• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月10日

【1日目】モントレー嬬恋ラリー観戦 in 群馬

【1日目】モントレー嬬恋ラリー観戦 in 群馬 土日は群馬県へ遊びにいくぞーーー!!!

ということで、第1日目は「モントレー嬬恋」のラリー観戦ですッ。

去年は大雨でそれはそれは、寒い思いをしました…。
https://minkara.carview.co.jp/userid/322015/blog/38567550/

去年と同じ、道の駅やんばダムへ、朝6時の待ち合わせ。
朝2時半起床、3時頃、ナビでルートを確認すると、なんと到着時間が6時ピーとかになってるじゃあ~りませんか。
そんなワケでワープ航法!

新しいダンロップDZ102の皮むきにちょうどいいぜ!
それにしてもこのタイヤいいわー^^@
215/40R17というサイズで、205でなく、215なワケだが、1cm違うと高速道路がこんなにも安定するものなのか。フッ飛んでいきそうな危なげな感じはなく、いやー、いい気分で走れました!!!

一足さきに到着。雨は降ってないので、虫とり、着替え・・・
そこへ「TETU」さんと「あもちん」さんが到着。

ワープ航法によって燃料が恐るべき速度で減ってしまい、
満タンから、最後の細かいメモリにまで減ってしまっていたので、
パルコール嬬恋往復が厳しい状態に^^;
しかも朝早くてスタンドもやっていないという状況。

あもちんさんの車に同乗でパルコール嬬恋まで、
そこから、今年もプレミアムなチケットをお持ちのTETUさんの車へ移って
プレミアムな駐車場(競技車両のピットのすぐ裏)へ乗せてもらいました^^@


今日の天気はー15時からあめー。
午前中はもつかーとおもってたら、
雨が降ったりやんだり、、、
去年よりぜんぜんましですよねー!なんて!
いい場所に椅子を設置して、mcrtのピットにお邪魔して、、、



レース車両49号車








50号車は、モータージャーナリスト竹岡圭さんが、ラリードライバーに挑戦!全日本3位の実力でモントレーを走る!




mcrtの車両が通るのを待つテツさんとあもちんさん




天気よかったりもした!


風がつよい!


モントレー嬬恋 開幕!
























お昼前、雲行きがあやしくなってきて、
あめがふってきた!
天気予報も午後雨だったのでことしもここまでで引き上げに。

持ち運びできる?スタンドです。
お値段20万円~


道の駅やんばに戻って、
明日のために早めに帰還するテツさんを見送り、給油してから
あもちんさんと、榛名山を文字通りぶっ飛ばして!



オリジナルマフラーだって!



新しいタイヤ、狙ったラインを気持ちよく!たのしー!!このタイヤは当たりだぜーDZ102ー!

颯爽と駆け抜け、自動車とおもちゃの博物館へ(*^^*)


























































しまりす!


GTO












16時くらいまで楽しんだあと、
渋川市のホテルへチェックインして少し休憩




夜は近くの居酒屋へ
あしたのラリーを楽しみにして解散


22時には就寝


そんな一日目!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/06/14 20:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年6月14日 20:51
最後の文の流れだとDay2も行かれたんですか( 。゚Д゚。)

去年に比べたら今年は両日ともまともですよ。http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/843689/blog/38466980/

今年はフィアット軍調子よさそうですね。
竹岡圭選手はクラス4位でした。

なんかまだマシンに慣れてない(?)みたいな事を言ってました。

ゆでこさんもサービス行かれたんですね(*^^*)

あの動くリフトはJSRの公式車検で使われたみたいですよ(^O^)

しかし...絶好のポジションでの撮影羨ましい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2017年6月15日 0:03
こんにちは!
Day1の観戦で、またしても林道でみることができなくて残念(;><)
林道とSSは同じ時間というか、林道走ってSSにくるんですね。
SSみてから、さあ行くかと思ったらおわっとったみたいな。
来年は林道でみるぞー!
あの動くリフト、コンパクトでいいですよね!
mcrtは去年嬬恋ではクラス優勝してたんですが、ちょっと今回は叶わなかったようで、来年もがんばれーというところです!
圭選手は人気でした!格好よかったですっ!
2017年6月14日 21:54
なんと!この前の土日、ボクも群馬の嫁実家にいたのですよ!しかもやること無さすぎてほぼ寝ているという・・・

これ知ってたら間違い無く行ってたな〜
コメントへの返答
2017年6月15日 0:06
あらら!そうでしたか!
寝て過ごすなんてもったいない!
群馬いいところですね。切り立った岩山なんて福島にはなくて景色良くてドライブにいい感じでした!(*^^*)
2017年6月15日 7:51
お疲れ様でした。

私の方は、その逆で林道見て、早めに出るも、SSSはほぼ終わってました(^_^;)
林道ではレース中、ドローンが飛んでましたよ。まさか?と思いましたが・・・

プログラムについていた、キャベツ引換に行きませんと(笑)
コメントへの返答
2017年6月15日 10:12
お疲れさまでした!
あの真っ赤のアルファロメオはー、とまたしても見いってしまってたらKAZAMIさんのジュリエッタでしたね!(*^^*)
林道見たかったなー(;><)
来年は林道見に行きます!
あの風のなかでもドローン飛んでたんですね(*^^*)
キャベツ引換券ってプログラムについてたのかー!!!しらなかったー(;><)しってたら交換したのにー!
またお会いしたときには、よろしくおねがいいたします!
2017年6月15日 15:36
↑失礼しますm(__)m

Day2でもサミーSSSでもドローン飛んで空撮してましたよ。

https://youtu.be/ndW1o8p-CYU

で、嬬恋戦動画が公開されてます(*^^*)

キャベツは...8月からでないと引き換えできないですー・゚・(●´Д`●)・゚・

コメントへの返答
2017年6月15日 21:00
すごいはくりょくー!
来年は林道でみるぞーー!!(*^^*)
きゃべつー♪はちがつはとおいね!
2017年6月15日 18:56
ゆでこさん…(^^;

男子トイレ🚻も撮ってたんですね…❤

しかし、裏榛名でのゆでこさんの走りはキレてましたね!!

クーラントがグズグズいってましたもんね…f(^^;
コメントへの返答
2017年6月15日 21:19
榛名山たのしかったです。
とまって写真とればよかったー(*^^*)
またあそんでくださいね!
2017年6月15日 20:23
今年も、嬬恋ラリー観戦
御一緒いただき
アリガトウ御座いました
眞貝選手は残念ながら
クラッシュ・リタイヤとなって
しまいましたが、竹岡さんは
無事完走!
TETUのスケジュールの
読み間違いで今年も
公道の大前須坂での
観戦できずメンチャイ(笑)
来年こそは是非!!

自動車とおもちゃの博物館の
旧車、イイですよねぇ~
コメントへの返答
2017年6月15日 21:21
テツさん、今年もお世話になりました!
スケジュール、わたしも事前にパンフレットの内容をwebで確認してましたが、
気づきませんでしたー(;><)
しんかい選手残念でしたね!
また来年応援しましょう!!
長靴もっていきます(*^^*)
博物館もまたいきたい!(*^^*)

プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation