブツブツだし、関係ない反対側のピラーに養生の跡がついたし、
ガラス面やボンネットにクリア粉塵が飛び散ってて
かえってひどいことになりました。

また再修理しようかと思ったけど、
残り少ないZとの時間がこれ以上無駄に経過するのが悲しくてやめました。


福島では雪や凍結路面が続き、
残念ながら乗る機会はほとんどありませんでした。
大事な冬前の時期に手元になかったことが悔やまれます。


そして別れの日。

18インチ weds sport ダンロップSタイヤつき 9.0Jx2 10.0Jx2
19インチ rays 鍛造 ダンロップ・グッドイヤー パフォーマンスタイヤつき 9.5Jx2 10.5Jx2
フロント純正バンパー、純正シート、その他


あいにくの雨で、せっかくきれいにしたZも雨でぬれてしまいました。


積載車に積まれます









雨のなか見えなくなるまで見送りました。




納車から3年半、167500km。うちに来たとき68200kmだったので、99300km共に走ってきました。

納車2年記念のときのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/322015/blog/30313918/









いままでありがとう涙
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2014/12/29 12:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 12:59
Zちゃん... お疲れ様でした。

きっとZちゃんもゆでこさんに大切にしてもらって良かったと思ってますよ!


でも... やっぱり淋しい(>人<;)
コメントへの返答
2014年12月29日 23:43
いい思い出です(*^^*)
大事にしてたぶん、別れが辛い、、、
やんちゃもしたけど私の思い通り動いてくれる、スーパーモビルスーツみたいな存在でしたね。運転楽しかったなー(*^^*)
2014年12月29日 15:46
や~何度読んでも、切ないですね。
最後に残念な一幕もあったようですが…

実はアタシは今まで、他に欲しい車が出てきて買い替えたのばかりで、嫌々お別れした経験がないんですよね。

でも、そんな好きなままなZとのお別れも、きっとアタシは今まで持った事のない、「素晴らしい思い出」として、今後も残り続けるのでしょうね。
コメントへの返答
2014年12月29日 23:46
切ない気持ちになってしまいますね。
本当はね、別れるつもりなんて全くなくて、
息子が免許取ったら譲るつもりでいました。

今日、Zの写真見てた私に向かって息子が、
Zは世界一格好よかったね。いまの車も凄く格好いいよ。っていってくれたんですよ。
ブログも書いたし、新しい愛車と思い出つくっていきます。
2014年12月29日 16:26
お互いZを所有してる時にお会いでき車を並べられた事に幸せを感じます。

ゆでこさんみたいに車1台にこれほど感情を持つ事は凄く素敵な事だと思うんです、たかが鉄の塊だなんて言う人もいますがやっぱり我々にはそうは思えない何かがあるんでしょうね。

これからまた新しいカーライフがあると思うので楽しんで下さいね!(^-^)
コメントへの返答
2014年12月29日 23:50
私もたく坊さんのZと並べられたのはとてもいい思い出だと思っております。
車って愛着わきますよね。ただの道具じゃないですよね。凄くよくわかります。
新しいカーライフ楽しんでいきます!(*^^*)
2014年12月29日 16:42
へたっぴーな下請板金屋とチェックの甘いDラー、想像しただけでもコンチクショーって思っちゃいます(~_~;)
コメントへの返答
2014年12月29日 23:52
(><;) ショックでしたね。後悔しました。
でもいろいろ勉強になりました。
2014年12月29日 17:51
なんか自分がレガシィに乗ってたときの事を思い出しちゃいました。

点検のたびにタワーバーに傷つけたりインタークーラーのコア凹ませたり。
ぶつけられて修理に出しても不完全で引き渡そうとするしでブチ切れたら営業辞めちゃうし。

どうかアバルトととは同じ思いをしないよう祈っております!
コメントへの返答
2014年12月30日 0:00
それは嫌な思いをされましたね。
車屋って、本当に親身になってくれる所って少ないと思います。
また、あんまり仲良くなり過ぎるのも良くないですよね。

購入したお店は大事な愛車を預けられるお店かどうかはまだわかりません。
腕がいいお店だといいなー。
コメントありがとうです
2014年12月29日 17:56
Zさん、お疲れ様でした
たくさんの思い出と距離をゆでこさんと走れて幸せだったと思います!
コメントへの返答
2014年12月30日 0:01
Z、幸せだと思ってくれたら嬉しいな。
いろいろやんちゃしたけど、息子のように可愛がりました(*^^*)
2014年12月29日 18:44
郡山駅の駐車場で一度お見かけしたことあります(^o^ゞ
コメントへの返答
2014年12月30日 0:03
初めまして。コメントありがとうございます。
そうでしたか!
国道沿いの駐車場かな。よく目撃されるんです。笑
2014年12月29日 20:11
ほんと良く走りましたね!

楽しいから走っちゃうのよ~くわかります(^o^)

最後はちょっと寂しかったですが、新しいオーナーのかわいがって貰えることを祈りましょう!

お疲れ様でしたm(__)m

コメントへの返答
2014年12月30日 0:04
たくさん走りました。
とても運転が楽しい車でした。
新しいオーナーか、、、可愛がってもらえたらいいなー(*^^*)
2014年12月29日 21:37
いっぱい走ったね~
ブログ見てればわかるんだけどね~

オレもこの9月に納車したセレナにディーラーの板金でインパルのスポイラー付けてもらったはいいけど
取り付けの時の穴あけした鉄粉をルーフに飛ばされて納車して数日後に洗車と思ってルーフみたら鉄粉の錆びだらけで最悪だったよ! それがテールランプの内側やらウェザーストッパーにも鉄粉だらけなっててディーラーの怒鳴り込んでいったしね!
で、本気で綺麗にならなかったら変車してくれ言ってやったさ!

ホント最近のディーラーは油断もすきもないよね!
車検言えばオイル垂らしたりしてくるしね~
まっ洗車は適当だしね!

メーカーにクレーム言いたいよ!
コメントへの返答
2014年12月30日 0:09
やはりそういうことってありますよね。
細かい気配りというか、
大事にしてる車汚されたりさ、
なんか適当に扱われると頭にきますよね。
すごくよくわかります。
よかった、わたし変人じゃなかったんだね。
みんなそうなんだね。
つか、ディーラー適当なことやってないでちゃんとやってよ!ってなるよね。
とくに目立つ外装とかオーナーは凄く気にするものね。たとえ髪の毛一本くらいの傷でも増えたら憤慨モノですよね!
そういうアレもあって次も日産、とはなりませんでした。
ノートニスモSはかなりいい線いってる車だと思ってましたが、、、

YASUさんの問題は解決したのでしょうか?
お互い気持ちよくお付き合いしたいですよね。
2014年12月29日 21:46
終わり良ければ…
って言うけど最後のゴタゴタは
悔やまれますね。
ゆでこさんに非がないだけに。


それにしても3年半で
走行距離99300kmって
半端ない時間を一緒に
Zと過ごしたんですねー。

新しいクルマともいっぱい
楽しい思い出、作ってくださいね(^^)
コメントへの返答
2014年12月30日 0:13
ちょっと最後はあまり乗らずにお別れで寂しかったです。
最初の一年がすごく距離乗りました。
3年目からは完全に燃料セーブモードでした笑
これからは新しい相棒とともに人生を歩んでいきます(*^^*)

先日息子が駐車券をとったり、いれたり、
清算してくれました。(*^^*)
息子と協力して楽しんでいきたいです(*^^*)
2014年12月30日 13:56
こんにちは
なんか人事じゃないきがします
読んでると淋しくなる
コメントへの返答
2014年12月30日 16:08
こんにちは。
修理の為1か月離れてみてわかりましたが、
そこらへんのレンタカーと比較するとレーシングカーかと錯覚してしまうほどビンビンでしたね、レスポンスがw
大好きでした。
寂しいけど、アバルトは23日納車してから3回洗車とコーティングしました。DIYもしてナビやETCつけたし、気持ち切り替えて可愛がって行こうと思います^^@

プロフィール

「麒麟山 輝と流れ星!越後湯沢駅で購入しました!( ´ ▽ ` )月末に父と飲み比べしよかな。」
何シテル?   08/10 13:32
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation