• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月01日

アバルト500 と RaceChip Pro2 と GruppeM

先日のエビスで、午後からアタック用に、RaceChip Pro2の設定を 5 から 7 に変えました。しかしフルスロットルのストレートからの 1 コーナー フルブレーキ時に ピー と音がしてエラーに。
エラー番号は見慣れた P0106 ( マニホールド絶対圧または大気圧の範囲/機能不良 ) です。

アバルト500では装着しているパーツとRaceChipの設定の組み合わせで、エラーが発生することがあります。

P0106 エラーが発生した場合の症状
・ESC(電子姿勢制御)がOFF になります
→ 坂道ブレーキ OFF
→ トラクションコントロール OFF
→ 横滑り防止 OFF
→ TTC OFF
・ブーストのかかり方は変わりません
・アクセルの加減も変わりません(レブまで回ります)


RaceChip Pro2 と アバルト500 の設定についておさらい。

【純正状態 X RaceChip Pro2 [設定値: 6] 】
純正エアクリ、純正マフラー ですと、
RaceChip Pro2の基準値である「6」でエラーは発生しません。
サーキット走行でもエラーは発生しません。
高速道路走行でもエラーは発生しません。

【純正状態 X RaceChip Pro2 [設定値: 7] 】
RaceChip Pro2の基準値「7」の状態ですと、稀にエラーが発生します。
特に”高速道路走行中”に発生します。
ブーストがかかった状態(純正メーター読み0.6bar (実際はおそらく 0.8bar))で
ブーストが落ちないようにアクセルを操作する、
追い越しなどの中間加速時に発生します。

【レコモン X RaceChip Pro2】
純正状態で、マフラーをレコモンに変更しても、
純正状態と同じで「6」で安定、
「7」で稀にエラーが発生します。

【GruppeM X レコモン X RaceChip Pro2 [設定値: 6] 】
純正状態で設定値「7」のときと同様です。
同じようなシチュエーションでエラーが発生します。
頻度はやや低めです。

【GruppeM X レコモン X RaceChip Pro2 [設定値: 7] 】
純正状態で設定値「7」のときと同様です。
同じようなシチュエーションでエラーが発生します。
頻度はやや高めです。意図してブーストをかけ続けるとすぐエラーになります。
サーキット走行で即効でエラーとなりました。

【GruppeM X レコモン X RaceChip Pro2 [設定値: 5] 】
エラーは発生しません。
高速道路走行、サーキット走行でもエラーが発生しませんでした。
安定していると言えます。
GruppeMで吸気抵抗がなくなり、メーカー発表値で10psほどパワーアップするようですが、その分RaceChipでのパワーアップ分を下げないといけないようですね。

ブログ一覧 | ABARTH500 | 日記
Posted at 2016/06/24 20:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年6月24日 23:54
(゚∇゚ ;)エッエエ~!?

今度は「2015年12月01日」で、更に遡った日付!?
コメントへの返答
2016年6月25日 1:46
ずっと暖めてた記事ですが、たぶん書くタイミングを無くしてしまったのかと、、、(;><)

折角なので投稿しました!

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation