• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

サーキット走行準備、なのだ

サーキット走行準備、なのだ クリスマスにサンタさんから頂いたレカロのシートレールを組み立てました。






いつか走るサーキットが、来月になりました。
こんなに早くくるなんて!( ´ ▽ ` )

見学しようかと思ってましたが、
去年は入庫中だったり、資金難だったりで見学してましたが、やっぱり走りたいなーと。

レカロシート RS-G ASM というオートバックス横浜店の限定モデルをお借りできたので早速取り付けました!



レカロは剛性高めるためか、組み立てが難しかったです。
部品点数は少ないけど、これしながら、抑えながら締め付けるみたいな。
ラジコンのデフ部分みたい。
1/1モデルはでかくて重いのでなかなか時間かかりました。( ´ ▽ ` )

21時過ぎから開始して24時過ぎまでかかりました。ヽ(´o`;

そんなこんなでテストドライブですよ!

よく動く足だとおもってましたが、
やっぱりよく出来てる足だと再認識しました。
段差での上下運動はすぐおさまるし、
傾斜のきついとこではちゃんと車体沈むし、
ロールは適度だし。
コーナーでも楽に曲がれるのでタイヤの限界を使うにはやっぱりフルバケないとだめだねー!

シートひとつで運転が更に楽しくなる!
やっぱりフルバケじゃないとねー!( ´ ▽ ` )

アバルトの緩く感じてた部分が引き締まった感じです。
それほど純正シートは緩く出来てたんだなーと。
全然楽チンで疲れないシートですけどね( ´ ▽ ` )


あと、アクレ フォーミュラ700Cをフロントのみ注文しました。
外車は値引きなしですーヽ(´o`;
日本車向けだとセット価格で安かったりするんですがねーヽ(´o`;


さて、あとは4点もお借りできると思うので取り付け場所作って、走行までには付くようにしないと( ´ ▽ ` )


そんな感じ!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/29 08:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 8:30
フルバケ良いですよね~🎵

こちらは足回りのリセッティングでアライメント取り直したんですが中速コーナーでドンピシャに安定する様になりました(^^)

来月楽しみですね‼
コメントへの返答
2015年3月29日 12:05
フルバケいいですよねー!
なんと!足回りの調整もうまくいって、
サーキット楽しみですね!
お会いできるのを楽しみにしております!
2015年3月29日 8:31
おはよーです(´▽`*)

シート取り付け
お疲れさまでした。

来月出撃ですか!
うらやましー!!!
オレも早く走れるように
準備しないと。


コメントへの返答
2015年3月29日 12:07
おはよんございます!
シート取り付けもおわり、4点いれて来月エビスへ行ってきます!
ブレーキパッドとシート以外ノーマルですけど、ほどほどに楽しんできます!
菅生も今年も行きたいので!
お会いした時にはよろしくお願いします!
2015年3月29日 9:24
こんにちはー
アクレ 使ってました!800Cでしたけど…
制動 コントロールともに 良い感じでした

サーキット楽しんで下さい(^-^)
コメントへの返答
2015年3月29日 12:09
こんにちは!
アクレは初めてですので楽しみです。
ZのときはGPスポーツのスーパーラップ使ってました。
赤いので見た目アクレっぽいです(笑)
サーキット楽しんできますー!( ´ ▽ ` )ノ
2015年3月29日 9:38
女性にはRS良いですよね。
TSはチョッとすてあステアがとおくな遠くなるし~
走りのShiroにはRS-G SKと
クルーズのAkaにTS-GS入れてますが
セミバケにすら戻れません
コメントへの返答
2015年3月29日 12:10
ここ2年くらいで急激に体重が増加したので、ちょっと??窮屈ですが太ると乗れなくなると思うとダイエットできそうです。(謎)
( ´ ▽ ` )ノやっぱりフルバケいいですよねー!
2015年3月29日 10:00
外車でも品番が付いているものなら、ネットで安く買える店ありますよー。
僕はエンドレスを何回か買いましたが、納得価格でした。
コメントへの返答
2015年3月29日 12:14
まじですかー!
ちょっと探したり見積もり出したりしたんですけど、どこのお店も同じ値段でした、、、
前後で3万超えとか、Aセグの車なのに高杉です泣
品番ついてますよ。
プジョーの車とかと一緒みたいです。
アバルトの品番で楽天とかで検索してもプジョーってでます。汗
どちらのお店がオススメですか?よろしかったら教えてください!
2015年3月29日 13:46
作業ご苦労様です!!!

やっぱフルバケはいいですよね!!!
コーナーの恐怖感が全然違いますから(笑)!

ただ・・・・リクライニング出来ないのがね・・・・・(汗)!

うちのは軽トラなんで、問題ありませんが(笑)!
コメントへの返答
2015年3月29日 14:53
お疲れ様です!ありがとうございます!
フルバケに座らないとその車の性能を引き出せないと思うくらい、効果的なパーツですよね( ´ ▽ ` )
リクライニング、、、
Zのときはずっとフルバケだったのでシートを倒すとかいう動作すっかり忘れてしまってましたヽ(´o`;
そんな機能は私たちには必要ないですよね( ´ ▽ ` )

軽トラでフルバケってやはりすごいインパクトありますね!
2015年3月29日 18:25
こんばんは(⌒‐⌒)

いよいよアバチャンでサーキットですか(º∀º)

フルバケはやっぱ憧れます(>人<;)

アバチャンの実力、十分発揮させて下さいね(^^)

オイラは...

ひょんな事からいろいろあり過ぎてセミバケに座るようになりました(*´∀`)
コメントへの返答
2015年3月29日 19:38
( ´ ▽ ` )ノこんばんは!
そうなんです、サーキットです。
今年走れたらいいなーと思ってたら、
早速です( ´ ▽ ` )ノ
セミバケ?
いったいなにがあったのでしょうか?!(*^^*)
2015年3月29日 19:12
もうサーキットデビューですか(笑)

フルバケはセミバケに戻れない、

あの抜群の安定感がいいですね(^^)d
コメントへの返答
2015年3月29日 19:41
( ´ ▽ ` )ノ早速サーキットデビューです。
フルバケいいですよね。
まあ私は少しダイエットしないとなので
ダイエット椅子としても活躍してくれるといいなと、、、思いたいです汗
小柄だった頃は緩いくらいだったのに、
いまはエコノミー症候群にならないか不安です(笑)
楽しんできますー!( ´ ▽ ` )ノ
2015年3月30日 16:34
どこかで見たことあるシート(笑)まさか・・・・・・・

サーキット行っちゃうんだねーーー!!

おいらのCだから、似合わない・・・・・
コメントへの返答
2015年3月30日 19:17
そんなまさか、バレてしまいましたか!(棒読)
サーキット行ってしまいます( ´ ▽ ` )ノ
Cでも似合いますよっ!
2脚入れれば( ´ ▽ ` )ノ 開けてもバッチリ!
2015年3月30日 19:38
こんばんは。

その車でもサーキットですか~~(~_~;)

左のMTですごいですね!

安全運転で(笑)
コメントへの返答
2015年3月31日 5:37
おはようございます!
アバルトはメーカーがサーキットでのドライビング教室を開催するほど、サーキットに前向きなんですよ( ´ ▽ ` )
ただし、参加するにはディーラーで事前点検をする必要があります。
あくまで純正品、オプション品で整備してないと保証効かないとかそんなんでしょうけど、、、
左も右も乗ったら同じですよ( ´ ▽ ` )
シフト操作は1日で慣れました!
ほぼノーマルなので、やんわりと遊んできます(*^^*)

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation