• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

エビス西をABARTH500で走る!

前日夜、ベルト装着。


当日朝8時安達太良SA集合。

たまさんと、Red.it.beeさんと集まってエビスへ向かいました。
今年一発目のエビスのビギグリ。風はあったけど晴れてて混雑が予想されました。
が、行ってみるとガラ空き。むしろ私たち3台しかおらず、
ミーティングルームの隣という一番良い場所に陣取って準備開始^^

こんなに空いてれば走りやすいと大喜び。
準備してると爆音の白のスカイラインが入ってきました。
黒いどくろのツナギでサングラス。
こぇー兄ちゃんが近づいてきます。

「あ、やっぱり ゆでこさん!」

なんと、ふぁるER34 さん!お久しぶりです。



貸切状態で9時になって走行開始^^@



ブレーキパッドが届いてなかったのが心配でしたが、
そんなことよりも、タイヤがウンコだったのでブレーキがタレるより先にタイヤがテロテロに。

(油温・油圧・水温の確認ができないので、フェアレディZの(オイルクーラーレス時の)とき温度的に限界だったアタック連続2周までと決めて走行)

取り急ぎ作った動画!

https://www.youtube.com/watch?v=GFBaxlII4gM
いやー滑る滑る~^^;

このあと一番奥のコーナーのラインを意識して、
ベストじゃないか!と思われる走りもしたんですが、
計測機器の不良でタイム測定できず!(残念)

計測できたうちこの日のベストは1'16"4 でした。

次回、とりあえずタイヤとブレーキパッドをなんとかしてからかなーと^^@




ABARTH500の純正足はなかなかバランスいい。
コーナーで踏ん張る足、Gかかって縁石乗っても姿勢を崩しづらく扱いやすかった。
フルブレーキで沈み込むフロントは結構傾斜ついてたけど車高高いのでバンパー気にすることもないしw

電子制御もあって短いホイルベースでありがならも非常に安定。
タイヤが空転しててもアクセル具合で姿勢を簡単に制御でき、
動きの予測がしやすい。
あとZに比べてパワーがないのでタイヤが空転してもタイヤがタレて滑りだしても
緩やかなので怖くなかった(笑)
TTCは常にONでした。
3コーナー(奥)で空転しながら坂登りましたが、
ウンコタイヤのせいでトラクションはかかりませんが、
アクセル踏めば空転してても勢いよくタイヤが回るので良い感じ。
踏めばやはり外側に滑って行きます><
これがFFか><
前駆動もなかなかおもしろかったです^^@

心配してたサブコンによるエラーも発生しなくてばっちり。
そういやサブコン外して走ってみるの忘れた><。


気になることと言えば3速が抜けやすかった。
2速フル加速→3速叩き込む→アクセル→ういーーーん(ニュートラル)
ってのが結構あって、
操作がへたくそなのかとおもって3速だけしっかり入れるよう意識してたら
ギヤ入れてからクラッチつなぐまで時間かかって回転がおちて ドン とつながってしまった…
とりあえず3速はクラッチつなぐまで手でシフトレバーを抑えていようとおもう。
3速だけ何回も抜けて くっそーってなりました><;

購入当初から3速抜けることがたまにあったけど
街乗り走行じゃ頻発しないのできにしなかったけど、ここへきてすごく気になるな…

とりま3速はつなぐまでシフトレバー握る、と。
ちょっと様子みてみよう…。





計測機器の不良が発覚したのが14時前頃。
計測は午前中の後半から行われてなかった><。



午後までに参加者8台になったのですが、
そこから走る人がいなくなってガラガラ。
私たちも帰ることにして、
アットホームおおたま という温泉に入って体を癒し、帰宅致しました!

お約束で冒険したら道に迷って引き返した。



途中でラーメン



reditbeeさん、たまさん、ふぁるさんお疲れ様でした!!
ありがとうございました!
また遊ぼうねー^^@
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2015/04/20 06:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2015年4月20日 6:21
お疲れ様です!
行けなくて残念でした😭

しかしアバルトの立ち上がり速いですね(^^;フィットとは比べ物にならないくらい(´Д`)

あとタイヤとブレーキやればまたタイムアップしそうですね❗

あ、ワタクシ5月4日のスーパーマンデーチャレンジに参加してみますーリベンジで‼(^^)
コメントへの返答
2015年4月20日 12:27
お疲れ様です!
お体大丈夫ですか?( ´ ▽ ` )
アバルトくん、3速シフトアップ時以外はもどかしい所もなく、
タイヤがウンコだったお陰?で限界まで楽しめたので楽しさで言えば楽しかったです!(笑)
タイヤはルーホイごと買えればSタイヤ行きたいところですけどねー、、、思案中です。

5月4日って、、、GWかー!( ´ ▽ ` )ノ
転職先では普通なら休める筈ですが出向先のGWの予定が怖いです。ヽ(´o`;
空いてたら応援に行きます!( ´ ▽ ` )
ファイトー!
2015年4月20日 6:38
動画見てると楽しそうで、サーキット走りたくなっちゃいますね♪
うちの32だと、やっぱ壊れそうで心配だしな・・・
次回のタイムアップ、期待しちゃいます☆
コメントへの返答
2015年4月20日 12:36
( ´ ▽ ` ) 純正は純正でもさすがアバルト。ちょっと3速シフトアップが気になりましたがそれ以外はとても楽しめました!

滑る滑る〜って笑いながら、
歯を食いしばりながら、(私が声で踏ん張っても何も変わりませんが(笑))
楽しめました( ´ ▽ ` )

エンジンまわりの故障なら修理できるかもですが、足とかブレーキとかは走ってるとき壊れたら、、、ひゃーヽ(´o`;

この日は朝のうちは貸し切りだったので、
こういうタイミングなら自分のペースで楽しめるのでオススメです( ´ ▽ ` )ノ

次回タイヤ変えて再挑戦ー!( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございますー!
2015年4月20日 6:53
昨日アッヅミーで初めてゆでこさんアバチン見ました❗レカロシートいいですね👍
レールも低いのでいいな~🌠って思って魅入ってました❗

そしたら写真撮るの忘れてました(^_^;)

コメントへの返答
2015年4月20日 12:41
お疲れ様です!
わたし緊張してテンパってたので全然気付きませんでした!
すみませんヽ(´o`;
わかってたらご挨拶に伺ったのですがヽ(´o`;
前日にちょっと覗いてみようかなーと思ったので本当に飛び入り参加でしたが、
楽しそうな雰囲気でとてもよかったです!( ´ ▽ ` )ノ

レカロ純正レールですが、シートポジションはおそらく5mmも変わってないと思います(笑)
ミラーの位置変わりませんでしたもん(笑)

またの機会にぜひアバルトトークしたいです!( ´ ▽ ` )ノよろしくお願い致します!
2015年4月20日 8:07
天気はいいし台数は少ないし
最高の条件で走れて良かったですね♪

エビスいいなー。
今年こそは絶対に走るぞ!

5月に車検があるんだけど
それが終わって準備が間に合ったら
6月あたりに行ってみよっかな( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2015年4月20日 12:46
天気よかったけど、風が強くて。
サーキット走行って汗だくになると思ってたので半袖の着替えしかもっていかなくて、
夕方前ころ寒くて風邪ひきました(笑)

エビスもいいですけど菅生もいいですよね!
私、機会作って今年も菅生行きます!

6月ですか、、、!
エビス?( ´ ▽ ` )
ちょっと準備始めちゃおうかな!(笑)
ばったり会ったその時にはよろしくお願いいたします!
2015年4月20日 8:33
すごいなあ~
おいらなんてサーキット走ったらタイヤなくなるのいやだから、行かない(笑)

ラーメン・・・・・うまそう!!
コメントへの返答
2015年4月20日 12:51
( ´ ▽ ` ) 途中で前後ローテーションしました。

フロントのジャッキアップポイントを10cmくらい後ろで持ち上げると片側両輪あがるんですね!知りませんでした!(笑)

知らなかったらどうやってローテーションするつもりだったのか、、、持ち上げてから気付きました(笑)

ローテーションしたので全部のタイヤが、写真のように削れています(笑)

でも馬力が少ないのでそんなには減ってないですよ!( ´ ▽ ` )ノ

一度走ったら病みつきになっちゃうかも?!

お腹空いて食べるラーメンはとても美味しかったですっ!!!
2015年4月20日 8:37
お疲れ様でした! アップダウンあって 難しそうなコースですね~
3速 一番使う頻度 高いし 心配ですね…
コメントへの返答
2015年4月20日 12:53
お疲れ様ですっ!
ちょっと高低差あるので、
一番奥の登りコーナーなんか峠走ってるみたいな気分になれます(笑)
3速気になりますね。
タイム計測できてないこと知ってから走らないで片付けはじめちゃったので、
今思えばシフトアップの練習しておけばよかったなーと思いました( ´ ▽ ` )

次回に期待、、、!( ´ ▽ ` )ノ
2015年4月20日 12:14
タイヤでろでろ~
サーキットはお金かかりますねぇ。
でもたのしそ~^^
コメントへの返答
2015年4月20日 12:58
タイヤは溶けるというより削れてました
ヽ(´o`;
このサイズのタイヤは大して高くないのでそこまで財布ダメージはありません、、、(Zに比べて安いのはタイヤ代とオイル(+燃料)代くらい、、、)
でもお金あんまりかけられないので、
のんびりマイペースで楽しみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
楽しかったですっ!
2015年4月20日 22:13
当日お疲れ様でしたぁ。

動画良いですねぇ、欲しくなっちゃいます。
昔の動画見たくなっちゃったけどテープ時代のだから見るのがめんどくさい^^;


ラジアルで16秒台って結構なタイムですね。
S履いてパッド替えたら軽く13秒は行けそうな気がしますが・・・楽しみな車ですねぇ。

機会があったらまたご一緒してください^^
コメントへの返答
2015年4月20日 22:57
お疲れ様でしたー!!( ´ ▽ ` )ノ
テープ?!
あれ?ふぁるさん年齢不詳な感じですか?!

動画編集するパソコンが自由に使えないので
たまさんのはまだ編集できずにいます、、、
ぜひぜひご一緒したときはGPSと動画撮ってみませんか( ´ ▽ ` )ノ

午前中前半、18秒、17秒、16秒と上がってきたので、
次回車に慣れて、ちゃんとしたタイヤ履けばさらに上のタイム狙えそうです( ´ ▽ ` )ノ

Sタイヤはくにはもう1セットルーホイが欲しいですよね。
Zのときはフンパツしてしまいましたが、
いまはそうもいかないので、、、なんとか安いの見つけられればいいんですがヽ(´o`;

ぜひまた一緒に走りましょうね!!( ´ ▽ ` )ノ
よろしくお願い致します!

プロフィール

「@まんけん 低い声と高い声が聞こえたので男女が階段を降りて来ているのだと思いました。暫く聞こえてたのですが姿は見えず。階段上がりましたがそれらしき人とは会いませんでした。」
何シテル?   08/09 21:24
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation