• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

首都高中央環状 山手トンネル

首都高中央環状 山手トンネル 先日夜に、ちょっと東京までドライブしてきました。
少し前に話題になった、首都高中央環状山手トンネルです。
なんでも新しい区間が通れるようになって、環状線が出来上がったんだとか。

それでさっそく山手トンネルを走ってきました。
ちょっと言い訳なんですけどこのとき途中で エンジンチェックランプ が点灯してしまって
快速走行から、安全に気を付けた運転になっています。
どうも踏み込んでピーkm/h以上出してもなお踏み込んでいると点灯していました。


注文してとどいた OBD2スキャナがFIATに対応してなくてエラーまだ見れていません。
現在はチェックランプはなぜか消えてて、サブコンの設定を変えてからはチェックランプ点灯していませんが、
詳しい検証はしてないのでそれはまた後日…。


山手トンネル入り口から出口まで、途中渋滞にハマっているところがあります。
後半 14:36 あたりから TT と Z34 を追いかけましたが、おいてかれました;


まぁ、いつのまにかトンネル抜けてましたみたいな感じでした^^;
たしかに長かったんですが、田舎道のトンネルみたいに
円筒状じゃないし、明るいし、片側2車線一方通行、交通量もあるしでトンネルっぽくなかったです。
でもいい経験ができました。



このあと大黒に向かい、
いつぞやお会いした 唯さん を偶然発見しました。
ちょっと挨拶して、イタリア街にて写真撮影。

フォトアルバム
https://minkara.carview.co.jp/userid/322015/album/3714/

向かう途中に、はじめて走行中のアバルトを見かけました。
というか勢いよく追い抜かれたんですが、それはやっぱり追ってみようかとおもって追いました。
やっと警告灯が消えたんですが、ここでまた点灯させることに^^;

アバルトにはおいて行かれました。
しばらく追って追いついて、なぜか道ゆずってくれたんで抜かしたんですが
そのあとまた勢いよく抜いていきました。他の車に阻まれてもう追えませんでした。
速かったなー。他のアバルトの走行シーンを間近でみれてよかったです。



首都高ってつなぎ目がどうとかいうけど田舎道よりずっといいよ。
夜でも明るいし。面白そうな車も見れるし。
またドライブしたいなーと思ったのでした。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2015/03/20 17:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 18:09
ちょっと東京までって…(^◇^;)

フットワーク軽すぎですよー(笑)
コメントへの返答
2015年3月20日 21:03
( ´ ▽ ` )ちょっとそこまでーっ!
なんてねー♪
2015年3月20日 19:09
いいねーーー、首都高も確かに継ぎ目ダーーンくるけど、田舎道みたいに穴

あいてないからねーーー(笑)

おいらも、違うアバルトと走ってみたい!!あっ、4月5日に愛知off会来れば走れる!!
コメントへの返答
2015年3月20日 21:08
( ´ ▽ ` )アバルト純正足車高さえもうすこし下がればなかなかいい動きしてるんですがねぇ。

都会は田舎と違って穴が開いてないですね。
走りやすくていいですね( ´ ▽ ` )

入学式があるのでー難しいですーヽ(´o`;
機会作って是非是非アバルト同士走らせましょうね( ´ ▽ ` )ノ

2015年3月20日 19:09
行動力はんぱないっす✨
コメントへの返答
2015年3月20日 21:10
ちょーっとね、
たまにね、そんな時があるんですね( ´ ▽ ` )
2015年3月20日 20:19
こんばんは(⌒‐⌒)

江戸に来られてたなんて(>人<;)

教えてほしかったですー(>人<;)
コメントへの返答
2015年3月20日 21:12
こんばんわ!
計画もなしに突然思い立って夜でてきました。
すみませんーヽ(´o`;
2015年3月20日 22:16
えっと~確かゆでこさんって、福島県民で間違いないですよね!?

僕は横浜市民だって言うのに、大橋JCTですらまだ見た事がありません!(爆

時間が作れたら、久し振りに首都高流したいなぁ。って言っても、元々滅多に走らないんですけどネ。(^ ^ゞ

関係ないけど何の因果か?今日から福島の現場の図面(←生業)、書き始めました!(笑
コメントへの返答
2015年3月21日 2:16
福島県民ですよっ!
大橋JCT?ってどこだろ。
実はぜんぜん道わかんないんですよ、東京。
今回ナビシートで案内してくださる方がいたので特にルート考えなくて走ってました汗
首都高には面白そうな車がいっぱい!
近くのひとは羨ましいです。( ´ ▽ ` )
しかも神奈川なんて、いいじゃないですか。
( ´ ▽ ` ) 大黒近いし。、、、近いよね?(地理苦手)

設計屋さんやってらっしゃるんですね?
なんの業種だろー、、、
んー、予想は 業者向けの建物!!
2015年3月20日 22:20
こんちわです

出来立ての高速は気持ち良かったでしょうね(^^)

ちょい乗りが東京まで・・・

なかなかの距離ですよね

元気が何よりです(^^)
コメントへの返答
2015年3月21日 2:19
( ´ ▽ ` )こんちくわ!
首都高は交通量多いのに道路品質がいいですね。
大型車がチェーン巻いて走ることが少ないからかな?
田舎はボコボコだったり穴空いてたりして走り辛いですー。
首都高走りやすくて良かったですー( ´ ▽ ` )
ちょっとそこ迄が東京になってしまいました。
元気いっぱいですー♪
2015年3月21日 19:56
大黒&イタリア街のゆでこ号、cpk6を思い出しますね~
近所でアバルトよく見かけますが、先日2台連なって見かけたのにはびっくり☆
ブラックとゆでこ号と同じ色の2台でした♪
コメントへの返答
2015年3月22日 8:12
( ´ ▽ ` )ノこんにちは。
CPK6の思い出はとても強烈です。最高でした!
近所にアバルトいますか!いるところにはいるんですね!
丸いのでたくさんいるととても可愛らしく見えますよね( ´ ▽ ` )♪
2015年3月22日 4:57
偶然だけど会えて良かった✨
声掛けてくれてありがと⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾
また会えるの楽しみにしてます‼︎
コメントへの返答
2015年3月22日 8:14
( ´ ▽ ` )こんにちは。
こちらこそ、お話中だったのにありがとうございました♪
唯さんの愛車は一発で分かりますね!
相変わらず格好良かったです(*^^*)
またお会いできると思います( ´ ▽ ` )ノ
その時も宜しくお願い致します☆

プロフィール

「郡山、フタツメの濃厚タンメンと棒餃子セット」
何シテル?   08/25 20:10
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation