• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

AUDI S1試乗 と うなぎ!

宇都宮に行こう!アウディS1試乗する!
と誘われたので突然ですが行ってきました!

私のABARTHは納車から1ヶ月が経ち、
2600km走行しました。88kmで納車だったので1ヶ月で2500km走ったことになりますね。
いつの間に走ってたのでしょうか。
まあ、前車のZのときも月2500km以上走ってたので相変わらずということでしょうか(*^^*)


キリ番。走行距離少ないとキリ番がすぐきますね!


まあその話は置いといてw
ABARTHで宇都宮まで行ってまいりました!
自動車ディーラーが集まってるところにAUDIはありました。


初めてのAUDI緊張します。
お客様用駐車場には当たり前ながらAUDIばっかり。
可愛い顔のABARTHはちょっと浮いてました笑

ショールームは綺麗でした!新築かな!?






今回試乗するS1です。





4WD 6MT なかなかゴリゴリ感があり、
トラクションがしっかり掛かっている。
レスポンスもいい。

こいつ、出来るぞ、、、!


シフトフィールやクラッチフィールは
軽すぎて頼りないが、軽すぎるのにしっかりとパワーをコントロールできる!
繊細な操作にもしっかりと応えてくれ、
ドライバーの意図した通りにハイパワーを操れる。
ギヤやクラッチ、ハンドルは軽めで、操作にしんどさはない。

よくハイパフォーマンスカーは体調不良のとき運転がすごくしんどいけど、
この車ならしんどくなさそう!

しっかりと地面を蹴る足回りはスポーツ走行に適している。
車高も低すぎず高すぎず街乗りにもちょうどいいし、素直な挙動。
見た目も締まって見える。純正状態なのにかなり走りの性能は高い。
それなのに運転は軽い。


ABARTHと違って、アクセル全開するとハンドルにしがみついてひっぱられるような
じゃじゃ馬感は全くなく、扱いやすい。

ターボは低回転から程よく効いててトルクフル。



そんな感じで試乗を終えて、

うなぎ屋さんへ。イェーイ!



カニの刺身!

初めて食べた!
甘エビのように甘い。初めての味!

滅多に食べられない、、、

うな重!やっほーーい!

とっても美味しかったのです!!


そのあと、スーパースポーツゼビオにて来週雪遊びするための準備をして、
それからお家に帰る前に洗車をし笑

無事帰ってまいりました!(*^^*)
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2015/01/26 01:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年1月26日 12:29
雪が溶けたら乗りに行ってみようと思ってました
でも分かりやすいインプレッションを見れたので行くのを止めますʬʬ

カニの刺身は美味しいですよね!
ぶっといタラバのステーキも好きです♪
コメントへの返答
2015年1月26日 12:58
s1その小さなボディからは想像もできないような安定感とパワー感。
小さいのにハンドルやシフト、ペダルが雑じゃない作り。軽く運転できる感じが実にジェントルでした。


タラバのステーキ?!
すごいですね、カニはゆでるしか調理方法ないのかと思ってました!食べてみたいですね!(*^^*)
2015年1月26日 14:38
おお、まだ試乗できてなーーい!!

乗り心地はアバルトより固め??
コメントへの返答
2015年1月26日 17:24
4WDとあって後輪もしっかりトラクションかかってますね。硬いかどうかとうより”接地感”があるという感じですね。いやなストロークはしませんしいい感じだとおもいます。
当然バネレートでいえばアバルトよりレートは高いと思います^^@
すごく扱いやすい車だと思います^^@
2015年1月26日 14:43
こんにちは✨😃❗アウディ良さげですね🎵
しかし、スポーティー観点から言ったらアバルトの方がスポーツカー乗ってるぞって感じでは⁉ご飯滅茶贅沢で裏山鹿~✨
コメントへの返答
2015年1月26日 17:33
こんにちはー!
残念ながらアバルトにもS1にもスポーツカーという感じはしません><
ノーマル状態ではどちらもおとなしい見た目だからかもしれませんw

乗ってるぞ!って感じでいうとS1は2.0L4WDターボということもあってかなりグイグイいく感じでしたね!でも動きがとても素直でした。

小学生でも操作できちゃうくらいシフトもクラッチもスコスコでした。
軽さでいうとタウン向け?なんですがその軽い操作からのパワーはすごかったです。
そんな感じ^^@


うなぎなんてめったに食べられないごちそうです!とても重量感があって満足度高し!w
かにの刺身も人生初で食べました!
甘くてつるつるでした!^^@

今日の昼はカップめんでした…w
2015年1月26日 16:21
乗って来たのね!

さんざん迷って、買わないと決めたので試乗はやめたんですよ!

乗ったら気持ちが変わると思って(。>д<)
コメントへの返答
2015年1月26日 17:41
乗ってきました!

イタリア大衆車とは違う内装クオリティにびっくり。走行性能にびっくりです。
ゴルフ7試乗したときに、VWは優等生だと思いましたがアウディも優等生ですね。
+内外装ちょっと豪華 みたいな感じ。

ゴルフ7と違ったのは4WDだからこその接地感、動くとゴリゴリいう駆動系が男前でした。
あとビンビンのレスポンス。これはすごくよかった。
お値段が乗り出し500万円なんですが、
こればっかりは好みですからね><
2015年1月27日 10:02
外車に目覚めてきましたね(^^

外車はVWポロかGOLFくらいしかわからんですw

ウナギが旨そうで羨ましいです(>人<;)
コメントへの返答
2015年1月27日 10:57
私はまだ染まってませんよw
安くて、性能が良い日本車。
国産ならではの情報の豊富さ。
恰好いいのはクーペで、
庶民派スポーツカー日産フェアレディZが大好きなのは今でも同じですw

ウナギはとってもおいしかったです!

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation