• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

【GWを振返る】5月4日 エビスサーキットと新潟夜ドライブ

【GWを振返る】5月4日 エビスサーキットと新潟夜ドライブ  ==================================================
5月4日
==================================================
4日の出来事は、
「エビスサーキットでたく坊さんの走行を応援する」
「土砂降りの新潟、夜の日本海でしょっぱい暴風雨にさらされながら写真を撮る」
帰宅は深夜になりました。

[4日の様子]

まず、3日に点灯したまま消えないエンジンチェックランプ。
10000キロ走ったので吸気フィルター詰まって空気のバランス悪いのかなとか思って
念のため吸気フィルターを交換しました。
吸気フィルターは、アバルト500納車日に新車取り外しのフィルターをヤフオクから購入。
ずっとあたためていましたがまさか4ヶ月目で交換するとは。


あけてみたら思ったほど汚れてなかったんです^^;
砂とかちょっとついてるくらいで、ハブラシで掃除すればまた使えそうです。

エンジンヘッドカバーのネジは7mmです・・・というか多分インチです。
6だと小さすぎ、7だと少しでかい感じ。なんでインチとメートル混ざってるんでしょうか。
だれか教えてください・・・


そんなこんなお昼頃エビスサーキット到着。
これまでに見たことないくらいめちゃんこ混んでいます!!!
(サファリパークのお客さんも初めて見ましたが多かったです)




たく坊さんの走行動画を勝手に公開

https://www.youtube.com/watch?v=Nqdy7Ls1GSE








この日一番美しい音色を響かせていたシビック
シビックとは思えない美しい音色。
NSXもきてたけど、このシビックがいちばんだったかな!


みんなからの熱い?視線を浴びたドリ車

本日のベストショット・・・?




レブスピード?プロのドライバーがきていたらしい。


そんなこんなでー・・・







15時ころサーキットを後にして
ちょっと底までドライブのつもりが新潟方面へ。
会津西ICでおりてそこから49。
ほんとは板下ICで降りて下道帰ってこようと思ってましたが、西までいってしまった。
降りて一度は自宅方面へ向かったが、
このときもハイドラを起動していて、
だれもいない山道よりも、何人かいる新潟へせっかくだから行ってみようと思って向かいました。


途中で食べた野菜ラーメン。肉はなくて野菜だけ。ただひたすら野菜。
途中から修行でした。


向かっている途中予報通りの雨が。
おもったよりも大雨です^^;

そんな感じで雨の中せっかくなので写真をパチリ。

キレイな川でした。
川沿いの公園、いいなー新潟市民は。









何故こんなところにミラーボールが・・・





↑↓この建物なに?一番目立ってた



雨で強風の海。潮風がしょっぱい



なんやかんや帰宅は深夜に。



ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2015/05/12 11:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日、そして)
らんさまさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

ロゼッタ・ストーン
kazoo zzさん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年5月12日 13:31
いつの間に~😓

この時プロジェクションマッピングも無料で見れたのに~😓 しかも万代橋近くでね~✴
コメントへの返答
2015年5月13日 1:17
おひさしぶりです!

まーじーでー

最近クソがつくほど忙しくて走れなかったので
ただひたすら走ってたよ…
新潟にも行く予定なかったけど急遽行きました。
プロジェクションマッピングみたかったな。
でも到着したの10時過ぎかも?
2015年5月12日 14:18
その目立つのはNEXT21って言います。
ラフォーレ原宿新潟とかいうややこしいのが入っています。
私は行きませんが^^;

そのハイドラの時間(画像)のちょっと前にハイドラせず走ってたのでどっかですれ違ったかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2015年5月13日 1:19
こんにちは!

ラフォーレ・・・原宿?新潟?
よくわからないですけど、なにかイイ所なんですね!一際目立ってましたね!

しんたさんも深夜徘徊ですか?!w
2015年5月12日 15:16
来月のビギナーズグリップが
土曜か日曜にあれば走る予定だったのに
週末はイベントとかで埋まってるような( ;∀;)


エビス、走ってみたいよー
コメントへの返答
2015年5月13日 1:21
来月はビギグリなんですかー><
私は菅生に行きたいな!

いま仕事めちゃくそ忙しくてサーキット走行の準備むずかしいなあ・・・
来月はおちついてくれればいいんだけど><

今年どこかで一緒に走りたいですね!
スープラとは速度域が違うので追っかけっこは難しそうですけどもw

プロフィール

「防水性が無くなったということで、防水ケースを買いました。こんなのあったのね。防水テストをしました。クリアです!iPhone miniが普通サイズになります。」
何シテル?   07/30 01:26
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation