• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月14日

最近とっても運が悪い・・・

先日追突されました^^;
私は駐車中で携帯をいじり、相手は車を降りて外で仲間たちと談笑してたようですが・・・
相手の無人の車が勝手に動いて私の車に追突しました。
サイドブレーキを引き忘れたということでした。
相手は修理代を支払うと申し出ました。
事故現場で連絡先交換と、念のため相手の免許証を写メっておきましたが、
警察への連絡と保険会社への連絡はまだこのときしておりませんでした。

翌々日になっても相手からの連絡がなかったので、
修理してくれる意思確認のためショートメールを送信。
返信はすぐきて謝罪してくれました。
支払いは整備工場からの請求書を送ってください、とのことでしたが・・・

翌日整備工場の見積もりが出ました。
バンパー交換になるとのことで2桁万円になりました。
パテ盛りからの塗りなおしやへこみを戻せるか聞いてみたんですが、
外車なので素材が日本車とはちがうので高圧洗車ではがれるかもしれないから
バンパー交換したほうが間違いないとのことでした。
きっちり直したいのでその方向でお願いしました。

見積もり金額を相手に伝えたところ、
修理金額が高いとのことでしたので、
整備工場の連絡先を伝えて修理の詳細を問い合わせてもらうようにしました。

しばらくしたあと相手からメールが来ました。
修理金額は支払うが、保険は使わないとのことでした。

なので念のために警察へ事故の届出をいまさらながらする事にしました。
事故届出をあとからする方法がわからなかったので警察署に電話で問合せました。
本来ならすぐに届出をしなくてはなりません、義務違反になるそうです、と注意されました^^; ごめんなさい

翌日、相手が管轄の警察署に来てくれたので事故届出をしました。
警察官から事故当事者である私や相手の住所や連絡先を聞かれました。

そのとき、はじめて知ったのですが、なんと相手は免許証に書かれている住所に住んでいませんでした^^;
住所変更もまだ済ませていないそうです。
あとで聞いたら2年前に引っ越したそうです。
免許証とナンバープレートから、ちょっと遠い場所に住んでるひとだと思ってましたが市内のひとでした^^;

さらに任意保険に入っていないことが判明 ^^;;;

届出処理が終わったあと、警察署内で示談書を書きました。
これも私が用意したものですが、やられた側が全部用意しないとなんですね…。
修理代を払ってもらうことを約束。
もちろん私もこの修理代金の支払いをもってなにも言わないことを約束。

そのあと整備工場に相手と一緒に来店。
整備工場は、今回のこのようなケースだからだろうけど
先払いを要求。そりゃそうだよね^^;
請求書をそのまま相手に渡して、相手が支払って確認してから修理開始だそう。

相手はその場で今週中には入金すると言いました。
整備工場のひとは今週中に入金してくれれば来週頭から修理を始める、とのことでした。

その日の夜、自分の任意保険の窓口に電話。
事故受付をしてもらい、、、10:0の事故だけど、
相手が無保険だったので念のため相談ということで話をしておきました。

過去の経験から自動車保険は車両保険含めてフルオプションつけて契約しています・・・今回はじめて弁護士特約つかうかもしれないと聞いてみたら
弁護士特約じゃなくて弁護士費用特約で、
”弁護士を探したり、相談したりは自分で手配”して、それに掛かった費用の請求を保険会社にすることで、お金を負担してくれる、ものだそうです^^;
心配ならいつでも弁護士さんに相談してもらって大丈夫です・・・って^^;
そっかー弁護士までは紹介してくれないのかー・・・

ということで今日は金曜日なのですがちゃんと支払っていただけたんでしょうか・・・


最近とっても運が悪い。
実はこの事故の前も運が悪いことがあった。

ヤフオクで中古のアラゴスタの車高調が出品されていた
商品説明も穴があくまで見て、状態もよさそうなので競り落とした。
ちょっと高かったが、そこはアラゴスタ。
あまりのうれしさに狂喜乱舞していたんだけど・・・

実際届いた商品は・・・
油まみれ。なんとダンパーオイルがどばどば漏れてる。
玄関で開封したために玄関マットがオイルまみれ、
自分の服にまでオイルが飛びちって^^;
あとでさんざん家族に怒られました。ただでさえ風当たりが強いのに・・・。

すぐ送り返して返金手続きをしてもらうことにしましたが、
月曜日に商品が送り返されたとメールを受け取ったのにまだ返金手続きされてない。このまま忘れられてしまうと困るのでメールしたら、
今日やる予定だったとかメールきてさっきあわてて入金したようだ・・・
ほんとに・・・もう・・・・。


運が悪い中での幸いなことは
・事故では、警察署へ相手が来てくれた事
・ヤフオクはショップだったので返品がきいたこと


それにしても最近余計なことにお金と労力が・・・
仕事も進まないしマジで運が悪すぎる・・・orz


GWに予定していたエビスビギグリ、今回は走らず見学にしようと思う。
そしてお祓いしたい。(調べたら厄年じゃん。)
わりとマジで。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/04/14 12:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年4月14日 12:43
通りすがりの者です。
今日は木曜日ですよ(笑)
コメントへの返答
2016年4月14日 12:56
完全に勘違い。朝から金曜だとおもって仕事してました(;><)
2016年4月14日 12:57
まだ日にちありますね♪
どんまいです(笑)
コメントへの返答
2016年4月14日 13:03
地獄が延びた気分です(;><)
2016年4月14日 13:04
あ~…確かにそうですよね…

コメントへの返答
2016年4月14日 21:42
しくしく(T-T)
2016年4月14日 13:10
何時も 思うけど 被害者の方が当てられ損
ですよね
先日 息子の車も 車線変更してきた トラックに 当てられました 家は真っ直ぐ走ってただけなのに 過失割合が 出るっておかしいと思う

綺麗に 直ると 良いですね
コメントへの返答
2016年4月14日 21:43
息子さんお怪我なかったですか?
トラックとぶつかったら怖いですね(;><)
走ってるだけで過失があるってのも辛いところですね、、、
お互いの車綺麗になおるといいですね。
2016年4月14日 13:17
うーん、重なる時はあるんだねー!ますは、神社でお祓いしたほうがいいかも!!結構きくからさ!
コメントへの返答
2016年4月14日 21:44
やっぱり効きますか。
福島市で車ごとお祓いしてくれるところあったような、、、そこまではいいかしら?(;><)お祓いいこうかなー
2016年4月14日 14:03
お疲れ様です。

大変でしたね❗

被害者なのに手続きが(-o-;)

任意保険掛けてない方多いです。

運が良かったと思った方が🎵

怪我がなくて幸いです❗
コメントへの返答
2016年4月14日 22:27
お疲れ様です。
まさかの無保険でした、、、
結構いるって聞きますね。
(;><) 車買って一年ちょい、初めてぶつけたのが他人からとは、、、ぐぬぬ
被害が大したことなかったのが救いでしょうか、、、
2016年4月14日 14:03
これはこれは・・・(^_^;)

自分もちょっと前に怒涛の不運を食らったので、心中お察し申し上げまする・・・。

あ、事故にあったら宝くじを買う 良いらしいですよ!

ボクもバイクで左折車に巻き込まれた時にtoto買ったら12000円当たりましたから。
コメントへの返答
2016年4月14日 22:29
(;><)ありがとうございます、、、
不運って続くんですね。
宝くじ?買ってみようかな…ちょっとだけ。

いまやってるロトのCMみたいに、

ロト6!ムフフフ…ってなればいいですが、、、(笑)
2016年4月14日 15:13
小さな事故でもその場でサツ呼ばないと...

加害者はこれが人身だったらって思わないんですかね(*`ω´*)

事故は巻き込まれた側が無駄な労力つかいますからね...

ゆでこさんにケガが無くて本当に良かったです。

2桁万で高いっていうならちゃんと保険入れや!!
ですね(*`ω´*)

アバチャンの1日でも早い復活願います!

あっ、お祓いはやった方が気持ち的に楽になりますよ!
コメントへの返答
2016年4月14日 22:34
(;><)ほんとですよねー。
アレな場所で、非常に賑わってたんで警察呼ぶとワイルドスピードみたくなっちゃうかとおもって止めてしまいました、、、
もし私の車がなければ、
私の前に停めていたロードスターに勢いついてぶつかってたでしょうね。
ロードスターの持ち主は外でしゃべってたようなので、最悪サンドイッチに(;><)あーこわ

疲れました。
アバルトは塗装済みバンパーがないので新品でも塗るしかないんです。
絶対色変わるのでほんとに残念で仕方ないです、、、

お祓いしようかなー(;><)
2016年4月14日 16:35
こんにちは。
運が悪いですよね。
でも、運が悪い、運が悪いって思っていると、悪い運が回ってきそうで、前向きにポジティブ思考をすることにしています。
相手が逃げなくて良かった。支払ってくれると約束してくれた。
まだまだ悪いことばかりじゃない、って考えましょうよ。
コメントへの返答
2016年4月14日 22:36
こんばんは。
おにぼうさんの考え方素敵ですね。
宝くじでも買って当てて悪い気分をぶっ飛ばしたいです(;><)お祓いして気持ち晴らすのも手かと考えております、、、
2016年4月14日 19:20
大変でしたね・・

やはり、事故の大小に関わらず、しかも、相手が何を言おうと、まずは警察と自分の保険屋さんに電話が基本的なんでしょうね。

何はともあれ、運が上向くと良いですね〜
コメントへの返答
2016年4月14日 22:39
(;><) ほんとにねー。まさかねー。
たまたまドライブで通りかかったら賑わってたので暫く居着いちゃったんです、、、
まさかの駐車中の事故とは、、、
やはりもう賑わってるときは近づかないようにしようと心に決めたのでした。
宝くじでも買おうかと、、、
2016年4月14日 21:12
前向きに!
なにか美味しいものでも食べましょう!

私は当て逃げされたことがありましたので、
とても辛かったです・゜・(ノД`)・゜・
人間だからミスは付き物なので
なんで注意しなかったのか!ということより
逃げないできちんと謝らなかったことが許せなかったです

悪いことのあとはきっと良いことがあると思いますよ
コメントへの返答
2016年4月14日 22:43
今日はちょー久しぶりにCoCo壱に行きました。美味しかったです。

当て逃げ?!(;><)うわー、、、
今日保険屋さんに相談したんだけど、もらい事故でも保険を使うと3等級もさがるんですってね、、、やってられんすよね。
常時録画のドラレコもありかもしれませんね、、、
ほんと、やられたがわが一方的に損するのは許せませんね。(;><)お察しいたします、、、
2016年4月15日 23:49
僕も前の車で無免許(!)のやからに当て逃げされ自走不能になりました…自分は悪くないのに、クルマに対して申し訳ない気持ちでいっぱいになりました…
是非GWは走りに行きましょう
コメントへの返答
2016年4月16日 1:06
ええ?!
それはお気の毒に・・・

当て逃げしたヤツが無免許ってことはどこかで捕まったんですね。そういう人種からは保障は受けられないのでしょうかね・・・orz
車は修理しても同じにはなりませんよね>< ゆるせない
GWは仕事になりそうです。3日にエビスに行く予定ですが、見学ということで撮影係をやりたいと思っています。
空いてる頃は走りたいと思いますが、今年厄年なのでおとなしくしてたほうがいいのかしらとか、ちょっと弱気になっています^^;
2016年5月17日 7:43
私も今前厄ちゅです。

お払いはしてませんが、親に真珠のネックレスを買ってもらったからいいかな…とか

したからってなんの保証もないですし、出来る限り気を付けると意識してるくらいで…でも避けられないものもありますもんね
(^^;

事故はしたあとが色々と面倒なんですよね…。話がスムーズにいけばいいですが…
コメントへの返答
2016年5月17日 12:23
厄年なめてました。
毎年厄除けにいいといわれるお寺に初詣にいってるのに、おはらいしなかったです。
信じてなかったんで、、、
厄除けしてたら結果が変わってたかというとそれはわかりませんが
いまは、変わっていたかもしれないとおもっていますwww
実はまだ解決していないんです。こまっています><
ひよこさん、厄除けおすすめしたいですwぜひw

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation