• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月24日

ABARTH500 エンジンオイル交換&エレメント交換DIY

ABARTH500 エンジンオイル交換&エレメント交換DIY 日曜日エンジンオイル交換と、超ひさしぶりにエレメント交換を行いました。
寒くなると聞いていましたが日中の気温は9度もあったので、作業しやすかったです。

そのときの動画とか撮ってみたので、ご興味のある方はぜひ見てみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=tA8h3SLjbBU

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2017/01/24 12:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

握力勝負🦾
blues juniorsさん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

ホークス日本一おめでとうございます!
レガッテムさん

聖地巡礼
ジョゼフさん

2週間ぶりの洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

ブランド卵を食堂に持参する男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年1月24日 21:35
前回のオイル交換の時に、熱いオイルの方が早く抜けるだろう( ・∇・)
と思い、熱々のオイルを抜いたら、熱で柔らかくなった球型チェンジャーが、圧に耐えられなくなり潰れました(-_-;)
コメントへの返答
2017年1月25日 7:06
それは熱すぎですよー(笑)
私もエンジンストップからあまり間を開けずに抜いたことありましたが、つぶれることはなかったですね。
潰れることもあるんですね(;><)気を付けます、、、!
2017年1月24日 22:12
さすが!DIYの女王~(^_^)v
コメントへの返答
2017年1月25日 7:07
いやいや、いや~(照
大したことないお(^ω^ )
2017年1月24日 23:47
さすがだ。
めんどくさくっていつもお店に頼んじゃうから、見習わねば。
20代の頃やってた作業も、ほとんどやらなくなったもんなぁ…。
コメントへの返答
2017年1月25日 7:10
フィルター交換までやると面倒かもしれませんね。
なるだけ維持費掛からないようにこの車に乗り換えたので、ネットで安く仕入れて節約です(*^^*)

プロフィール

「麺も餃子も2倍!こりゃ不健康!😆よーし、帰宅したぞー!....Zzz」
何シテル?   11/01 23:09
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:37:48
【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:09:54
ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation