• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

アルファ4C と マツダCX3、CX5

アルファ4C と マツダCX3、CX5 お世話になっているDラーで4Cを展示しているという情報を得て、行って参りました!



ちゃっかり





将来貯金して買うそうです。
そしたら助手席乗せてドライブにつれてってくれると言ってくれました(*^^*)
やーん(*ノノ) まってるよー



















たくさん写真を撮ってお店を後にし、
ビッグパレットでやっていた
マツダの大商談会に行ってきました。
父のお使いです。仕事で来れないらしい。

お目当ての車はこれ。



CX-3 4WD です。



これは2WD。車高が違いますね。




お値段あまりかわらないので、
わたし的に、広いCX5はどうかと、両方説明を受けて試乗してまいりました。





やっぱりCX5のほうが後席もトランクも大きいです。

乗った感じではCX5の目線の高さはデカイ車を運転している気分になります。
母にはちょっと、、、かもしれません。
電磁サイドブレーキついてます!
アテンザとこれにしかついてないそうです。
ブレーキ時には重さを感じました。

トルクもあります、踏むとエンジン回転数が素早く吹け上がりますが、あんまり加速は良くなさそうな感じです。






CX3のほうが小さい分キビキビ感と、軽さ感があります。
目線も普通車な感じで運転しやすそうです。
HUDついてますが運転中あまり視界に入りませんね。邪魔にはなりません。
専用の液晶画面もおしゃれでいいですね。
ただ、オーディオデッキが変えられないのでその辺重要視してるひとは厳しいかも。
内装デザインは素晴らしいです。
空間スペースは日本車的で馴染みがあり、デザインはすごく新しくてオシャレです。

どちらもオルガン式のアクセルです。




今日は父の誕生日。
近所の回らないお寿司屋さんで家族みんなでお祝いをしました(*^^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/01 20:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 21:04
4Cいいですよね🎵
お子さんめっちゃ喜んでますね👍
男の子は小さい時に乗った車は忘れないんですよね🎵

自分も小さい頃に親戚の叔父さん乗せてもらったコスモの影響でロータリーばかり乗ってました(^_^;)

4Cでデートする日が早く来るといいですね~🌠
コメントへの返答
2015年3月2日 2:27
4Cいいですね。
思ったより乗ったら車内が広かったのには驚きました。
カーボン満載でした。素晴らしいです。
ローポジで低さを感じました。
ぜひエンジンかけたかったんですが、
屋内でしたのでだめでしたねヽ(´o`;

ぜひ欲しいのですが、宝くじ当たって、
近所の空き地を買い取って、
専用ガレージ建てたあとお金があれば買いたいです笑

息子に今日4C乗った記憶が残るかなー笑
もう少しかわいい幼稚園児でいて欲しかったけど今春から小学生です。
免許もいつの間にか取得する年齢にすぐになってしまうかもしれませんね( ´ ▽ ` )
2015年3月1日 22:14
CX-3に試乗されたのですね。

SUVはあまり興味がありませんが、ちょっと試乗してこようかなーと思いました。

息子さんの将来は、車街道まっしぐらってところですかね(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 2:34
cx3乗ってきました。
小さいのにトルクがあって乗りやすく、
軽快に動く車でした。
SUVで4WDモデルだと車高も高いですしね。
雪道も安心できそうです。
ハンドリングと剛性はどちらもよかったです。
ブレーキはcx5は重さからか止まりづらかったですね。あと加速が悪かったです。

CX3の4WDは軽油で21km/Lですから、
燃料代はかなり優秀そうです。
外車っぽくてオシャレだし、おひとつどうでしょうか?笑

息子はいま妖怪ウォッチにはまってて車はその次の次の、そのまた次の次くらいかも。
これからも車教育をしていくですっ!笑
将来は一緒に走りたいですねー(*^^*)
2015年3月2日 6:01
マツダさん...
凄く頑張ってるんですけど、ナビ等のAV機器が全くダメなんですよね。

凄く良い車なだけに残念です(>人<;)
コメントへの返答
2015年3月2日 9:49
え、そうなんですか><
確かに父が、CX3の液晶のことを
「ネットでみたけど評判よくなかった」と言っていました。
内装のデザインいいんですけどね。
どのくらい残念なのか見てみたい気もしましたw

2015年3月2日 8:44
いいねーー、CX-3!!もし買い替えのとき出てたら間違いなくCX-3買ってた!!

こうなったら、おいらのCX-5ちゃんにサブコンいれちゃうぜえ~♪
コメントへの返答
2015年3月2日 9:51
CX-3 と CX-5 素人目から見ると
ちょっとだけ大きさ違うだけでおんなじだと思っていました。
内装も運転した感じも違いましたね。
特に目線がちがうし、
CX-5 は大きな車感がありました!

サブコン?! いれちゃうんですか?!
コンピュータですと、フルコンおすすめですw
2015年3月9日 10:27
電磁サイドで、ちゃんと発進できましたか?

えっ、そんなの40代のオヤジ2人組だけですと!? (>_<)
コメントへの返答
2015年3月9日 13:27
たしかメーカーによって解除方法も異なっています?よね?
あれ?わたしもあまり覚えてないですw
マツダのはレバーを上にひっぱって解除しましたが、
他メーカーのは走り出したら解除されてたきがします。
勝手が違うと戸惑ってしまいますよね。

私は信号待ちなどの停車時にはNにしてハンドブレーキを必ず引くので、
電磁サイドブレーキの手軽さはいいなあと思っています^^@
2015年3月25日 22:20
はじめまして(^^♪

昔、こちらのディーラーの近所に住んでいました(*^^*)
懐かしくて読ませて頂きましたぁ(^^)
コメントへの返答
2015年3月26日 12:19
初めまして( ´ ▽ ` )
そうでしたか♪
交通量も多く、お店もあって便利なところですよね( ´ ▽ ` )

プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation