• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

平日に奇跡的に代休とれたので、出かけてきた話

土曜日の出勤、ありえんかった^^;
突然の仕事で、内容もアレだったのでこりゃ代休ぜったいとってやると思ってました。

それで、わざわざアメダスの風速をウィジェット登録し、週間天気で天気と風の強さを検索し、
強風のなか、たった1日晴れてる22日に狙いを定めて、お休み満喫してきました。

ドローンでね、撮影したかったんですけど県外だと、よくわからないしで
いつものように群馬県を目指して。

今回はね、「チャツボミゴケ公園」にね、いってみたいと思います。
ドローンだめな時用にカメラももちろん持っていきます。

機材がカメラもドローンも入門者向けなんだけど、
素人でも楽しめちゃうんだなーこれが。


それで、なんだかんだ実は出かけるのが遅くなってしまって^^;
平日で割引もないけど高速でバビューン。
高速つかってもいつも矢板で降りるんだけど、とにかく日が昇ってる時間が勝負だから、
日光いろは坂手前の清滝まで!

日光いろは坂手前の交差点で左に曲がると国道122号、私の好きな道なんだなー^^@
この道走るときは夜ばっかりで、明るいとき走るのすごく珍しい。
向かってる途中、すごく不思議な光景に出会ったので車Uターンさせて、ドローンで撮影。




(この写真は離陸地点から垂直上昇、なので下は川ではないです、念のため^^;)

何が言いたいかというとね、水がないの!

これが以前見たとき(大雨のとき)の風景







水がなくて、まったく違う景色だから驚いてしまいました。

動画もあるのでぜひ見てください^^@
https://youtu.be/oQKT1uCtpIM


今回はスポーツモードも使ってみました。
カタログスペックで時速65km/h出るみたいですけど、風とかにも影響されるので
そのスピードでるわけじゃないですが、動画にちょっと写る車と、偶然並走してたので
ますます、ドローンで車を撮影したくなっちゃいました!

電池消費量が激しいので、途中で自動帰還モードになってしまいました^^;

残り電池残量と、離陸地点からの距離で、これ以上離れると帰還が困難と思われる場合には自動で帰還するようになっています。賢い。


そのあと、あの自販機で昼食。

(写真は以前訪れた時のやつ。)






前回訪れたときは売り切れだったツナマヨ。
マスタード入り。
ハムチーズのがよかったかな^^@


以前のブログでは自販機経由で24時間走り続けて948kmも走行してたみたいです^^;
こちらも、よかったら見てみてください☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/322015/blog/38571420/


さて、昼食を済ませてチャツボミゴケ公園、遠いぞ・・・。
伊勢崎ICから高速にのって渋川伊香保ICまで。



途中の道の駅で休憩。



新築のお寺のようなところから、ちゃちゃっと撮影。
禁止エリアではなかったけど、念のため早々に引き上げ^^;





チャツボミゴケ公園まではここから1時間で、向かってみる。
草津温泉を経由して、どんどん奥へ。
草津温泉は、しらなかったけど雪がすごい深い。
会津若松や猪苗代よりも雪深い!
奥会津並みでびびった。



氷漬けのほっそい道をのぼっていくと、公園があった。
ドローンはとばせなくても、写真の一枚はとって帰りたい。

しかし。



日も暮れたので、帰路に就くことに。
行きは高速使いまくったので帰りは下道で。



赤城山の麓を走る国道353号線が気に入った!
遠くに見える前橋市とみどり市の夜景が美しい。

帰り道また122号を通ることにして、
昼も訪れた自販機で夕食。


ひもかわうどん。うどんがくっつきまくってて、食べづらかった^^;
ここはラーメン一択だな。


ナビたんは、帰宅が4時になるとでてたが、途中で1時間休憩しても0時40分には家に着いたんだが^^;
どうもナビたん、ナビが上手じゃないみたい。

そんな平日のドライブでした。



ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/02/26 10:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2017年2月26日 16:36
お休みおめでとうございます(^_-)
コメントへの返答
2017年2月26日 22:20
ありがとうございます ^^@
2017年2月26日 23:10
あそこの夜景は、圧巻だよね!
大きな都市が途切れる事なく続くから、お腹いっぱいって程に堪能できるよね♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/27568591/
コメントへの返答
2017年2月26日 23:53
夜景綺麗ですよね。ちょっと遠いんですけど、デートによさそうです ^^@
寒い時期は寒い時期で嫌ですが、
暖かくなったころだと、あのあたりは虫が多そうで ^^;
でもまた夜いってみたいと思います^^@

プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation