• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

【GWを振返る】5月2日 DIYと東京夜ドライブ

【GWを振返る】5月2日 DIYと東京夜ドライブ 私はカレンダー通りのGWでしたが、先週土曜日は運動会のあと出勤しました。
めちゃんこクソ忙しいです。アホらしくなるくらい。

ここ数年でまともなGW休みです!
思えば19歳のとき就職した会社以来かもです。嬉しい!

GW前日も夜遅くまで仕事し、GW初日は昼くらいまで、何度か起きつつ寝てた。

==================================================
5月2日
==================================================
GW初日2日の出来事は

「片側だけだったABARTH500のシールを運転席側にも貼る」
「ブレーキパッド交換」
「オイル・エレメント交換」

のDIYを昼からやって、

夕方までに片付けまで終わらせ、

そこから、ちょっと東京までドライブしたのだった。

なんやかんや帰宅したのは5時だったわけだがー
実によかった。来月の高速料金とガソリン代の請求が怖い。
めずらしくハイドラを起動していたのでたくさんの人とハイタッチ!できた。

[2日の様子]

2日午前0時ころ(仕事終わって帰宅してから)

運転席側のシール貼り。1時までかかった。

昼頃
ブレーキパッド交換


オイル・エレメント交換


夜8時前、東北道上り。矢板北で夕飯。




東京ドライブ。
夜の東京タワーキレイだね。

https://www.youtube.com/watch?v=p_Lr8OJ_uBM


ルートは、あたらしい首都高環状線(C2)の山手トンネルを走って、
道に迷いながら芝浦Pを目指し、そこからレインボーブリッジ(が見えると思われるので)を撮影、
レインボーブリッジを渡りながらドラレコで撮影、
大黒に行って徘徊して帰る予定でした。


はじめて知ったのですが芝浦Pはお台場方面からレインボーブリッジわたってからじゃないと行けないのね^^; 北側から入れるのかとおもったけど入れないとは…
お陰で遠回り。お台場でフジテレビとかで撮影したかったのに計画が狂いました。
めちゃくしゃ道に迷いました。首都高乗って降りてを何度か繰り返したので通行料がやばそうです^^;;;;
まぁしょうがないやと思って気を取り直して芝浦Pに行くと閉鎖。
途中の辰巳Pもウラからでしたが、警察車両と、改造車がたくさんいる感じでしたので検問でもやってたのかな^^;
芝浦Pもそれっぽい車くるところなのかしら。
首都高また機会作って走りたいです^^v


イタリア街撮影


奥にリムジンが見えます。








帰宅途中で迎えたODO10000km(納車後4ヶ月半)


走った経路(首都高)


だいたいな感じ


午前3時過ぎ、どうにもお腹すいて東北道下り上河内SAに立ち寄る。
乗用車がずらーーーーーーーと並んでトラック一台もいない感じ。
すごい混み合ってて、店内も混み合ってた。
そしてご飯たべられる!やったー!

混んでました。ちょうど8時、9時ころ夕飯食べた人は3時過ぎ頃お腹すくのかなーと思ってみたり。
本日2回めの?夕飯を食べましたw

眠い目をこすりながら家にたどりついたのが5時。
死んだように眠り・・・につくことはできない

一番賑やかな息子に起こされる。

3日。ジバニャンが阿武隈鍾乳洞にやってくるのだ!

朝8時45分起床、9時出発w
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2015/05/12 11:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年5月12日 14:49
ABARTH500のステッカー
スゴい、いい感じぢゃないですか!
それにしても写真撮るの
上手ですよねー。

全塗装してキレイになったら
オレのも撮ってもらおうかな(笑)


ってか.....ちょっと東京までって。
その行動力に脱帽(^^;
コメントへの返答
2015年5月13日 1:29
いやあ、遠目からじゃないとみちゃだめですw
手作り感がすごいです^^;

もっとシャレオツになるイメージでしたが
うまくいかないもんですね。
次回作を考えておきますw

写真はぜひサーキットで
お会いしたとき撮影させてください^^@
2015年5月12日 19:16
1年前のGWは、ZでCPK6でしたよね~
イタリア街での撮影も車が欧州車なのでバッチリですね♪
500キロの走行、すごいな~
ヘタレなワタシは、日帰り300キロくらいでギブです・・・
コメントへの返答
2015年5月13日 1:30
おひさしぶりです。
CPK6ほんといい思い出です!
アバルトも格好良くなったらぜひまた写真とっていただきたいです^^@
日帰り300キロも結構キますよね。
東京往復はかなりのダメージで帰り道は修行でしたw
2015年5月12日 22:47
こられてましたかーー(>人<;)

イタリア写真綺麗です( ´ ▽ ` )

だいぶ車いたんですね(^^;

長距離遠征お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2015年5月13日 1:32
おひさしぶりです!
じつは行ってたんです。

次回はぜひおしえてーということでしたが
またも突発的に行ってしまいました^^;
いちおー何してるに書きました!w

イタリア街混んでましたね。グループでしたね。
警察車両も結構な頻度でぐるぐるしてました。

また行くです^^@
2015年5月13日 11:39
サイドのステッカー、いい感じですね!
ブレーキの感じからもうすでにかなり走り込まれてるのが分かりますよ^^
ところで栃木お得意のレモンポップコーンって、どうなんでしょう?!
レモン牛乳は私にはイマイチかなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月13日 12:09
( ´ ▽ ` )ノありがとうございます!
栃木はなんでもレモン牛乳か、とちおとめですよねー(笑)
レモン牛乳ってね、なんか懐かしい昭和の味しますよね。
平成生まれですけど。

すみません嘘つきました。
あれだけ推してるので売れてるのでしょうか?!
わたしもあんまりたくさんは飲めません(笑)
ポップコーン気になりましたが、1粒か2粒くらい味見するだけで満足しそうですね( ´ ▽ ` )

プロフィール

「お昼とんかつ😋」
何シテル?   08/24 21:44
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation