• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月19日

ひとりごと その後

今日電話したら、塗り終わったそうなので見てきました。

しかし、どうみても霧状の塗りムラがあるんです。今日は社長不在だったので、塗った人と直に話ししたんですが、ちゃんと塗ったしもう3回目だからこれ以上私にはできません、他でやってください。と言われてしましました。

■1回目
センサー付近にバリがあったので、除去依頼

■2回目
センサー付近のバリとりOK
しかし塗装ムラあり (バンパー中央部分、バンパー左右のダクト付近)

■3回目
塗装ムラあり (中央部の下部と左右部分)


私はプロの塗装工程に熟知していませんが、
塗り重ね時のムラだとおもいます

今日夜、社長が戻るそうなので、明日社長から電話をもらうことになっています。

塗った人はもうこれ以上はできないというし、
目の前でムラはここですと言っても、見えないというんです。
近くで見ると良くわかるので、近くで見てといっても、近づこうとしません、、、。
このおじさんも老眼でしょうか、、、

おじさんばっかり、みんな離れて見て、
見えないわかんないって言って
私を気違い扱いです。
そんなに私が変なのでしょうか。

そんなに私の目が悪いんでしょうか、
それとも良すぎるのでしょうか。
ほんとにがっかりしてしまいました。


事故があったのが4月あたまで、
そこから2週間以上経った後にやっと相手から修理工場へお金払ってもらい、
4月末GW前から預けて、
5月も中も過ぎたのにまだ解決しません。
ちなみに、修理工場からはいままですみませんの一言もありません。言い訳ばかりで、ほんとに客商売なんでしょうか。

これ以上やりようない、って最初から言ってましたが、やり直してもらったらバリはとれました。しかしこんどは霧状のムラが。
もうこれ以上やりようがないといってましたが、やり直してもらったら、霧状のムラの位置がかわりました。(ちゃんと塗れてる部分もあるんです)

霧状のムラになんて見えないので、ないことになってて、変人扱い。
こっちだって早く車戻ってきてほしいと思ってるのに、、、

今週末のいわきオールジャンルモーターフェス楽しみにしてたのに、難しいかもしれません。
来月申し込んだimpの撮影にあわせてやりたいこともあったのに、、、



それで、もうこの店には期待できないので諦めて、ほかで塗り直してもらうしかないかな、、、とおもいます。
無駄な時間を使いました。
さらに塗装費用を捻出しなくてはならないし、いつ仕上がるのか、どこに出せばいいのかまったく白紙ですが、
はやく解決したいです。
もう元気でないです、、、
車やめたくなるが、やめたくないし、
ほんと車屋嫌い。


ブログ一覧 | ひとりごと
Posted at 2016/05/19 00:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

2025.5
ゆいたんさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年5月19日 5:07
車好きにとって車がキレイでないのは気持ちも落ち込みますよね。やる気出なくなります。ゆでこさんの気持ちもよーく分かります。
ディーラー通して出してみたらいかがでしょう。納得いくまでやってくれましたよ。
外注でしたが、色が合わないという私の主張を聞いてくれて板金屋との間にディーラーが入ってたので言いやすかったです。
ただトータル3ヶ月というハンパない時間がかかりましたが(⌒-⌒; )
とりあえずバンパーくっ付けてIAJMFに来て下さい。 見ながらみんなでディーラーの人も入れて考えましょう(^_−)−☆
コメントへの返答
2016年5月19日 16:52
くるま好きにはわかってもらえると思ってました。ディーラーですか。

ほかのメーカーのディーラーですが、塗装でいろいろありまして、、、整備しかっりしてくれてたんですが、塗装は外注で、、、
そんなことがあって、外注にどこ使うかわからないので今回頼まなかったのですが、
こやじさんの体験談をお聞きすると期待に応えてくれそうですね(*^^*)。相談してみたいと思います。ありがとうございます。

塗装って、自動車整備の中でも最も難易度の高い技術力と設備が欲しいですからね、
なかなかいいとこ見つけるのもあれですよね。

2016年5月19日 5:34
ゆでこさんは気違いではありません❗
ほんとにお気の毒です。

大切な相棒を傷付けられて、ショックな上に
体たらくな鈑金工場なお陰でダブルショックですよね。

プロなら、プロ意識を確りと持って仕事をしてほしいものですね❗

何が「此れ以上は無理」何てよくも言えたものです。

早く綺麗に元通りになることを祈ってます。
コメントへの返答
2016年5月19日 16:54
ありがとうございます。
やはりくるま好きならこの気持ちわかってくれると思ってました。(*^^*)
わたしもはやく綺麗に直って戻ってきてほしいと願っています。
2016年5月19日 6:40
長引くとそれだけ精神的にもダメージでかいですよね。
私も事故した時なかなか解決しなくて(私の方が悪かったからあまり強気に言えなくて)ぶつかった相手があんまりいい人じゃなかったらしく、保険会社の担当もあたりが悪かったのもあったせいで、グダグダ言われたんですよ。精神的にもかなり参ってました…。

結局父親が、保険会社の担当の人に連絡してくれて7:3で解決しました。

早くに解決することを願っています…
コメントへの返答
2016年5月19日 16:57
そうなんですよね、長引くといろいろ予定も立てられませんし、
車の修理が気になって気になって仕方がないですもんね、、、
精神的にきてます(;><)
今回は私も相手がちょっと、、、
ひよこさんの事故の相手よりはマシかもしれませんが(;^_^A
ほんと早く解決してほしいと思います。
コメントありがとうございます。

2016年5月19日 6:48
おはようございます。

やっぱり今回もダメでしたか。
そーゆうコトの繰り返しぢゃ
どんどんモチベーション下がりますね。

その工場には見切りつけるしかないのかな。
なんか悔しいけど...。
って言っても、こーゆうコトがあると
次にお願いする店も探すのに
慎重になりすぎてしまうし大変ですよね。


オレがお願いしてるところだと
ゆでこさんのところからは
遠いし納期的にも遅くなるだろうしなー。
コメントへの返答
2016年5月20日 12:59
こんにちは。
残念ながらだめでした。
ほかの店に出すことにしました。
事故からもう1ヶ月以上経っているんですよね。
ほんと損しかしてないです。
ほかの店は・・・うーんどこにしようかなぁ・・・orz
2016年5月19日 7:07
koyajiさんと、同意件です(T^T)
まずは、車返してもらい
いわきAGMFで気分転換して
次のステップへGo!
コメントへの返答
2016年5月20日 13:00
車もどってきました。
とりあえず、です。
いわきオールジャンルモーターフェスには参加できそうです。
お会いできるのを楽しみにしております。
2016年5月19日 7:11
ゆでこさんを気違いと言い放つヘボ板金屋が「重度の気違い」です。
ゆでこさんは被害者です。

そんなふざけた店潰しちゃいましょ!
客の目の前で「これ以上無理」ってよくほざけるもんです(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

やっぱ最終的にはDになるんでしょうね...
コメントへの返答
2016年5月20日 13:03
こんにちは。
とりあえず車もどってきました。
ディーラーですか。
よみがえるZの記憶・・・
うーん、Zのときに通っていたお店が外注にだしてた板金塗装屋はよかったなぁ。どこの店か聞いておけばよかった・・・。
お店早く探して出さないと、来月の撮影会が、、、
もうカスタムは間に合わないな・・・
ゆーたさんも車新しいし、事故にはお気をつけくださいませ・・・しくしく
2016年5月19日 10:50
本当にお疲れさまでございます。

読んでて辛くなってきますね。読んでるボクがこんな思いなんだから、当事者であるゆでこさんの心中は察するに余りあるものがあります・・・。

以下、ボクの勝手な独り言です。

問題解決にむけた交渉を敵と行うにあたり、ポイントは以下の点だと思います。

1.敵の大将(社長)に交渉の場に出てきてもらう。
2.まずは敵の仕事に対して敬意を払う。(怒りをぐっとこらえて、何度もやり直してくれてありがとう。)
3.大将に現状の事実を説明し、塗装にムラが有ることを確認してもらう。
4.「クルマをぶつけられ、藁をもつかむ思いでお願いしている、助けて欲しい」旨を敵の大将にインプット。

1~4のプロセスを踏むことで、敵の大将を味方に付け、目的です。そして、事実を整理し敵に確認させる。

現状平行線になっていると見受けられるので、色々思いはあると思いますが、ぐっと飲み込んで問題点の共有を行えれば、前に進めるのでは・・・と思います。

敵の大将がムラが見えない、わからないと言うならば、その時点で敵との交渉は決裂ですが、職人としての誇りがあるなら、助けを求めている人間を無碍にするのは心理的に多少は応えるはずです。

後は、ゆでこさん側に立ち会ってくれる味方を用意することですかね。(男性で、ダークスーツ着用。発言はしない。いるだけで敵に圧力を与える。)

もし、応援、立会がひつようでしたら、ご一報ください。
コメントへの返答
2016年5月20日 13:06
ご心配をお掛けしています、すみません。
車戻ってきました。
修理代金も、あちらの申し出で返されましたので、このお店との問題はとりあえず終わりました。
お気遣いありがとうございます。

事故もそうですが、お金払ったらおしまいって、失った時間はもう戻らないのにね・・・
しっかり仕事してくれるお店を探したいと思います。
来月impの撮影に申し込んでいるのでカスタムとかしたかったんですが、間に合わないかも・・・orz
明日お店探ししてきたいと思います。
2016年5月19日 11:19
文句を言いやすいのはデラですよね。

僕も釜を掘られた時は色が合わなかったら絶対引き取りませんから!!と何度も言いましたから。

しかしヘボ板金屋ですね。
その店は色の調合が出来ない。きちんと吹けない。。。って素人かい!!
出来上がりに納得しなくても、お金を払うのは嫌ですね。

その手の弁護士とか団体とかいないんですかね。
コメントへの返答
2016年5月20日 13:10
たしかに間に入ってくれるひとがいるといいやすいかもしれませんね。
でも間に入ったからといってうまくいくとは限らないというのは、フェアレディZを手放したときによーく身にしみてわかっています。

このお店、以前出したときにはちゃんと仕事してくれてたんですがね。
残念でなりません。またひとつ付き合いのある車屋を失いました。

車はとりあえず戻りました。
修理代金も全額を相手の申し出でもどりました。
この戻った修理金額を手に別のお店に出そうと思います。
今度こそしっかり直してもらいたいと思います。
明日は店探ししたいと思います。

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation