• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

祝40000km

祝40000km 先週のことでしたがね。(;´Д`)
しかも過ぎてるし。

4月、5月、6月の走行距離は過去最低レベルで少ない。


適当に走って、ちょっとそこまで宇都宮


とんこつぱいたんラーメン
味しない、、、


お好みの粉をいれると味が!


突然のどしゃ降りに見舞われ、
車にもどってから窓あけっぱに気付き、、、


帰り道、KWの減衰調整ネジを落として2度と取れないような場所に。
エンジンルームの鉄板とフェンダーの鉄板の間というか、、、
フェンダー外せばとれるのだろうか?よくわからないけど、、、orz


現在


私がオーナーになってから1年半。
走行距離88kmの車だったので
40,500km走った訳だ。
年間27,000kmくらいかー。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/07/03 08:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年7月3日 10:35
こんにちわです。
車は走ってなんぼですよ。
これからもガンガン走りましょう(^^)
愛車も喜んでますよ。
コメントへの返答
2016年7月3日 17:35
(*^^*)こんにちは!
車は走ってなんぼですよね!
その為に選んで買った車ですからね(*^^*)
イタリア大衆車ということで、故障の心配をしておりましたが、トラブルもなく(*^^*)元気いっぱいです!
2016年7月3日 12:30
基本的にゆでこさんや、
長距離ドライブの方々は走行距離が
半端ないですね(笑)

フェンダーの間に落ちて行ったボルトは
マグネットのワイヤーみたいなので
取れないですかね?
取れそうであれば手伝いますよ(^^)
コメントへの返答
2016年7月3日 17:36
最初のうちは見えてるところだったんですが、割り箸とかで救出を試みてる最中に目の前で消えてなくなりました。
急発進、急制動を繰り返してみましたが
音もせず、落ちても来なくてあきらめました、、、orz
2016年7月3日 13:47
僕は減衰いぢるのに小さい6角でやったら、似たような箇所に落としまして回収不能になりました。

あっという間に4万キロですか。
すごいっすね。
コメントへの返答
2016年7月3日 17:38
長い紐でもつけとけばよかったと、、
まさかこんなことになるとわ、、、でした。
あっという間に4万キロです。
まだまだ遊びます(*^^*)
2016年7月3日 13:52
こんにちはー。

ちょっとそこまで宇都宮
って感覚がスゴい!(笑)


オレもウィング取り付け用のナットが
ハッチの中でカラカラしてます(^^;
コメントへの返答
2016年7月3日 17:40
こんにちはー!
4号沿いのラーメン屋にはいりたくてもなかなかいいタイミングなく、そのまま宇都宮まできてしまった、、ということでした。

幸い?なことに私のは音がしないので、しっかりハマってるんだと思います(;><)
突然取れてエンジンルーム内のベルトに巻き込まれたりしないか、が心配ですが、たぶん救出は不可能かもしれません、、、orz
2016年7月4日 12:19
4万km走破、おめでとさんです♪

やっちゃいますよね~、工具やネジ・ナット類をエンジンルームの闇に落としてしまう事…

何度アストロプロダクツで、ピックアップツールを買って置けば良かったと思った事か。(^ ^ゞ

https://shop.astro-p.co.jp/products/detail.php?product_id=14935
コメントへの返答
2016年7月6日 12:44
コメントありがとうございます^^@

油断してました^^;
まさか落とすとは思ってなかったです、しかもエンジンルームに。
アバルト500 は ショックの上側とエンジンルームって仕切りで完全にわかれていたので、、、
調整しようと摘んで移動させてるときに手がすべって落としたんだと思いますorz

出先だったので、ピックアップツールがなかったのですorz
こんなときのために車にいれておくべきでしたorz

2016年7月4日 19:04
そうそう、乗らないとダメですよね。私は前車で壊れるのが怖くて乗れなくなったのも手放した理由の一つだったりします。窓開いてて雨降ったりエンジンルームに落としちゃったり、ラーメンに味が無かったり、ま、そんな日もあります(^◇^;)
コメントへの返答
2016年7月6日 12:51
からっぽおっさんさんのRは非常に綺麗で、国内でも珍しいほど状態のいい個体だったのではと思います。
希少で綺麗だと乗るのためらってしまいますものね><

ラーメンに味がないのは想定外でしたw
想定内になるように日ごろからいろいろ想定しておけばよかったと・・・いつも思うのですw
2016年7月7日 23:08
こんばんは!4万㎞突破おめでとうございます^_^
いやあ早いですね、さすがです(^_^)/

自分も同じ位のペースかな??。これだけ乗るとさらに愛着が湧いてきませんか?
これからまだまだ楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2016年7月8日 12:34
こんにちは!
コメントありがとうございます(*^^*)
とことこさんもかなりのペースで走ってますものね(*^^*)
これからもお互いよい車ライフを送れるといいですね☆

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation