• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

茨城自販機の旅@銚子

茨城自販機の旅@銚子 ※2016年10月の下書き(といっても旅立ちの部分しか書いてなかった汗)
ずっと投稿してなかった。
投稿しちゃう。2019/12/18




先月か今月か忘れたけど、茨城の自販機に行ってきました。
ただの自販機ではない。


弁当の自販機へ行ってきた。


たしかこの日は家にだれもいなくて、
夜10時頃に遅い夕食で珍しくマックに行って食べてるときに突然思い立って、その足で茨城へ向かった。
突然思い立ったハズなのになんで一眼カメラを車に積んでたんだろう。
たしかいつかカメラもって行かないで出かけたこともあったんだけど
最近いそがしくてブログもろくに書いてなかったのですっかり忘れてしまった。
旅立ちの記憶、なにかと勘違いしてるかな・・・。

とにかく、茨城の弁当の自販機へ向けて出発した。49号でいわき方面へ。
夜12時頃いわきの勿来にいたのかな。
そこから6号線を南下して茨城に入るルート。

結構遠い。



※ここより下は写真を見ながら思い出して書いてます。

確か、この頃は某巨大掲示板の「ひとドラ(ドライブにいくなら一人だよな的な名前だった)」に入り浸っていて、この日もひとドラの掲示板に書き込みながらでした。

午前3時前後あたりに、お目当の茨城の弁当の自販機へ着いた。
茨城県稲敷市の「あらいやオートコーナー」だ!







夜中はやってないみたい。残念。

しかしこのまま帰るのもアレだったので、別の自販機に向かうことにした。

千葉県は成田市の「オートパーラーシオヤ」に到着!



やってるやってる













食べられるのはこれしか売ってなかった。
せっかくなので食す。珍しいカップ麺を選んだ。
正直いうとこのカップ麺はあまり美味しくなかったし、別の日にコンビニで見かけたのでがっかり。


ここまできたら自販機巡りをしようと思い、
次の目的地へ。
移動中、眠気のピークで、寝れそうな広い公園の駐車場にて仮眠。


朝一向かったのは千葉県香取市にある「丸昇」





店舗はお世辞にも綺麗とは言い難く、年季が入っているが、清掃はされているようだ。
ここの自販機は素晴らしい。食べたかった弁当も、いつものラーメン、うどんも、なんでもあるぞ!
メインはゲームセンターのようだ。
おっさんたちがゲームしていた。
ゲームは遠目からみてもレトロゲームのジャンルになるとおもう。

沢山弁当がラインナップしている。
しかも自販機のすぐとなりの厨房で弁当を作り補充して販売していたので作りたてだ!
















なんともいえない空気感でした。
弁当は美味しかった。

せっかく千葉県に来たので99里浜でも行こうと思ったけど、思いの外とおい。
銚子にて観光することにした。

銚子ポートタワーへ


中落ち丼は美味しかった!







犬吠埼









ブログ一覧 | フード自販機 | 日記
Posted at 2019/12/18 15:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年12月18日 19:52
思い立って行くには遠いですね(苦笑)まぁ、ゆでこさんにとっては普通でしょうけど(笑)
しかし、犬吠岬?懐かしいです。昨年夏に行ったような。360°展望台、景色の良いところでした♪
コメントへの返答
2019年12月18日 20:00
景色いいとこですよね!
犬吠埼のあと、
砂浜におりれるところで、波打ち際まで車もってって撮影しました!
そのあと北総の小江戸といわれる佐原にて古い街並みを散策し、孫の手を買って、
東北道まででて佐野SAで佐野ラーメンを食べて帰ってきました!
写真がどこかにあったとおもいますが、最近なかなかみんカラ更新できてなくて、
いつか仕上げるとおもいつつ3年も経ったので、半端のままブログアップしちゃった笑

むーちゃんも遠出していますね!
わたしも新しい車がきたら出かけたいです( ´ ▽ ` )
2019年12月18日 21:53
こんばんは、
丸昇行ったんですね(*゚▽゚)ノ
自分のみんともさん達が集まる場所なので一度行ってみたい所です。
コメントへの返答
2019年12月18日 21:58
こんばんは。
フード自販機にはなんともいえない魅力があります。
レトロで不思議、
近くに店主がいて商品を追加している人間味があり、
安くて美味い、
そんな魅力に人々が集まる。
そんなフード自販機をドライブの目的地にして楽しむのもいいもんです( ´ ▽ ` )
2019年12月18日 22:22
呼んでいただければ自販機巡り
ご一緒できたのに〜残念
丸昇は昔行きましたよ!
弁当が出てくる自販機は
ほんとすごいですよね
精密機器を直せるゆでこさんなら
レトロ自販機直せるかも?
コメントへの返答
2019年12月20日 14:54
( ´ ▽ ` )自販機めぐり、群馬の聖地にはよく行っているんですが、千葉の方もね、また行く機会つくっていってみたいとおもいます。
砂浜のね、晴れてる平日狙ってまた車もちこんで撮影してみたいです。
機械いじりすきなのでそういうチャンスあればやってみたいです!
2019年12月20日 9:43
つい最近、他の方の発言に絡んで…同じく未掲載の、一昨年に親を連れてった大洗~銚子の旅、写真だけ引っ張り出してコメントと共に掲載したばかり (^^;)

他にも、とくにここ3年くらい、壮大すぎて掲載に至らぬ事が多いので、何年経っても載せられるときに載せる気概、よく分かります(笑)
せっかくのネタだもん、俺も載せなきゃ…(^^;)
コメントへの返答
2019年12月20日 14:56
壮大すぎて掲載に至らない、、、わかります。
実は2月からブログとめてたんですが、理由はYouTube動画です。ブログで動画紹介したいので、これを仕上げないかぎりブログにアップできないということでとまっておりました。
以降のブログも時がとまっております、、、。
よ、よーしこの週末はがんばろう!?

プロフィール

「麒麟山 輝と流れ星!越後湯沢駅で購入しました!( ´ ▽ ` )月末に父と飲み比べしよかな。」
何シテル?   08/10 13:32
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation